日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
ラ・ヴィエイユ・フェルム 赤:下山メシにより禁酒体制崩壊
フランス料理の特徴を挙げてください。
モンティバゴ カベルネソーヴィニヨン フランス
フェジョアーダとフランスの赤
POLAR FOX SYRAH 2022 フランス
Escale Pinot Noir エスカル 2022 フランス
黒毛和牛ヒレ、鮑、贅沢なミシュランフレンチ!アルシミスト
Ch. Bellevue Claribes Bordeaux 2019
メドックの白ワイン AOC メドックブラン認可 その規定 法規
豚角煮とフランスの赤
泡が飲みたいときおすすめ!ブランケット・ド・リムー
鼻水ズルズル😢で「ホワイト ブレンド NV ルシアン リグイ(白)」
豚しゃぶとローヌの赤
休肝日ですが😅「マルセル カサル オーガニック NV(赤)」
プレゼントに!花束をイメージさせる華やかなラベルのスパークリングワイン
「日本酒通販 全国配送 地酒専門店 矢島酒店」
地酒・備忘録 2024 - 電照菊・おりがらみ -
地酒・備忘録 2024 - 九郎右衛門・活性にごり -
地酒・備忘録 2024 - まつもと・守破離・山田錦 -
七賢 活性にごり純米720ml 入荷しました
地酒・備忘録 2024 - ゆきの美人・活性にごり -
地酒・備忘録 2024 - 鬼作左・袋吊り絞り -
地酒・備忘録 2024 - まんさくの花・杜氏選抜・BLACK-
地酒・備忘録 2024 - まんさくの花・杜氏選抜・PINK -
埼玉県上尾市 北西酒造【Bunraku Reborn】
地酒・備忘録 2024 - 天美・にごり生 -
広島県福山市 天寳一【天寳一】
地酒・備忘録 2024 - 車坂・純米大吟醸 -
地酒・備忘録 2024 - たかちよ・AI-IPPON -
田酒 - 特別純米・山廃仕込 -
ルクア大阪にあるキュッヒェニューミュンヘン ルクア地下1階!落ち着いた装いのビア&レストラン 前からここの名物…
週末洋食曜日 ちょっとヘビーなメニューになったので サラダは簡単にヘルシーに ブルーのお皿に盛ると、お野菜だけのシンプルなサラダも艶やかなご馳走に見える 育ちすぎ、ちょい固めのそら豆をより美味しく頂くために ひと捻り 空豆のブルーチーズグラタン 作り方 薄皮まで剥いた生のそら豆をオリーブオイルで和え、グリル皿に敷き詰め 生クリームを回しかけ ブルーチーズを散らしてグリル出来上がり カリ...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月31日(木)父と二人っきり生活15日目の晩ご飯。この日は、業務スーパーへ行ってきました!クコの実も父の…
ベーコンポテトもたべたんだぜ♡ シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タル…
先日、バチマグロ(冷凍)・タコ頭のお刺身を購入☆彡タコ頭は翌日に食べようと思い冷蔵庫のチルド室へ。バチマグロ(冷凍)は取り敢えず冷凍庫へ。入れたつもりだったのですがにゃ・・・翌日、タコ頭を食べようとチルド室を開けたら。解凍されたバチマグロちゃんがおられま
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。引き続き少し遡って書いています。 3月30日(水)父と二人っきり生活14日目の晩ご飯。この日は、、、父の故郷…
山菜パーティーの後日は、家でも楽しむ。まず、道の駅で買うたワラビを灰汁に浸けといてアクを抜き、この日はおあげさんと煮物に。摘んだノビルと、冷凍の生ホタルイカもさっと湯通しし、酢味噌で。ホタルイカのワタがまだ生で、ぷちゅっとして旨い。若ごぼうは登喜和で買う
(記2022年4月23日) 三陸に行こう!って思ったのは3月11日。思い立ったが吉日。いろいろプランを検討して札幌・八戸なかよしきっぷを購入。一泊+移動、6000円で八戸まで行けて、さらに早朝から動けるのがいい。 18時に札幌駅前バスターミナルを出発!苫小牧フェリーターミナルには20時ごろ到着して、21時15分発のシルバーフェリーで八戸には翌朝4時45分着の予定。 さて、この行程、いつどこで晩メシを食うべきか。バス乗車前...
明けて日曜は美山へ。仕事の日と重なり、コロナ自粛になり、3年ぶりの山菜パーティーなのだ。当日は朝冷えこんだけど快晴で、途中の高雄は山つつじが咲きほこっていた。この花の色はあんまり好きちゃうが、こうして遠景で見ると艶やかである。京都市内よりちょっとサブい
ルクア大阪に出来たシナボンへ行ってきました! オペラ座の怪人を観るために梅田で朝食 コーヒーが飲みたかったので…
本日日曜日でお休みだったので、昨日はのんびり晩酌でした。いい季節になってきました春、桜が散って、そろそろ夜も涼しすぎず、いい感じになってきましたね。ここから、クーラーを入れなくてはならない時期までは、気持ちのいい夜が続きます(梅雨入り位まで
相変わらずウーバーではなく 出前の我が家 いつものお姉さんが届けてくれる ちょっと慣れ親しんだ会話を交わす そんな一瞬のタイミングが昭和っぽくて好きです お寿司で良いネタが届くのにも関わらず 寿司折だけでは足りないと冷凍庫を荒らし見繕う 冷凍庫に生で食べられるものがあると便利~ 蓋を開けて 「美し~~~」 お寿司って綺麗な食べ物ですよね~大切な下ごしらえや、美味しく頂くための細工がある...
この日チーズケーキ食べたいけど重たく無い方がいいかなっていう気分だったから、 成城石井と言えばプレミアム濃厚チ…
スマホ使用歴約5年半、初めて機種変更したにゃよ(=^・^=)本当に色々な機能が付いていますが・・・95%は使わないと思っているまな様で~~~す( ̄△ ̄)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。今日(4/7)は、朝9:30の名古屋震源地の地震でも少し揺れたし、午後14:48の大阪府北部震源の地震でも揺…
待ちに待った桜の季節は、竹の子の旬でもある。京都の竹の子はやらかさ、おいしさ、アクの少なさやで日本一の美味やと思てるので、どんだけ他府県産を安売りしてても購入するのは京都の竹の子、それも朝堀りのんである。堀りたてならえぐみが少ないので、湯がいてすぐに食べ
【ミスド】【大食い】宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発したドーナツ“misdo meets 祇園辻利 …
(記2022年4月3日) 4月から旭川へ行ってしまうすみれちゃんの送別会という名のただの飲み会。 サバスモーク! 地物、恵庭産のアスパラ!さっと茹でて、樽ラボでゲットしたサルディーニャ島のヴァージンオリーブオイルを回しかけ、塩をパラリ。もうこれだけでウマい! ナスと長芋の揚げ浸し。 きぬかつぎ。 前菜をちっちっちっとお皿に盛りつけ。 手土産で頂いた樽ラボの生ハム。 まあね、いろいろ飲みましたわ。余市のド...
最近ハマっているのは大根の味噌汁だぬん、まな様で~~~す(=^・^=)
久し振りの温泉ホテルお泊り、超絶まったりんこステイでしたにゃ(=^・^=)
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください