熱々たっぷりの湯豆腐 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(今治)
麦焼酎をボトルキープ … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(今治)
肴になる鶏皮どんぶり … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(今治)
大分旅16・旅の〆はちょい飲み/美味しい駅弁
【福岡県・福岡市】博多とりかわ大臣 KITTE博多串房 瓶ビール+とり皮他 1,548円【2024年6月訪問】
ホルモンにごまさば。うどん・ラーメン・立ち飲み。博多グルメを楽しむ☆福岡旅行記【2024.01】
【ふるさと納税】【秘伝のたれ仕込み】博多ぐるぐるとりかわ20本(竹乃屋)~福岡県福岡市
博多の焼き鳥!「博多とりかわ長政」(神田)
博多とりかわをビールで流し込む!
インテックス大阪出店決定
通好みの鶏料理と焼肉を堪能。たこ焼きに始まりたこ焼きで締める旅☆大阪グルメ散策記【2025.3】
天たこ・あんたろう 公津店 天たこ特製ソース
オールブラン、チャジャンうどん、たこ焼きでごはん
住宅街に佇む出来立ての『たこ焼き』をいただけるお店『たこ焼き りふく』/札幌市北区西新川
第216回 関西スーパー南江口店様
昼はチャーハン、夜はたこ焼き
タコ焼き屋 ( ◠‿◠ ) 西成 萩之茶屋
春夏冬 泉(たこ焼き)
本末転倒?
ソースたこ焼き 大釜屋 エビスタ西宮店 兵庫県西宮市田中町1-6 エビスタ西宮 1F 阪神西宮駅
【寄り合い報告】たこ焼き屋で乾杯──そして、夕暮れの公園で一杯
もう一つ考えんとあかんことが
そして8月の予定
人気の粉もん3点セット ヨーコマート
創作串カツ、串焼きでひとりのみ!うかい
生ハムとフライドチキン!ハイボールバー
やきとんとハイボール!大黒錦店
【名古屋ラーメンまつり2025】全国の名店30店舗が栄に大集結!1月28日から2月16日まで開催
スパイシー串にチキン南蛮でがぶ飲み!鶏ヤロー栄店
ホテルルートイン名古屋栄 シングルルーム宿泊ブログ!大浴場や朝食も紹介♪
栄で見つけた面白いもの
中日ビルの木製イスとテーブル
入店に2時間30かかりました
くれたけイン名古屋久屋大通 デラックスシングルルーム宿泊ブログ!サウナ付大浴場や無料朝食、ハッピーアワーも紹介♪
【DEL style 名古屋納屋橋】 スタンダードダブル(バスタイプ)宿泊ブログ!大浴場やアクセスを詳しく紹介♪
ニッコースタイル名古屋 プレミアキングルーム宿泊ブログ!カフェ&バーやラウンジも紹介♪
名古屋サマー到来です
【栄】開店10年超の老舗水着ガールズバー~でらでらガールズ~
栄あちらこちら
「走行会の後に、ちょっと一杯飲めたらええのに…」 そんな夢を実現する「兵庫県サイクル&ドリンク愛好会」 小径自転車でのんびり走行して、盃をかわし、輪行でゆる〜く帰宅。 そんな“大人の合法的な遊び”を楽しむ会となっとります。
何度か足を運んだものの前回訪問以降は、明かりが灯っていなかったのだがこの日は、電飾看板が営業中のようなので階段を駆け上がる暖簾も下がって、もちろん室内にも電気が灯っておりましてねカウンターの奥に陣取るこの写真は先客さんがお帰りになられてカウンターに誰も居なくなった間の写真ですけどねテーブル席も来店時は空いていたのだが、愚昧の後を追う様に3組相次いで入店「生大頂戴な」「直ぐにお出しできるものはこちらになります」こちらはお通しがないので、こういう物から一品頼むのは呑兵衛の基本と個人的には思っている煮込みを願い出る結構しっかりした量だこれで420円なら納得小品一応、品書きチェックしときますかね裏面グレープフルーツサワーをオーダー同じタイミングで焼き鳥の盛合せ到着決して奇を衒ったものではありませんが490円文句な...特等席@とり串
赤羽駅東口から徒歩2分くらい。ファミリーマートが1階にあるビルの3階です。階段を上がると、2階のホルモンたけ田を通りこして階段を上ります。最初間違えた?と思っ…
いただきものの、タチウオ豊島ラーメン何せ世間知らずの愚昧豊島ラーメンがいかなるものか全く情報を持ち合わせていないそんな時はGoogle先生豊島ラーメン-市町村情報センターひろしま夢ぷらざ公式・通販サイト、広島の特産品、銘品(お土産)を全国へ:広島本通ひろしま夢ぷらざは広島の特産品である、はっさくゼリー、洋酒ケーキ、牡蠣めし、醤油など、通販にて幅広く取り扱っております。是非、ご利用ください。ひろしま夢ぷらざくれブランドっていう、まちおこしの一環なんだそうでお勉強したところでそろそろ実食まずは、素ラーメンの姿を確認して毎度お馴染みトッピング2食目は、野菜炒めこの日はちょっと湯量が多すぎたかなタチウオ豊島ラーメン@株式会社くれブランド
【走行会報告】会長、しまなみ海道 完全制覇。瀬戸内を小径自転車で切り裂いた
ワシら「兵庫県サイクル&ドリンク同好会」が誇る重鎮、会長――ついに動いた。向かった先はしまなみ海道、瀬戸内の絶景ロードや。
しめはラーメンではなくて、パスタにとすかーなへ、ちょっと待ちましたがすぐに入れました。★小生ビール 380円★レモンサワー 480円★生ハムサラダ 650円さ…
高評価3.43(437人)新丸ビルにある焼き鳥屋さんのお店『鳥歐』コースも単品もありますが、平日月曜なのに満席歓送迎会のシーズンもあり、ビジネス利用の方が多め…
夜はうどん居酒屋実は、此処とは別に気になっているうどん居酒屋があり、長年の宿題店ではあるのですがこちらの魅力に抗うことはできずこちらを優先してしまうのですガラガラガラと引き戸を開けるとカウンター満席でテーブル席にご案内「混みあってくると、相席をお願いすることになりますが」「もーまんたい」まず生ビール本日は、さしみのほろ酔いセットが残っておりまして娘が喜びそうなタコ刺し金陵を常温でほろ酔いセットの一品は、春野菜の天ぷら刺身のほろ酔いセットをオーダーしたのですが天ぷら盛り合わせが来て多少驚いちゃいましたが麦焼酎をロックで自分としては、黒霧をロックでって言おうとしたのですが言葉が引っかかって麦って伝わっちゃったみたいで「麦焼酎のロックですね」って復唱された時に訂正しても良かったのですがたまには二階堂もエエかなっ...いつもの@乃きや
【走行会報告】会長、しまなみ海道 完全制覇。瀬戸内を小径自転車で切り裂いた
ワシら「兵庫県サイクル&ドリンク同好会」が誇る重鎮、会長――ついに動いた。向かった先はしまなみ海道、瀬戸内の絶景ロードや。
赤羽駅東口から徒歩2分くらい。ファミリーマートが1階にあるビルの3階です。階段を上がると、2階のホルモンたけ田を通りこして階段を上ります。最初間違えた?と思っ…
三角ホーのリペア別宅の倉庫から出てきた鍬、三角ホーといわれるものだが,試しに使用してみると…柄が折れたそれだけではなく、10年以上も使用していないためか錆、サビ,サビ・・今回は,とりあえず三角ホーの鍬部分の錆落としをしたかなりサビが深く,とりあえずはここまで!
何度か足を運んだものの前回訪問以降は、明かりが灯っていなかったのだがこの日は、電飾看板が営業中のようなので階段を駆け上がる暖簾も下がって、もちろん室内にも電気が灯っておりましてねカウンターの奥に陣取るこの写真は先客さんがお帰りになられてカウンターに誰も居なくなった間の写真ですけどねテーブル席も来店時は空いていたのだが、愚昧の後を追う様に3組相次いで入店「生大頂戴な」「直ぐにお出しできるものはこちらになります」こちらはお通しがないので、こういう物から一品頼むのは呑兵衛の基本と個人的には思っている煮込みを願い出る結構しっかりした量だこれで420円なら納得小品一応、品書きチェックしときますかね裏面グレープフルーツサワーをオーダー同じタイミングで焼き鳥の盛合せ到着決して奇を衒ったものではありませんが490円文句な...特等席@とり串
お酒好きな私にウィスキーみくじのPRのお話をいただきました!ウィスキーみくじってなんぞや?こちら楽天ショップから購入できます。宮崎どげんかせんとい館さんhtt…
「走行会の後に、ちょっと一杯飲めたらええのに…」 そんな夢を実現する「兵庫県サイクル&ドリンク愛好会」 小径自転車でのんびり走行して、盃をかわし、輪行でゆる〜く帰宅。 そんな“大人の合法的な遊び”を楽しむ会となっとります。
健康的にをモットー!に、酒好きな私が飲んだお酒の話を中心に、美味しいものを紹介していきたいと思っております。温かい目で見ていただければ幸いです。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)