日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
ジョニーウォーカー (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 黒ラベル 赤ラベル
デュワーズ12年 (*ºoº*) 旧ボトル 開栓
W杯出場〜!おめでとう!
SEXTON シングルモルト アイリッシュウイスキー
ラーメン!!デュワーズ!!!ニッカフロンティア!!!!
LABEL5 シングルグレーン バーボンバレル
【超豊作!!】2024年12月美味しかったウイスキー紹介
ラフロイグ10年 アイラウイスキー シングルモルト
山崎タンブラーで山崎ハイボール
数量限定 沖縄 久米仙酒造 Kenʼs Choice NATURE OKINAWA BLUE
唐揚げ専門店のからあげに挑戦
イタリアンとウイスキー
ウイスキーとナッツ
たこ焼きと晩酌
ジェネリック山崎?!
2022年の東京の梅雨はさっさと明けたと思ったら戻り梅雨の様な天候が続き、最近になってようやく夏本番の日々ですが、このお酒はほんのチョイと季節を巻き戻したお酒で...
一度は行ってみたかった「千歳鶴酒ミュージアム」に念願かなって行って参りました。 以前の、いかにも「ミュージアム」という建物は取り壊すことになったそうで、その向かえにある本社ビルの1階に移転していました。 中はこじんまりしていましたが、観光客は切れ目なくやってきます。 ちょっとした資料も展示していました。 でも目的はこちら。昔に比べて断然美味しく変貌を遂げた千歳鶴のお酒(^^) ラインナップも豊富です。 いろいろ有りすぎて目移りしたので、今回はここでしか購入出来ない純米吟醸生酒にしました。目の前で詰めてくれます。 ついでに、酒粕ソフトクリームも食べました。いやあ、これも美味しかった!程よい酒粕の…
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回はお酒の地理的表示(GI)に播磨が指定され、その(GI)「はりま」に指定された日本酒を飲んだ感想をまとめて紹介します。 GIとは (GI)につい
(記2022年7月30日) だいぶ写真貯め込んじゃったな。 佐賀、七田 純米七割五分磨き 無濾過生 愛山。 去年も買って感動した七田の七割五分磨きシリーズ。いろんな酒米バージョンがあるけど、愛山がスキ! 福井、白龍 梅酒 DragonWater 紅映(べにさし)。 あっちゅー間に無くなります。 高知、酔鯨 純米吟醸 なつくじら 原酒。 北海道産の吟風を使用。 山形、庄内美人 特別純米 生酒。 滋賀、旭日 深酒冬 -MIST- 特別純米...
愛知県の丸一酒造株式会社さんが醸す、ほしいずみ「純米吟醸」無濾過生原酒を飲んだ感想。この元気をくれる色合い!、これはオーニソガラムだ。背景でキラキラと光りながら乱れ飛ぶ円形の玉は、甘味と酸味。メインの花でクッキリと見せる旨味の雌しべを、六つのナイト(雄しべ)がしっかり守る。
(記2022年7月28日) 高校同期から教えてもらった日本酒バー六福へ。南4西2ビルの7階。 日本酒の種類が豊富だ! 静岡おでんも楽しめる。静岡おでんは、まだ食べたことがない。 一杯目は奈良萬と五十嵐。 静岡おでん、大根、たまこ、黒はんぺん、高野豆腐、牛すじ。 白龍の新しいやつ!Dragon Water MILKY うすにごり。 インスタチェックしてて、王祿あるんですよねって聞いて出てきた丈径 タケミチ.。 さつま揚げ! 最後...
厳選日本酒は、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 今回は神戸三宮にある「播州地酒と全国銘酒、肴 ひの 」で飲んだ「鳳 鳴 純米吟醸 無濾過生原酒」の感想を紹介します。 「播州地酒と全国銘酒、肴 ひの 」は日本酒に合う料理
家のみお勧め日本酒(地酒)の紹介です。今回は神戸三宮にある「播州地酒と全国銘酒、肴 ひの 」で飲んだ「 雁 木 純米吟醸 無濾過生原酒」の感想を紹介します。
秋田県のお酒「飛良泉(ひらいずみ」の夏の限定流通酒、山廃純米 FOUR SEASONS 《夏》涼冷えです。蔵元は秋田県にかほ市の株式会社飛良泉本舗です。栓...
厳選日本酒は、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。今回は神戸三宮にある播州地酒と全国銘酒、肴 ひの で飲んだ「鳳 鳴 純米吟醸 無濾過生原酒」の感想を紹介します。
厳選日本酒は、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。今回は神戸三宮にある「播州地酒と全国銘酒、肴 ひの 」で飲んだ「都美人 純米吟醸 天秤搾り おりがらみ無濾過生原酒」の感想を紹介します。
前のことになるが、馴染みの酒屋さんと蔵元さんが載っていると紹介なさっていた雑誌を購入した。さんいんキラリ別冊酒蔵見聞録 山陰の酒地方の雑誌だからかアマゾン...
コロナの前から減っていたと思うが、平日の仕事終わりに外飲みは以前ほどしていない。私が歳を取った以上に、行きたいお店が近くにないことによる。その点では、札幌...
三重県伊賀市の合名会社森喜酒造場の「るみ子の酒(るみこのさけ)」を2年10ヶ月振りに家呑みしました。今回いただいたのは、9合酵母で醸した夏限定の純米無濾過生酒で...
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください