日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
スモーキングビーバー 再販? スモーキングビーバー2
レザーバックの再生作業
ジョニーウォーカー ブラックルビー 出荷停止
ブルックラディ ザ・クラシック・ラディ
タリスカー8年 スペシャルリリース 2024
キルホーマン サナイグ アイラウイスキー
玉兎 2023Edition 三郎丸蒸留所
コモドドラゴン(コモドオオトカゲ)に会いにいく
マルスモルトギャラリー 7年 蒸留所限定
SEXTON シングルモルト アイリッシュウイスキー
ラーメン!!デュワーズ!!!ニッカフロンティア!!!!
LABEL5 シングルグレーン バーボンバレル
ラフロイグ10年 アイラウイスキー シングルモルト
U10 ラスト トレマ サッカー
山崎タンブラーで山崎ハイボール
先週、北陸が実家の同僚からお土産にいただきました。 その名も・・・・ 北陸米BEER 北陸のお米(高級ブランドらしい)3種で作ったビールだそうです。 ちまなみに使用されているお米は ひゃくまん穀(福井県) いちほまれ(石川県) 富富富(富山県) それぞれの県の高級米。みなさんどこが何県か分かりますか? 飲み口は大変あっさりしていて、苦みはほとんどない感じ。飲んだ後に口の中にほのかに残る甘味はお米のものなんですかね? 結構好みの味です。うさばけも思わず言ってしまいます。 うまい!!(青空レストラン風) このビール自体はコンビニ(ファミマ)限定みたいですね。 北陸3県ブランド米ビール 石川の農業法…
やっと明日で蔓延防止期間終了ですね。お酒も飲みに行けますね。でもコロナが無くなったわけではないので、注意は必要ですね。オンラインスナック横丁は、今日も明日も元気に営業中。個性的なスナックがたくさん揃っていますね。夜景とお酒とマンガの隠れ家 憩(山口 下関)、Otimbori Bar Lounge(東京 六本木)などなどモスクワ史上初の純和風スナック 「BAR清水」(休業中)なんていうお店もありました。東京で再開を目指しているそうです。
今週のお題「買いそろえたもの」 お題「簡単レシピ」 お題「こだわりレシピ」 お題「これ買いました」 お題「気分転換」JR新宿駅を東口側に出てルミネのエレベーターを過ぎてすぐの場所にある ビアカフェBERGさん。新宿駅で降りた時、吸い寄せられるよーに寄り道してしまうんです コーヒーだけの時もあれば、オリジナルカレーや、イノシシ丼で ランチをする時も。また夕方寄れた時は、ビールを一杯だけ飲んで帰る事も。ところで、ベルクさんで飲むビールは、なぜあんなに旨いんでしょう? ビールは普通の樽だと思うので、淹れ方なんでしょーかね? 何が違うのか未だにわかりませんが、とにかく美味しいので寄り道しちゃいます。ま…
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください