5.11に飯田橋に、「炭火串焼と情熱の酒 萬集」を開店いたしました。 横浜君嶋屋情熱シリーズをはじめ、飛露喜、綿屋、大七、国権、鍋島などの銘酒を取りそろえました。 当ブログのリンク集より。 http://www.sake-dining.com/ にリンクください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
グラミー家の今週の朝食♪ベイリーズダブルチョコレートカップケーキを作りました♪ 🧁💕Breakfast for this week.↓↓↓旦那が先日ペイレススーパーでベイリーズのカップケーキが作れる箱キットを見つけたのですがそんなの買わなくてもグラミーが作れるよ、っと一蹴したので責任を持って旦那のために実作。笑ベイリーズはクリームリカーで基本のアイリッシュクリームの他にもいろんな味があるのですが旦那はチョコレートチェリー味を買っ...
Grammy's Table For Two in Guam
さきほど豊田市のイオンでワインを買いました。以前から好きだった長野市塩尻の林農園で作られるワインです。イオンでは980円で販売されています。ベリーAが主体のような甘くて爽やかな香りがします。ほんとうはメルロの方のボトルを買いたかったのですが、まずは一番安いボ
紬とウィスキー
あけましておめでとうございます!2021年の幕開け!今年もグラミーのブログをよろしくお願いいたします🤗💕↓↓↓2020年の大晦日はコロナの影響で恒例のレオパレスリゾートグアムでの年末パーティーもありませんでしたから自宅で2人きりのバフェレストランをオープン♪ ( ^ω^ )↓↓↓ドンペリ2010とモエシャンアイスでゆく年くる年をお祝いです♪ 🥂🍾🍾✨↓↓↓乾杯~♪旦那はグラミーパパ&ママからもらったお気に入りの甚平を着て♪↓↓↓おうちバ...
Grammy's Table For Two in Guam
休職中ですので、年中休みやんけ、という話はごもっともですが、それは基本的には嫌なので、まぁ普通の日はちゃきちゃき、やってます。いろいろ。でも、まぁ試験二つとも合格したし、こんなにゆっくり年末年始を過ごすことは当分ないだろうし、ということで、
ゆるっとおひとりさま生活
コロナ禍でめちゃくちゃ大きな被害を受けたイタリア飲食業界。なかなか収束の目処が立たないなか、2020年も残り3日に迫った12月28日、乃木坂にあるシチリア料理…
ミラネ〜ゼトッシ〜ナのイタリア語 英語 通訳翻訳通信
北イタリア、ピエモンテ州といえばやっぱり「GAVI ガヴィ」が一押し人気やな。ガヴィは、ピエモンテの郷土料理として、皆さまお馴染みのバーニャカウダとピッタリの…
ミラネ〜ゼトッシ〜ナのイタリア語 英語 通訳翻訳通信
ここ数週間、週末も忙しい旦那。おとといの土曜日も休日出勤になったし昨日の日曜日も午前中は出勤。まぁ、でも一日中じゃなくてよかったです。おかげで予定通り サンデーBBQランチできました。お天気は良かったけど風が強かったので外焼き、内食いで。笑今日のシャンパンはニコラ フィアット レゼルヴ エクスクルーシヴ ロゼ ♪↓↓↓乾杯〜♪日曜だというのに朝働いて帰ってきてすぐグリル、ありがとう〜💕↓↓↓今日の前菜はペイレスマイ...
Grammy's Table For Two in Guam
今年も もうあと少しで終わりですね~。昨日のグラミー家のクリスマスイブディナー。リースが2個になっちゃった。(≧∇≦) 笑↓↓↓モエシャンネクターで↓↓↓乾杯~♪↓↓↓スモークサーモンのリースサラダ Smoked Salmon Wreath Salad 🥗↓↓↓ターキークロワッサンリース Turkey Croissant Wreath 🥐 🦃↓↓↓うまお💕↓↓↓旦那が焼いたテンダーロイン。グラミーの要望でたっぷりのバターの中で低温オーブン焼きしたあとブロイラーで仕上げてもらいま...
Grammy's Table For Two in Guam
初めてローストビーフを作りました。 2020年12月24日の日記です。(日付遡って書いていたの辞めましたんで、急に1年以上日記の日付が空いちゃったけど気にしない) シャトーテシエを飲みました。 感動す
ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記
すげー。クリスマス~ で一句になってる……(笑)というか、昨晩の「食べたーーー!」な2020クリスマスのお話です。ヴーヴクリコ イエローラベル前回の記事で書いた、思い出付きのシャンパーニュ、というのがこれです。思い出というのは、実はこのワイ
ゆるっとおひとりさま生活
やっと乾季らしく快晴の日曜日だったグアム♪Sunny Sunday on Guam.↓↓↓今日のシャンパン、ギルミノ。Guilleminot Demi-Sec↓↓↓乾杯~♪旦那ごのみの やや甘シャンパン♪ゴールデンアップル満載!としか言いようのないぐらいりんご感がすごい。作り手は「ビスケットのフィニッシュ」っていう表現をしてるんだけど言われてみればバタークッキーっぽいフィニッシュかも。おいしいシャンパンです♪↓↓↓今日のシャルキュテリーボード。プロシ...
Grammy's Table For Two in Guam
松の実❣毎日ちょっと食べれば、不老不死❣リスは知っている、この力❣ 老化防止、美肌効果あり~レシピはスペイン料理、ほうれん草炒めダヨ❣簡単、うまうまダヨ❣
食♥楽しまにゃ~
スペインの食文化❣古代から様々な影響をうけ、今の形に落ち着いた~いろんなものを少量ずつ食べる、バルの特徴がまさにスペイン食文化、、レシピはスペイン風ミートボール~簡単、うまうまダヨ❣
食♥楽しまにゃ~
グアムのケーキ屋さん「パティスリー パリスコ」でシャンパンが買えると知って買いに行ってきました♪Patisserie PariSco Guam↓↓↓場所はこちら↓↓↓コロナ対策でウォークインのお客さんはなんとたったの1人しか店内に入れません。( ´Д`)5分ぐらい外で待ちました。Only One Person is allowed for Walk-In,Due to Covid-19↓↓↓今日はグラミー1人で買いに来たからいいけど旦那と2人で来てたら店内で一緒にワインやケーキを選べないっ...
Grammy's Table For Two in Guam
朝食用にグルテンフリーチョコチップクッキーを作りました♪サクサクでまぁまぁおいしけど先日、ザンタンガムを手に入れたので次回はザンタンガムを追加したレシピでもう少しねっとり感が出るようにまた作ってみたいと思います♪My Homemade Cookies for Breakfast↓↓↓日曜日のバルコニーランチ。テーブルセットをした直後に雨が降り始めたので撤収。😅No Balcony Lunch Today. Gotta do it inside.↓↓↓でも10分後には快晴。 σ(^_^;)...
Grammy's Table For Two in Guam
今年のサンクスギビングランチです♪2020 Thanksgiving💕↓↓↓ワインは一応2本用意しましたが↓↓↓まずはお気に入りのシャンパンペリエジュエベルエポックで頂きます♪↓↓↓乾杯~♪Happy Thanksgiving!!↓↓↓メインの丸鴨たいへん上手にできました♪ドライラブはグラミーが。ガーリックハーブバターブロスの注入と30分ごとのベイスティングは旦那が面倒みてくれました♪7 Lb (3.1kg) Garlic Butter Injected Duck↓↓↓丸鴨の調理過程をちょっとだ...
Grammy's Table For Two in Guam
お天気に恵まれた昨日のサンデーバルコニーランチ♪イタリアの赤アマローネデッラヴァルポリチェッラクラシコに合うお料理を準備♪Amarone Della Valpolicella Classico 2013↓↓↓乾杯~♪15%のアルコールを感じさせない果汁ぎっしりのまろやかな味わい。砂糖醤油、レザーの香りに完熟ベリー、ドライプルーンの味わい。ダークチョコレートの甘さと優しい苦味。赤が苦手な旦那も「おいしい」と飲んでいました♪↓↓↓シャルキュテリーボード...
Grammy's Table For Two in Guam
2020年11月20日の日記です。 前日がボジョレーヌーヴォー解禁日でした。 例年は、数ヶ月とか寝かせてから飲むのだけれど、今年はさっさと開けました 食べたものは、こんなのだったり、写ってないけど定番キ
ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記
根菜がおいしい季節がやってきました! 食べごたえがあって、腹持ちのよいメインディッシュの登場頻度があがります(笑) さつまいもとレンコン、ナス、ズッキーニ、パプリカを鶏肉と一緒に炒め煮に。 味
毎日もぐもぐ、うまうま
ソコヌケニアカルクコンニチハ ベイエリアはNBAに関しては 嬉しい話と 悲しい、悲しすぎる話と複雑です。 友人ともその話で持ちきりでした。 まずはこれはお伝えしないといけない 話すのも辛いですが ウォリアーズでスプラッシュブラザーズといえば カリーと トンプソン。。。 そのトンプソン。 2019年のファイナルの試合中に左膝のACLを怪我しまして さらにムリせず2019−2020シーズンも全休。 さ
カルフォルニアdeソコヌケニアカルイ
今週のサンデーランチ。グアムで唯一(かどうかは知らないけど)A5和牛が買える東京マートで和牛ステーキをゲット。珍しくいつもの極薄の厚さより2倍厚い$80.00のパックが売ってたけどそれは脂がやや多めに見えたのでやめました。A5 Japanese Wagyu from Tokyo Mart on Guam $40.79↓↓↓今日のシャンパンはモエシャンロゼ♪ 💖↓↓↓焼き焼き係の忙しい旦那。今日はお天気の関係でインドア飲食、アウトドア調理のパターンです。そのグリル...
Grammy's Table For Two in Guam
ソコヌケニアカルクコンニチハ こちらも徐々に寒くなってきました。 でも昼は暑い。日差しがあれば。 なければ寒い。それは夏でも。 乾燥しているからなんですかね。 どういう格好していいのか分からなくなります。 でも結果、Tシャツに 暖かめのアウターがいい気がします。 ライトダウンとか。 クシュってできて持ち運びやすいアウターを カバンに入れておくのがいいかもです。 あとサンフランシスコの方なら 雨も急
カルフォルニアdeソコヌケニアカルイ
今週のサンデーバルコニーランチはペイレスで買った熟成肉がメイン♪下はペイレス マイテ店のお肉売り場の写真なんですけど右上の日数は今店頭で売っているのが28日熟成したお肉ですよって事なのかそれともこのケースに入っているのが現在28日目ですよって事なのか、いつも謎です。買うときのパッケージには「◯日熟成のステーキ」とは書いてないので。。。↓↓↓バルコニーランチのドリンクはスパークリングワイン♪コロンビアバレーか...
Grammy's Table For Two in Guam
11月1日から3日まで関西に帰郷していたトッシ〜ナさん。神戸に帰ると必ず立ち寄るイタリアンレストランがある。家庭料理を中心に南イタリアのみならず、イタリア全…
ミラネ〜ゼトッシ〜ナのイタリア語 英語 通訳翻訳通信
コロナ生活のなか昨日のみなさんのハロウィンはいかがでしたか〜♪グラミー家は例年どおりおうちでハロウィンディナーです♪↓↓↓ディナーのお供はヴーヴクリコをチョイス♪日本にいればネットとかお店でオレンジ色のラベルがかわいいベラヴィスタなんかも買えるのになぁ。↓↓↓乾杯~♪あ、間違えた!今日はハロウィンカクテルにするんだった!↓↓↓乾杯~♪ テイク2↓↓↓オレンジ色のカクテルの正体は、mioです。笑旦那は甘いのが好きだから気...
Grammy's Table For Two in Guam
久しぶりのトマホーク料理♪骨の重さが含まれているとはいえ1.54kgのステーキはやっぱり存在感があるね。笑↓↓↓トマホークステーキは上から見た大きさも目をひくけど焼くのが好きな人は厚みもワクワクの要素になるようです。Thickness.Thick enough to enjoy the Reverse Searing Method. ↓↓↓リバースシアリングなのでまずは比較的低温で中心温度が125°F(約52℃)になるまでオーブンで焼きます。↓↓↓取り出したらトーチで表面をこ...
Grammy's Table For Two in Guam
おはようございます♪ 先日子どものお友達の家にお招きされ ハロウィンパーティ行ってきました♪ ごはんは準備してくれるとのことでしたが、 何か持ってった方が良いなぁと思い。 でも料理だとかぶったり、 方向性が違って雰囲気壊すのも申し訳ないので、 「大人用のお菓子」を作って持っていくことにしました。 ワインがメインになることは決まっていたので ワインに合うクッキー2種を作りました♪ ワインに合うクッキー♪
週末はパーティ
品数を抑えて、手軽に済ませようとした日の晩ごはん。 にんべんの だしとスパイスの魔法 白身魚のレモンソテー をお試しさせていだきました♪ こちらのシリーズ、おだしの旨味がベースにあって、スパ
毎日もぐもぐ、うまうま
今日は旦那も楽しめるぶどう種「ピノグリ」の飲み比べ サンデーランチです♪選んだのはこちら。オーストラリア産 ヤランバのピノグリ (左)とアメリカ産 エドナバレーのピノグリ (右)どちらも$15.00 前後のお安いワイン。Yalumba (Left) & Edna Valley (Right)↓↓↓見た目はまったく一緒。笑↓↓↓乾杯~♪1杯飲んだら、もうひとつの方も飲んでみて飲み比べ♪どっちもおいしいけどグラミーもRもエドナバレーのピノグリがより気に入りま...
Grammy's Table For Two in Guam
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
毎日もぐもぐ、うまうま
アメリカではコロンブスデーで休日だった昨日の月曜日。グラミー家でもコロンブスにちなんだディナーを♪アメリカといえばステーキね❤️っということで旦那に焼いてもらいました♪なにげに、よく見ていただきますとこのグリルプレートアメリカの国旗の柄が焼き付けられるようになってます。まぁ、このプレートいっぱいの大きさの肉なんてめったにありませんし仮に焼いたとしても焼き柄を見せようとすると国旗は反転してしまいすので焼...
Grammy's Table For Two in Guam
昨日はお昼過ぎまで雷雨がひどかったのでいつものサンデーバルコニーランチはインドアに変更。↓↓↓ドリンクチョイスはオーストラリアのスパークリングワインHardys Stamp of Australia↓↓↓乾杯~♪このワイン、すっごくおいしかったのでどこでいくらで買ったんだっけ?っとワインアプリを確認したらペイレスマンギラオ店で$5.99で買ったという記録が。やっすー! (@∀@)今度店頭にあるだけ買ってこよっと。笑↓↓↓前菜的に作ったのは...
Grammy's Table For Two in Guam
ワイン検定シルバークラスの申し込み受付開始が本日よりSTART(~11/1(日)締切) 芸術の秋、ワイン...
アロマデザイン浜松(Music&Aroma&Wine)
先日土曜に飲んだスパークリングワインです。 アイレス アンディノス エクストラブリュットです。 アルゼンチン産スパークリングって初めてかも。。。 果実味たっぷりなのにスッキリ、グレープルーツっぽ
ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記
今日のランチテーマですが先日、旦那と料理番組をみていて外国人シェフが味噌ナスを紹介しながら「Me So Happy!」と言っていてかわいかったのでそこから触発されてグラミー家のサンデーランチテーマにしました♪外国人の味噌の発音だとMe So = 私とっても なので「私 とってもハッピーなの♪」=「Me So Happy」って彼らは言いたくなっちゃうんですよね♪ワインはアスティスプマンテとロゼを用意♪奥に写ってるのは味噌イタリアント...
Grammy's Table For Two in Guam
サンデーランチ♪テーマ「ハワイアンブルー」もうぉぉぉ〜!ほんとうは違うテーマの予定だったのにペイレスのマイテ店に行ったら駐車場が車の椅子取りゲーム状態になっててそんな事に時間を費やすのがバカバカしかったのでマイテ店をあきらめてマンギラオ店に行ったのですが当然、買いたかったものが全くそろわず(#グアムあるある)マイテ店ならそろうというわけでもないが。。。(#グアムあるある)急きょ、マンギラオ店で買えたもの...
Grammy's Table For Two in Guam
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 今日の空は黄色がかった どんより曇り空のようでした。 ニュースを見るとまだ山は燃えているみたいです。 遠くで燃えているその煙が ここまで届いて目に見えるくらい空気が汚染されるなんて 広い範囲が燃えているんだろうなと思い心が痛みます。 さて、今日は友人から 可愛いカップケーキのおすそ分けを頂いたので 紹介したいと思います。 カリフォルニアにいくつか店舗のある Susi
カルフォルニアdeソコヌケニアカルイ
こんにちは~♪グアムではいまだにコロナウイルスパニックが続いていてコロナ以前よりさらに毎週なんにもする事がないグラミーです。(((o(*゚▽゚*)o)))マジデアルカトラズキュウニヤルコトナシグラミー家のリチュアルかとも思われる自宅でのサンデーブランチだけがもう唯一のコロナパニック中の楽しみ。とは言っても島の限られた食材にもう食べたい物も味付けもほとんどないんですけどね。。。ってことで今週末もバルコニーランチ♪テ...
Grammy's Table For Two in Guam
カルフォルニアdeソコヌケニアカルイ
あ、、、 そうだ。 【ソムリエ】になろう。 、、、 どーも、パナゲ×midです。 思い立ったら吉日! 今日から俺は! ならぬ、 今日からパナゲは! ※自作ラテ画像はヘビロテしています という事で今回は、、、 最近決意した"目標" を、書いていこうと思います! 、、、もちろん、ね! このブログを覗き見してくれている大多数の人は、、、 【全く興味の無い話】 だと、思います! わかっていますよ!そんな事! なので、そんな方々は、、、 これから話す事柄の、、、 テーマ名、タイトル名を、、、 "考える"のを手伝ってください(笑) なんか面白い名前つけたいんです。 誰か考えてください(笑) では、いってみ…
パナゲ×midのいつものヤツ。
5.11に飯田橋に、「炭火串焼と情熱の酒 萬集」を開店いたしました。 横浜君嶋屋情熱シリーズをはじめ、飛露喜、綿屋、大七、国権、鍋島などの銘酒を取りそろえました。 当ブログのリンク集より。 http://www.sake-dining.com/ にリンクください。
ウォッカに関することなら何でもオッケーです♪
好きなお酒の銘柄を一つあげるとしたら?
貴腐ワインやアイスワインなど甘口ワインに関する情報を紹介
ビール工場見学等の記事を掲載
スパークリングワインの最高峰シャンパーニュについて
家でビール醸造!? 手作りビールをやっている人もやっていない人も、美味しいビールとビールに合う料理に関することなら何でもトラックバックしてください!
今までコレクションしてきた ミニチュアボトルの紹介や ミニチュアボトルについて
シェーキング、ステア等のカクテルメイキングの動画やフレアバーテンダーのテクニカル動画等をご紹介
フレアバーテンダー(フレアバーテンディング)に関する内容
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください
お酒を楽しむことを目的の一つにした旅行記事のテーマです。旅カテゴリーは人気ジャンルですので、酒カテゴリーを皆さんにより多くの方に知ってもらうためにも、旅カテゴリーとのコラボを行いたいと考えています。 旅は国内・国外など旅先、飛行機・電車・車(は難しいかもですが笑)などの移動手段は問いません。また、地元のものであれば、ワイン、日本酒、ビール、焼酎などジャンルも一切問いません。 また、テーマ投稿を通じて、テーマ参加者間の交流も図りたいと思います。テーマ投稿していただいた方のブログは、テーマ管理者(めそあな)が必ず拝見しますので、ぜひご参加下さい!よろしくお願いします。
福島県内の日本酒を紹介したいと思います。
好きな物の羅列です
晩酌のことならなんでも!
断酒や禁酒のブログを書いたら報告しあうトラコミュになります アルコール依存症で無くてもお気軽に参加ください(^^)