日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
40代男が結婚相談所の無料カウンセリングに行ってみた3
40代男が結婚相談所の無料カウンセリングに行ってみた2
40代男が結婚相談所の無料カウンセリングに行ってみた1
40代男がマッチングアプリをやってみた 130
40代男がマッチングアプリをやってみた 129
40代男がマッチングアプリをやってみた 128
40代男がマッチングアプリをやってみた 127
40代男がマッチングアプリをやってみた 126
40代男がマッチングアプリをやってみた 125
40代男がマッチングアプリをやってみた 124
40代男がマッチングアプリをやってみた 123
40代男がマッチングアプリをやってみた 122
40代男がマッチングアプリをやってみた 121
40代男がマッチングアプリをやってみた 120
40代男がマッチングアプリをやってみた 119
仙台のお友だちから誕生日祝いに贈っていただいたプレゼント。私宛なので、お酒である(^_^) 地震が心配やったけど、幸いお友だちの家は棚のものが落ちたり倒れた程度で皆さんご無事やった様子でほっとした。そんなときにお祝いの心配をしていただき、ありがたいやら申し訳な
焼きそばと言えば3袋入りのお手軽チルド麺がおなじみ。それが焼売になったとな。マルちゃんはチルド中華や冷食も作ってるし、自社製品のコラボである。箱を開けてみただけでは、普通の焼売と変わらんが・・・焼きそばというからには、蒸すより焼くほうがエエ感じやろう。
時々お酒を買いに寄せていただくご近所のオカヤマさん。毎年、祇園祭にはゴージャスな飲みまくり会があるねんけど、去年はなかった。ま、あらゆるイベント自体がないねんけど。そんななか、先日は久しぶりの試飲会があった。午前中に犬を洗い、風呂掃除のついでに入浴もすま
冬の京野菜と言えば、なんというても聖護院だいこん。えぐみ・苦みが少ないので、わざわざ米のとぎ汁で湯がかんでも、チンしただけで煮物に使える。煮くずれしにくいのに、とろけるようにやわらかい。そこらの青首大根とはぜんぜん違う。そのおいしさを堪能するには、おで
前々回の記事で書いた、巻きずしおよび、それに伴うごはんの話。例年恵方巻の予約をして当日買って帰っていたのですが、今年は節分が2月2日で、1日の誕生日とすぐ、ということで、恵方巻を1日の受け取りにして、1日、2日と連続で巻きずしをいただいて帰
葉わさびが手に入ったんで、茎は醤油漬け、葉っぱは塩漬けした。あぁもうじき春が来るねぇ。その葉っぱで酢飯を巻いて、わさび葉寿司に。具はスモークサーモンとスモーク鯛。これ、スモークの香りとわさびの香りがごはんに移って、かなりおいしいのだ。漬けて半日で巻いたし
このブログでKALDI商品紹介の第10弾です。今回はおつまみとして購入した「スモークドムール貝(塩水漬け)」を紹介致します。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)↑缶詰になっていて、缶ジュースの要領でプルトップを引けば開けれます。↑貝の大きさは小さいです。(左側はパスタ用の大きめのフォーク) HPでは「食べやすい小粒のムール貝を塩水漬けにして、スモークフレーバーに仕上げた缶詰めです。さっとオリーブオイルをかけてピンで刺せば手軽なおつまみ“ピンチョス”に。」と説明されています。 食べてみた感想ですが、スモークした感じは伝わりますが、結構しょっぱさを感じました。塩水漬けなので当たり前かもしれませんが…
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください