単なる呑兵衛の夫婦が、飲んでみたワインをズバッと評価する備忘録のようなもの。タイトルの一言だけでそのワインの特徴を皆さんにも理解して頂けるよう、表現を工夫しているのがこのブログの特徴です!
ロードバイクでの乗鞍ヒルクライムに向けた練習と、グラベルバイクで林道や砂利道・山道などをライドした記録です。他にワインや料理などについても書いていくつもりです。
初夏の京都編連載中!元京都呉服屋の若旦那がソムリエに!
ドイツのリースリングを中心に、日々飲んだワインの(非常に偏った)感想を綴っていきます。
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
飲んで美味しかったワインやお酒、食べて美味しかった食べもの、行ってよかったレストランや旅行先などを紹介します。グルメの他にも生活用品や雑貨、ファッションなどコスパがいいものを紹介していきます。
生パスタとワインのお店ですが パスタとワインを提供するだけの店ではございません。
世界中のワインや希少価値の高いワインの入手方法をはじめ、コスパよく気軽に楽しめる品種やアレンジ方法など、ワインを楽しむためのブログです。
トリクロマティック。ゲーム音楽のアレンジやフリーBGMなど。
お手頃ワインからちょっと高いものまで。 実際に飲んだワインのレビューとワインに合う料理&おつまみを紹介。 大好きなカルディファームの商品も載せます♪ ◆好きなテイスト◆カリフォルニア・リオハ
家飲み酒を中心に、お取り寄せ、旅先等で購入したお酒の記録です。
ある時はソムリエ、またある時は実業家(笑)、またまたある時は風来坊な吟遊詩人。
ブルゴーニュ、イタリア、自然派ワインの脱力ワイン定期便です。
日常の楽しみ、ワインを楽しく飲むためのコジコジブログ!フランスワインが大好き!!!
酒屋のスタッフ達が山梨県のワイン関するお話、その他お酒に関するアレコレを書いています。
自分の好みがわからない方、自分の好みを見つけられるようお手伝いさせて頂きます!
ワインについての自分用備忘録。Grand Vin(偉大なワイン)は「偉いワイン」とは限らない。その「偉いワイン」に出会うための日々のワインの記録。
家で飲んだワインと食べた物。そして好きな事。
2025年度ソムリエ試験対策講座開講中。開校から14年。CBT試験対応! 独学を徹底サポート、スクールに通えない人でも合格に導きます!
神への恨みから生まれた共産主義 宗教を排除したい ワケ *ニュースがわからない人に《5分で解説》
最近のPostから 其の参拾
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の拾四
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の拾参
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の拾
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の九
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の八
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の七
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の六
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の伍
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の四
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の参
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の弐
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の壱
目指せ!、ブログからXから破邪顕正! 2024
美食の街、サンセバスチャンの大学院でソムリエのコースを修了後、スペイン人と結婚して現在マドリードでソムリエとして勤務。ワインのことやスペイン生活のことなど
ワインや食べ物、本、旅行のお話を書いています。雑多でごめんなさい。
名前の通りワインが大好きな忍者が色々なワインを求め各ワインのHPを和訳して飲んだ情報をアップしています。 たまにビールも紹介していたり、食べ歩いたお店に関しても紹介しています。
北海道産"食と酒"の話題、ワインエキスパート、北海道フードマイスター、十勝ワインバイザーなど
スイーツ男子が日本(主に関西)のスイーツ&ワインをさらっと批評していくページです。
名古屋中区栄伏見のシャンパンバーです。ワイン、シャンパーニュが好き過ぎて、店を作ってしまいました。
フリーランスの医者です。家族がいるので、それなりに仕事はやっています。日常の備忘録です。
美味しいワインと美食、ホームパーティーが大好き。お得な外食も大好物。
大阪・豊中市の現地買い付けワインのお店「たけや」のブログ。ワイン教室でのワインとチーズを紹介。
ワイン、いろいろと飲んでますが、飲んでいるとまず眠くなります。
ワインと食事そして葡萄とフランスのワイン法について書いてます。
★ワインの探究者ヴァンさんが飲んだ美味しいワインや食事などの備忘録です。生産者や生産地の情報、ワイナリー巡りやワインを美味しく飲めるお店なども紹介しています。 ★本ブログでは生産地、ブドウ品種、価格帯などに分類していっています。
このブログはお酒が好きな私がお酒のことを好きなように記す。
旅行や食事、日々の出来事などを きままに書きます
ワイン飲みまくり。ワインの記録や紹介。お勉強も始めました。 スーパーで買える3000円以下のもの多めですw
すべてのおとなにオススメする名所と美食の旅。イエメシ(おうちごはん)とワインのペアリングも。
日々飲んだお酒や飲み屋について情報発信します。 ワインと日本酒が好きです。 関西在住なので飲みに行くのは関西圏のお店が中心になります。
東京荻窪にてワイン&フランス料理主体の店SYMPA そんなサンパなシェフの奮闘記
ワインやお酒イベント、旅行などのブログです。それ以外にはウイスキーや美術館、自転車を書いています。
1.クロアチア観光、クロアチアワイン、サッカークロアチア代表 2.ソムリエ資格を生かしたワイン紹介 3.海事代理士資格、海事貿易関連 4.神奈川の子育て,テラスモール湘南情報やグルメ。 5.横浜中華街で覚えた算命学
どーも、パナゲ×midです。 ・目指せ『ノムリエ』ワインウンチク記事 ・パパッと作る『男飯』 ・『ラテアート』(リクエスト募集) ・『いつものヤツ(雑記)』 などなど、ノリと勢いで更新中! スキマ時間に是非❤️
カリフォルニア州・パソロブレス周辺でワイナリー経営している日本人&アメリカ人夫婦。今年Best Downtown Tasting Room, Best Red, Best Whiteに選抜!ゴールデンズもお客様のおもてなし♪
秘密の楽しみ / せせらぎ公園
飛鳥Ⅲを見に横浜港大さん橋へ、特に何もないけど細かいところもじっくりと。
ラーメン鷹の目 蒲田店〜🍂夏花粉症の反動で。。。ヤバ目の一杯を🍜〜
横浜の里山でヤマユリを見に行く
ベトナム料理 越南路(エツナンルー) でトムヤムフォーを食べたよ/横浜ワールドポーターズ
【初回の失点が重く…】ベイスターズvsジャイアンツ7/12
最近のPostから 其の八拾四
もしもボクが病気じゃなかったら・・・
Bon Voyage
ぷらっと横浜 飛鳥㊥
「REJU(リージュ)」の”オリジナルアサイーボウル”食べてみた!/アパホテル&リゾート横浜ベイタワー
以前…甲状腺機能亢進症…でした
【リード守れず…延長で被弾】ベイスターズvsジャイアンツ7/11
横浜港大さん橋に到着した飛鳥Ⅲ、大さん橋から初の離岸はバースシフト。
マリナーズの藤浪獲得か?
よこやま - 夏純吟 -
臨機応変
賞味期限3秒!まぼろしの手巻き寿司
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
【酒屋】徳丸商店で広がる日本酒の世界と川中島 幻舞
【日本酒×居酒屋】新橋の隠れ家、さかなや哲で味わう萩乃露の夜
猛暑が一休み😉「鍋島 純米吟醸 Purple Label」
【神戸・灘】白鶴酒造資料館にも行ってみる
東大で神亀
久しぶりのうなぎで乾杯!仕事帰りのご褒美ごはん
【長野】美寿々 特別純米 無濾過生原酒 ひとごこち:酸味、フルーティー、キレ良し、水良し、氷入れても良し♪
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/7
新潟・長岡あたり11_本町あたりも楽し おふくろの味 案山子
その街酒場「博多祇園」!福岡の郷土料理と地酒をあれもこれも"魚房三徳"
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)