最近のPostから 其の八拾伍
【クワのホームラン!東9勝目!】ベイスターズvsカープ7/15
今永6勝目!明日はエースでカープに勝つぞ!
【逆転勝ちで連敗ストップ】ベイスターズvsジャイアンツ7/13
神奈川で唯一?のポップオーバー食べ放題!ブランチ南部市場にある『キノココチ』のランチセットがお得だった。
【みなとみらい】最高と噂の果実園リーベルのモーニングが大満足な内容だった!ドリンクバーも無料で付いてくるお得さ。
気がつけばひまわりの季節 横浜・・・
「J.S. PANCAKE CAFE」でラザニア&フルーツパンケーキセット、限定チーズバーガー食べた/横浜みなとみらい
秘密の楽しみ / せせらぎ公園
飛鳥Ⅲを見に横浜港大さん橋へ、特に何もないけど細かいところもじっくりと。
ラーメン鷹の目 蒲田店〜🍂夏花粉症の反動で。。。ヤバ目の一杯を🍜〜
横浜の里山でヤマユリを見に行く
ベトナム料理 越南路(エツナンルー) でトムヤムフォーを食べたよ/横浜ワールドポーターズ
【初回の失点が重く…】ベイスターズvsジャイアンツ7/12
最近のPostから 其の八拾四
ブルゴーニュ ワインの道
ブルゴーニュ高級ワイン『サヴィニー レ・ボーヌ プルミエクリュ レ・プイエ 2020(赤)』レビュー
ブルゴーニュ、クロドヴージョ内に新しい宿泊施設 ラ フォリー ド ヴージョ
2024年フランスワイン生産量予想
LVMHがロマネコンティと接するグランクリュ、ロマネサンヴィヴァンのブドウ畑を買収
モンジャール ミュニュレでグランクリュのワイン318本が盗難被害
ブルゴーニュに新たな1級畑登場 プイィヴァンゼルとプイィロシェ
AOCフィサン Fixinがブロション村北側のブドウ畑を吸収し、大きく拡張
【ワイン福袋】2025年新春どわーっと届きました【オールドビンテージ・ドットコム】
Meulsault2020(Foure-Roumier-de fosses)
Bourgogne Côte d’Or cuvée V.V.2020(BERTRAND AMBROISE)
Bourgogne Cote D'or Blanc 2022(TOLLOT-BEAUT)
Bourgogne Cote D'OR Chardonnay2021 (Foure-Roumier-de fosses)
Fixin 1er Cru les Arvelets2017(Berthaut gerbet)
Meursault Le Pre de Manche2013(Douhairet Porcheret)
【総集編】過去に作った冷凍弁当を時系列順に画像でご紹介します(2024.9.1~2025.7.12に作った弁当)
マグロの山かけとちろめん山椒の麦茶漬けさらさらで〆/ちあきなおみ♬役者、♬夜を急ぐ人
長芋入り キャベツチーズ焼きを作った !!
夏は肉じゃ!/vinai & scndl♬frontier (extended mix)
実は 栄養満点だった〇〇の実
冷凍弁当(250712)を作った! ψ(´ڡ` )
おにぎりと炊き込みご飯/追悼スライ・ストーン
雨柱、焼きナス、麦とろ、クールジャズ
最高においしいオムライスの作り方を教えてください。
僕の好きなクリント・イーストウッドのジャズピアノ/簡易焼き肉
ルーツミュージック・ぼくの好きなジャズ歌手じゃない人のジャズ
冷凍弁当(250706)を作った! ψ(´ڡ` )
アラカン男性の料理教室
オアシスの再結成/関アジのりゅうきゅう茶漬け
今年の土用丑の日は7月19日と31日/安いうな丼/憂歌団サマータイムブルース
飲んで美味しかったワインやお酒、食べて美味しかった食べもの、行ってよかったレストランや旅行先などを紹介します。グルメの他にも生活用品や雑貨、ファッションなどコスパがいいものを紹介していきます。
お手頃ワインからちょっと高いものまで。 実際に飲んだワインのレビューとワインに合う料理&おつまみを紹介。 大好きなカルディファームの商品も載せます♪ ◆好きなテイスト◆カリフォルニア・リオハ
東中野というのは決して不便な場所じゃないのに、チェーン店がなかなか根付かない土地。以前は駅前にマックやケンタッキーがあった時期もあったのにいつの間にか無くなっちゃったし、最近だと陳麻家が閉店。「陳麻家のあとって何が出来るんだろう…」と思いながら何度か前
TH69です。 新しく考えたレシピで、ひよこ豆のキーマカレーを作ってみました。 ワインはスペインのスパークリングです。 レシピはこちらです。先日作った挽肉パラパラのパエリアが美味しかったので、それに近い作り方で考えてみました。植物性の油は使わない4毒抜きレシピとなります。 生姜が入っていませんが、すり下ろした冷凍の生姜を使っています。にんにくはみじん切りにしました。ひよこ豆は甘煮にするため魔法瓶で茹でたのから220g取って使いました。セロリと人参は傷みそうなのを全部使ったので、かなり大量になりました。 考えながら作ってるので途中の画像はありません。 挽肉はフライパンにそのまま投入してから火を点…
今日はXへのpostをブログver.として魔改造した?ズボラ記事=「最近のPostから」を3記事連続にはなってしまうが御届けする。2025年も半分を過ぎて7月なのに、このシリーズでは漸く4月後半の事を擦っているという状況。関東では猛暑は一旦収まったが、この週明けは大雨の予報
今日はXへのpostをブログver.として魔改造した?ズボラ記事=「最近のPostから」を2記事連続になるが、御送りする。2025年も半分を過ぎて7月なのに、このシリーズでは漸く4月の事を擦れるという状況。猛暑が続いているが、この週末は大雨の予報も出ている。211系5000/6000番
お中元でエビスビールをいただきました この金色、テンション上がります。 暑い夏のご褒美に感謝します。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
TH69です。 6月13日に塩漬けして1か月熟成させた塩豚とチキンスープでレンズ豆の煮込みを作りました。 ワインは南イタリアのネグロアマーロです。 レシピはこちらです。今使っているレンズ豆は小さくて硬いので、水に浸けておきました。セロリは無いので省略し、水の代わりに鶏ハムの煮汁(チキンスープ)を使いました。 50分ほどコトコト煮込みました。 先に肉を置いてから盛り付けたら山盛りに…(笑)。お肉が見えません。 塩豚とレンズ豆の煮込みの完成です。今回は味見全くなしでした(汗)。 ヨドバシカメラ(Ambika)のレンズ豆は安いですが小さくて硬いです。下茹でしてから使うか、長時間煮込まないと柔らかくな…
記録的猛暑の年だった '03。どんな熟成をするのだろうと興味津々、ボルドーとプルゴーニュ、けっこう買ってしまった。若い頃はよく熟した濃ゆくて甘めの果実味が官能…
夏のスパークリングは最高!暑いのはまだまだこれから 飲んでクールダウンしましょ 東鶴のご注文はこちらから PayPayスクラッチくじ開催中 詳しく…
仕事帰りの金曜日。今週もよく頑張った自分へのご褒美に、久しぶりにうなぎを食べに行ってきました。今回は、妻とそのお姉さんと一緒です。お店に入って、まずは サッポ…
目次 1 クロアチアの歴史的な国章の正しい表記をめぐる長年の国民的議論と意見の相違を経て、同国を代表する学術団体が見解を表明した。1.0.1 何世紀にもわたる使用2 スティグマ化の余地なし3 和解への一歩 クロアチアの歴史的な国章の正しい表
今日はXへのpostをブログver.として魔改造した?ズボラ記事=「最近のPostから」を4記事連続にはなってしまうが御届けする。2025年も半分を過ぎて7月なのに、このシリーズでは漸く4月下旬の事を擦っているという状況。関東では猛暑は一旦収まったが、この数日は大雨の予報も
ワイン名:ヴィニウス ゲヴュルツトラミネール生産者名:ポール・マスヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ラングドック)輸入元:株式会社スマイル購入店:楽天市場ワイン&WINE購入日:2025年3月18日購入価格:1,278円 3月中旬に購入し春頃に飲もうと思っていましたが、結構ずれ込んで暑い時期になっちゃいました。ゲヴュルツトラミネールという品種、ドイツ、アルザス、チリなどは飲んでいても、南仏のは...
三陸ビールの週末のうみねこ飲んでます!うみねこの絵で立ち止まりました美味しかったしうみねこ可愛いです今日も1日お疲れ様でした☆(^。^)/
私たちは長年にわたり、輸送のデジタル化の未来について語り、紙からピクセルへの移行を推進してきました。 業界では標準が作成され、標準、プラットフォーム、およびポリシー フレームワークが議論されました。 しかし、会話が電子船荷証券(eBL)に移
私にとってワインは自分らしくいられるためのessentialです。どんな時も私の傍らにあり、静かに寄り添ってくれます。「ワインのある暮らし」が皆様の日常になれば嬉しく思います。by J.S.A Sommelier Excellence
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)