日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
自堕落・極楽・日本国
「花垣」純米にごり!とろりまろやか、どぶろくのように真っ白な酒。熱燗もおすすめ!
稲とアガベ「稲とコウジLAST」!秋田男鹿の若き蔵元が醸す、原料米への愛あふれるクラフトサケ
月桂冠|アルゴレビュー“低アルでも飲みごたえあり”の異端児。日本酒の形を借りたジュース?と思いきや意外にアリ。
桜吹雪の江戸酒場
てんしばでお花見
上槽祭の後は宴会!
富楼那の上槽祭
「巻機」RAIMEI無濾過生酒!フルーティな甘みとクセのある渋みと…新潟南魚沼の新酒
雪の茅舎(山廃純米)生酒|お手頃価格ながら美味しい日本酒
その街酒場「大阪」鎗屋町つぶらや!虎の酒もピンク色のどぶろくも絶品蓮根まんじゅうも
伏見蔵開き後半
大嶺3粒(火入れ)雄町(Oomine 3grain Omachi)|甘酸っぱく美味しい日本酒
熱燗遊びとおつまみの残りを猫に💝
「59Takachiyo 秋田酒こまち」!酒米"秋田酒こまち"が醸す華やかな香りと上品な旨さ
ミツカンのなすのさっぱり焼きびたしを作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️ めちゃくちゃ簡単で、なすの大量消費レシピの定番😍 ごま油がいい香りを出していて、さっぱりな味付けの中にも香ばしくあと引くうまさがありますね🥰
今日は作りたくない日なので、セブンで買ってきて晩酌しますよ🥳 お気に入り度⭐⭐️⭐ ねぎ焼きと鳥なんこつ天は最強クラスのお気に入りおつまみでした❤️❤️❤️ ドリンクは〜、君の井 越乃酔鬼
9月9日は重陽の節句。なので菊を食べよう…ご近所のスーパーや八百屋さんには売ってないので、自転車で大きな八百屋さんがやってるスーパーへ。ここにはいつも食用菊が置いてあるので行ったんやけど、ない(T_T) なんでー今日に限ってー売り切れた?! おかしいなぁともう一軒
今日はキッコーマンのなすとベーコンのトマトパスタ(山本ゆりさん)を作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️⭐️ 一口目うますぎてびっくりした めちゃくちゃうまい濃厚トマトソース❤️❤️❤️ ドリンクは、イエローテールシャルドネ
どうも。やすじゅんです。 生まれ育った北海道の実家から事あるごとに我々のソウルフードである『松尾ジンギスカン』が送られてくるので、冷凍庫がジンギスカンだらけになってしまいました。 そこで、今回はその中
今日はキッコーマンのしいたけステーキを作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️ しいたけはジュワッと肉汁が溢れるような食感で本当にステーキ🥰 簡単だけどコレだけだと物足りないので、もう1皿作るならアリですね😉 ドリンクは、サッポロゴールドスター🍺🍺🍺
引き続き、夏の家飲み(今ごろスンマソ)。昼に食べ過ぎて、晩は軽うでええなぁちゅうときのアテ。白海老昆布〆、にぬきボロネーゼソースのせ、きゅうりの浅漬け、いぶりがっことクリームチーズ、コリンキーピクルス、あけがらし(とってもおいしい山形のピリ辛もろみ)。が、食
今日はキッコーマンの鮭とポテトのチーズ焼きを作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️⭐️ しょうゆと多めのオイルとチーズが具材に絡んでめちゃくちゃうまいですね❤️❤️❤️ ドリンクは、金麦、スーパードライ、ザ・リッチのトリプルビール🍺🍺🍺
家事を少しでも楽にしたい方必見!この記事ではハンバーグをわずか10分で調理する方法を紹介しています。実はお肉だけでもハンバーグを作ることは可能なんです。この記事を読めば誰でもハンバーグを10分で調理できるようになります。
今日はキッコーマンのオクラと長芋のひんやりうどんを作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️ さっぱりと食べれるけど、ダシとごま油、トロねばの食感で食べごたえは十分🥰 ドリンクは、アサヒザ・リッチ🍺🍺🍺
『【晩酌vlog】作って呑んで食べて幸せ気分♩一人晩酌/手羽先の唐揚げ/イングリッシュローズ デスデモーナのご紹介』をご紹介。
今日は味の素の中華屋さんの肉野菜炒めを作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️ トロトロのオイスターソースの味付けがめちゃくちゃうまい😋 ビールめちゃくちゃ進む🍺🍺🍺 野菜たっぷり食べれる😆 ドリンクは、スーパードライからのザ・リッチ🍺🍺🍺
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日日本海の底引き網漁が解禁となったため、さっそく魚市へ。 ikiiki.or.jp メギスがたくさんあったので、ひと盛り買ってきました。 メギスさん 塩焼きや煮つけやつみれなどにしてもいいのですが、今回は家族のリクエストを受けて天ぷらにします。 魚介系天ぷらが好きです メギスのおいしい食べ方は? おかずとおつまみをいっぺんに準備したいのよ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 メギス(ニギス)とは? メギスの親戚「デメニギス」 メギスの天ぷらを作ってみよう メギスをさばく 天ぷらにする …
お盆過ぎの雨から、一雨ごとにきちん、きちんと涼しくなってきて、9月と共にすっかり「あれ? 残暑って言葉は? 秋ってこんな感じだったっけ?」なんていう感じですが、こうなってくると、濃い色のビールがおいしくなってきます♪ということで、たまたま目
今日はキッコーマンのなすとピーマンの肉みそ炒めを作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️ 季節の野菜をたっぷり食べれてうまいですよ❤️❤️❤️ おつまみはもう1皿、焼鮭を用意して日本酒を飲みましたよ🥰 ドリンクは、しぼりたてギンパック🍶
どうも。やすじゅんです。 市川駅南口にある『大野蒲鉾店』で、おでんの盛り合わせをテイクアウトしてきました。 昔ながらの風情のあるかまぼこ屋さんですね! お品書き 訪れたのは、2020年12月14日(金
今日は作りたくない日だったのでスーパー(原信)で買ってきて飲みますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐⭐ ソアヴェはあっさりと飲み飽きしないさっぱり系で、ピクルスに合っていてめちゃくちゃ美味しかった😋 3種のバルサラダはコスパ良くて気に入りました🥰
もうすっかり秋って感じやけど、夏にはこんなもんを食べてた。うだる暑さの日は沖縄風。ゴーヤチャンプルー、ポーク玉子、タコライス、細葱のヒラヤーチー。そこに年一の贅沢であるお取り寄せのマンゴーを添える。夏は絶対、鱧が食べたい。鱧落としは自分で作るにかぎる。
どーも、amabouです。 明日は本当はキャンプに行く予定でしたが大雨で中止にしました(´Д⊂ヽ ・・ ・・・ (;´・ω・)キヲトリナオシテ はい!!来週に行くの […]どーも、amabouです。 明日は本当はキャンプに行く予定でしたが大雨で中止にしました(´Д⊂ヽ […]
今日は味の素のキャベツとベーコンのさっと炒めを作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️ 材料少なくてこんなに簡単なのにめちゃくちゃうまい😍 普通の野菜炒めよりうまい😆 ドリンクは、金麦ザラガー🍺🍺🍺
塩豚とひよこ豆の煮込みを作りました!
KALDI『オレンジワイン・マサレ(白)』レビュー
牛ニラトマトとイタリアの赤
チーズフォンデュとイタリアのネグロアマーロ
FOODEX 2025 第50回 国際食品・飲料展 デル ピエロ氏がイタリア食品の特使
FOODEX 2025 第50回 国際食品・飲料展 カンティーネ スガルツィ社 商談通訳
麻婆豆腐とイタリアの赤
牛肉レンコン椎茸炒めとイタリアの赤
ロピア ワイン おすすめ
高級ワイン🍷
KALDI『トリフラ ロッソ・ピエモンテ(赤)』レビュー
箱根山のホテルのフレンチ「ヴェルボワ」で飲んだイタリア赤ワイン「ネグロアマーロ」
タラのスフレ風グラタンとシチリアの白
家内の体調も戻り夫婦で晩酌👍「コル メシアン ヴィーノ ビアンコ NV カンティネ ピローヴァノ(白)
ポークビンダルーならぬビーフビンダルーを作ってみました!
今日はアサヒのたぬき豆腐を作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️ 食べ慣れた安心する鉄板の美味しさで、ダイエットにも良さそう😋 といっても、〆で残り汁に冷凍うどんをインすればたぬきうどんの完成です🤗 ドリンクは、金麦ラガー🍺🍺🍺
リュウジの至高のフライドポテトを作って晩酌しますよ🍺🍺🍺 お気に入り度⭐⭐️ 調理時間がかかるけど、ビールがめちゃ進む美味しいレシピですね🍺🍺🍺 にんにくオイルとバターの絡んだサコサコのポテトはガチでマックに楽勝レベル❤️❤️❤️
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください