知らん国のワインって、なんかええ。せやけど、うまいねん。スロベニア、飲んだらハマるで。
ヴェネツィアの美味しい和食と自然派ワインが飲める日本人シェフのお店。
今年もおつかれさま!自然派ワインでおいしい忘年会
Chenin Madame Reve V.d.F. Blanc2022(Nicolas Renard)
Riesling Beblenheim Sec2022(Trapet Alsace)
親友との楽しい夜。自由が丘 直出し ワインセラー事業部
お盆の前の外れくじ
R Barrique V.d.F. Vinifie par Junko (Domaine Christian Binner)
井筒ワインの味は?ナイヤガラワインの魅力を解説!
はままつワイン交流会へおお誘い
東日本大震災復興シンボルワインをお店に置かれませんか? 飲んでみませんか? モリウミアスワイン
Chablis 1er Butteaux2015(Pattes Loup)
Beaujolais vin de primeur2013(PHILIPPE PACALET)
Gewurztraminer Beblenheim2021(Trapet Alsace)
6月にはグレープシップさんへワイナリー見学にお邪魔しました
STEAK HOUSE De Salita(デ サリータ) でランチ
青森県八戸市/ミチル種差さんの7月1日からの新メニュー『瓶詰め生うにの和風冷製パスタ』を食べて来ました。
ブランデークリームのスパゲッティ:濃厚な大人の味
【節約飯】2025年7月1日(火)
砂川ランチの旅 ファームレストラン リヴィスタ 北海道DAY23
上天ぷらそば、ブロッコリーのパスタ、餃子でごはん
仙台農業園芸センター あじさいフェア2025
ねこぐるま♡ランチ~♪
おしゃれめし
ココスでラーメン?!
ボーナス支給日
キューピーの株主優待品
ワイン好きも必見!湯島のビブグルマン獲得店「ブテイユ」で絶品パスタランチ
給料日なのに…
大町市木崎湖畔の「ビストロミィーヤ」で、ボンゴレパスタやタルトタタンのランチ。木崎湖景色、特急あずさ。
飲んで美味しかったワインやお酒、食べて美味しかった食べもの、行ってよかったレストランや旅行先などを紹介します。グルメの他にも生活用品や雑貨、ファッションなどコスパがいいものを紹介していきます。
お手頃ワインからちょっと高いものまで。 実際に飲んだワインのレビューとワインに合う料理&おつまみを紹介。 大好きなカルディファームの商品も載せます♪ ◆好きなテイスト◆カリフォルニア・リオハ
TH69です。 業務スーパーで買ってきた豚肩ロースブロックの半分を使って豚の角煮を作ました。業務スーパーの豚肩ロースブロックは100gが108円とお安いので、ついつい買ってしまいます。 ワインはスペインDOウティエル・レケーナの赤です。 豚バラブロックでやる時と違って、赤身部分はやや硬めで解けるような食感でした。豚の角煮にはもう少し脂身の多い部位の方がよさそうです。脂身はトロトロでした。 いんげんの生姜まぶし 揚げないナスの揚げ煮(結局煮ただけです…)。おろし生姜を乗せて食べます。 自家製毛豆の納豆、黒豆の甘煮、きゅうりもみ レタスとトマトときゅうりともずくとひじきと昆布とワカメと長芋のサラダ…
今日はXへのpostをブログver.として魔改造した?ズボラ記事=「最近のPostから」を18日ぶりに御送りする。2025年もまだ6月なのに、本州で梅雨明けという異常事態。気候変動ガーで騒いで恐怖を煽りたい奴等は嬉しい事この上ないであろう。しかしこのシリーズでは漸く4月の事を
ガチ・New World Order 2025 Chapter 28
「ガチ・New World Order」も28記事目だが、今回は相当ショッキングで胸糞な内容に思われるかも知れない。そして、数年内に日本も同様になる可能性がある事も意識に留めてほしい。胸糞と言えば、暴動の舞台になったLAではDodgersが不法移民支援に100万USDを寄付するという。
ガチ・New World Order 2025 Chapter 29
「ガチ・New World Order」も29記事目だが、今回も相当恐ろしく胸糞な内容に思われるかも知れない。そして、この事が対岸の火事ではなく、数年内に日本も同様になる可能性がある事も、一人でも多くの人の意識に留めてもらえる事を切に願う。少しでもこのサイトが、不法移民問
待ちに待った! ホークス対ファイターズ 今日は投手戦の予感! さあこの3連戦でまずは初戦必勝! 予想通りの投手戦 今年も勝ちそうな予感! いいぞ晃! 有原ナイスピッチング! 一つずつ勝って欲しい!
夏休みを利用して、北の大地に行ってきました。 三日目は、霧多布湿原を散策後、花咲線で厚岸へ。 厚岸と言えば、生牡蠣が有名です。 道の駅厚岸グルメパーク「厚岸味…
TH69です。 夕食のメインは冷凍庫に残っていたあじの開きと鮭の塩焼きでした。 3枚入りの残りの1枚です。このあじの開きは脂が乗っててホンマに美味しいです。 鮭も多分生鮭3個入りの残りの1個です。今日は冷凍庫の片づけデーでした。 ふるさと納税返礼品の鰹のたたき丼。これを汁ごとご飯にかけて食べます。 甘長とうがらしとピーマンと大根の適当煮物、冷奴 自家製毛豆の納豆、山椒入り昆布の佃煮、黒豆の甘煮、きゅうりもみ 大根とトマトと海藻のサラダ、あらかわの桃 ワインは高畠ワイナリーのデラウェア+スペインの缶入り白ワインでした。 では、素敵なおうちごはんを! にほんブログ村
訃報を聞いてから未だに信じられない。55歳の有望なプルゴーニュの人物の急逝。しかも自殺の可能性が高いと後に報じられた。ニコラ・ポテル氏。なぜそんなことになって…
【岩合光昭の日本ねこ歩き】写真展レポ|撮影OKの猫写真とカフェ&お土産も紹介!
NHK「世界ネコ歩き」から生まれた写真展「日本ねこ歩き」体験レポート。撮影OKの猫写真、美術館カフェ、巡回展の開催情報も!
多分、それなりの '23 の試飲は初か。どうにもブルゴーニュが遠くなったのう。かつては新着ヴィンテージをバカスカ開けてはヴィンテージの概要を把握できたものだっ…
メルシャンから、甲州きいろ香アン・オマージュ・ア・タカ2024が入荷です。甲州種ワインの香りの研究の第1人者だった、ボルドー第二大学教授の故・富永敬俊(とみながたかとし)氏と、メルシャンの共同で完成した甲州きいろ香。発売20周年を記念して、特別なワインが発売です。53歳の若さで、心筋梗塞で亡くなられたことは大変残念ですが、その功績がメルシャンによって、ワインになったこと、そのワインの評価は高く、20年続いていることは、メルシャンの真摯な姿勢の賜物と思います。通常版より、千円位高いですが、よろしくお願い致します。1000円高い20周年ワイン
パーフェクトストームを乗り切る:中国からの海上料金上昇と戦うためのガイド
中国からの海上運賃が最近急騰し、多くの輸入業者が混乱に陥り、パニックに陥っています。これはまさに最悪の事態と言えるでしょう。 輸入業者にとって、このダイナミックな市場で生き残るためには、十分な情報に基づいた意思決定が不可欠です。 まず、さま
世界のサプライチェーンが崩壊した年にサプライチェーンのレジリエンスをマスターする
今日のグローバル貿易環境において、予測不可能性、変動性、そして未知の要素への対応は極めて一般的になっています。 かつては予測可能なパターンを辿っていたサプライチェーン、特にアジアに依存するサプライチェーンは、今や絶え間ないプレッシャーにさら
TH69です。 夕食のメインは冷凍庫に残っていたあじの開きと鮭の塩焼きでした。 3枚入りの残りの1枚です。このあじの開きは脂が乗っててホンマに美味しいです。 鮭も多分生鮭3個入りの残りの1個です。今日は冷凍庫の片づけデーでした。 ふるさと納税返礼品の鰹のたたき丼。これを汁ごとご飯にかけて食べます。 甘長とうがらしとピーマンと大根の適当煮物、冷奴 自家製毛豆の納豆、山椒入り昆布の佃煮、黒豆の甘煮、きゅうりもみ 大根とトマトと海藻のサラダ、あらかわの桃 ワインは高畠ワイナリーのデラウェア+スペインの缶入り白ワインでした。 では、素敵なおうちごはんを! にほんブログ村
モドリッチがレアルでの最後の試合に臨み、2週間休暇のみでミランへ!?
ルカ・モドリッチは現在アメリカに滞在しており、レアル・マドリードでの最後の試合に臨んでいます。 レアルのユニフォームを着るモドリッチは、土曜日のボルシアMGとの準々決勝で最後の試合に出場し、 さらに2試合出場を伸ばす可能性があります。そのた
私にとってワインは自分らしくいられるためのessentialです。どんな時も私の傍らにあり、静かに寄り添ってくれます。「ワインのある暮らし」が皆様の日常になれば嬉しく思います。by J.S.A Sommelier Excellence
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)