日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
【無職のグルメ】田町に鉄板焼きのスタミナ食堂にっくい亭ってのができてたのでせんべろ決める
【三重県・伊勢市】大衆酒場 大番屋 瓶ビール+おつまみ3品 1,930円【2025年1月訪問】
【ぴおシティ】「じぃえんとるまん」その名の通りのクレイジーな価格でせんべろ達成!
💚仙台グルメ💚せんべろが楽しめる「ニューおさかなセンター🐟イチノニ」リーズナブルな宮城の海の幸が駅チカで🎉
【ベトナム】ニャチャンの激安クラフトビール “Jelly Brew Pub”
コーヒーとワインの値段(その2)
池袋 せんべろマップ
大衆酒場ゑびす 2号店
地酒直売所 立呑
【番外】東京せんべろウォーク - 浅草~四ツ木~曳舟
店情報: 駅前酒場「丸昌(まるしょう)」(仙台)
4月12日に営業再開 … 駅前酒場「丸昌(まるしょう)」(仙台)
【新宿ハシゴ酒】コスパの良いもつ鍋コースの「三丁目のまっちゃん」とせんべろ串カツ「立呑み竜馬」
【番外】激渋酒場 - 「家谷酒店」@東京・三河島
憧れの角打ちにいつか行ってみたい(三益酒店)
由紀の酒-日本酒談義-管理人が勝手に選ぶ、由紀の酒 Best of the year。2019年に自宅で飲んだお酒の中でもっとも心に残ったお酒を紹介いたします。尚、非売品のようなお酒や殿堂入りしているお酒はノミネートからははずれております。
石川県の数馬酒造株式会社さんが醸す、深豊(しんほう)「純米」SAKE100を飲んだ感想。この心地よいザラザラ感。可愛らしい子猫が膝の上にちょこんと座り、ぺろぺろと指をなめてくる。じりじりとした感触。思ったよりも長めにいてくれたが、ゆっくりと立ち上がり去っていきました。
未だ2019年の秋のお酒の感想です。千葉県君津市にある藤平酒造合資会社の「福祝(ふくいわい)」の特別純米酒ひやおろしです。酒米は山田錦です。栓を抜くと、うっ...
栃木県小山市にある小林酒造株式会社の「鳳凰美田(ほうおうびでん)」純米吟醸酒の冷卸です。一度火入れしたお酒を一夏貯蔵してから瓶詰めした生詰酒です。酒米は五百万石...
山形県の竹の露合資会社さんが醸す、白露垂珠(はくろすいしゅ)「大吟醸」雪女神33金賞受賞酒を飲んだ感想。澄み渡った青い空に、響き渡るファンファーレ。この突き抜けるような美しさは、キダチチョウセンアサガオだ。心地よい空の青と花弁の黄色のコントラスト。蕾は実に妖艶ながらもキュートな印象すらある。
へっへっへ。昨夜は爆飲みしました。馴染みの店から「牡蠣入荷したよ!」との連絡があり、楽しみにしておりました。こちらのお店では赤穂の牡蠣を取り寄せています。ちょうど今TVで青空満点レストランやっているのですが、赤穂の牡蠣。蒸しと焼きをオーダー。まず蒸し。生に近い触感。プリプリが止まらない。続いて焼き。牡蠣殻の香ばしさを纏いアッツアツ。牡蠣をアテに日本酒がススムススム。10杯くらい飲んだかな・・・。お支払いしたか覚えておらず、今日連れに確認したところちゃんと払ったとのこと。そういやまだカキフライ食べてないな。メニューに追加してくれないか、交渉してみよう。ジャズ記事一覧初牡蠣!!赤穂の牡蠣もウマいよ
初めていただいたお酒です。愛媛県四国中央市にある梅錦山川株式会社の「山川流(やまかわりゅう)」純米酒ひやおろしです。ここの蔵元の主力は「梅錦(うめにしき)」で、...
『ルパン三世』の石川五ェ門役で知られる井上真樹夫さんが亡くなりました。大好きな声優さんでした。心よりご冥福をお祈りします。 声優・井上真樹夫さん死去、81歳 「ルパン…
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください