日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
【レビュー・口コミ】バラデンロックンロール★イタリア産のクラフトビールはギャップ萌えする味
台湾ビール「台湾啤酒」金牌(ゴールドメダル)・プレミアム!モンド受賞国営企業の実力は?
カナダ発のヘイジーペールエールをけやきひろば秋のビール祭りで半額でゲット。その味は?
コンテナブルーイング・コールドボックス。カナダ発のクラフトビールをけやきひろばでゲット
娘からのお土産はビール 早期退職して、1年と1か月と17日
けやきひろば秋のビール祭り2024、お土産コーナーはこんなでした。
今日はドのビール、IPA。ドンキホーテのオリジナルクラフトビールはベトナム産。美味い?
バドワイザーを樽生で呑んだらメチャ美味かった!東京駅構内ビートダイナー・グランスタ東京
グースアイランドIPAを樽生で呑める!東京駅構内ビートダイナー・グランスタ東京で一杯!
ヴェルテンブルガードュンケル。世界最古の修道院醸造ビールを月桂冠が発売中。その味は?
ソシエテブルーイング・マジックルークス。アンテナアメリカ横浜でIPAを昼呑み最高☆
ブリュードッグ、ヘイジージェーンパイナップルがイオン限定販売☆トロピカル&ミルキー♪
アメリカサンディエゴ発☆ストーンブリューイングのSTONE-HAZY-IPA◎美味v
コナビール・ロングボード・アイランドラガー。ブルワリー唯一のハワイアンラガースタイル☆
シンハー!~SINGHA~、東南アジアのビール代表格☆タイ王国が認める本格ピルスナー。
写真のみの広告。 これを何と言ったらいいのか分からないが、いわば「一発広告」と言ったらよいのか。 写真が鮮明でないのが申し訳ないが、これは、 「スーパーで積み上げたデルモンテのトマト缶。 それが欲しいと、一番下から取ろうとしている子供にみんなが慌
昔は「男は足元を見られるものだ」さんなことを言われた。 その足元が貧相だと人間まで貧相だと決め付けられてしまう、と。 そうなるとなかなか見直してくれることはない、と。 昭和によく言われた話だ。 良い靴というのが貴重だった時代があって、アメリカでは「靴
ソニーの「ウォークマン」という革命的な製品の発売によって、世の中の生活は確実に変わった。 それは厳然とした事実だ。 「音楽を身につける」 、「音楽を聞きながら歩く」というのは、我々のライフスタイルにとって革命といってよいほどのインパクトがあったことだと
デビット・ボウイ、この人のことで書くなら、とてもではないがブログのスペースでは足りない。 グラムロックの時代を駆け抜けた人だ。 実験的ロックとかそんな言葉が恥ずかしくなかった時代、ダイヤモンドのようにキラキラとした彼ら、多くのヒーローたちが時代を彩っ
製品の広告だというのにジョージハリスンなどと、個別のミュージシャンの名前を出すというのは今はやらない手法だ。 どうしたって人それぞれの好みがあるからだ。 染まってしまつてはたまらない。 ビートルズ伝説があったにしても、それはないだろう。 昭和の時代、
この製品もラテカセの一種だろう。 小さなブラウン管のテレビが見える。 飛行機のコックピットのメカメカしさにお似合いの、男心をくすぐるガジェットというわけだ。いや、この大きさではギアと言うぐらいだろうが。 だが、正直、ここには今なら嫌になるほどの嘘がある
「趣味の世界」というのが何事にもある。それは「高じれば」ということ。 写真好きが高じてカメラを自作してしまう。ボートが好きで、それが高じてボートを自分で作って海へと漕ぎ出してしまう。 分からない人にはどういう飛躍からそうなったのかピンとこないが、その
まるで扱ったことがないから分からないのだが、この頃のオープンリールテープのよさというのはなんだったんだろうか。 カセットテープはあったはずだし、メタルテープだってあった。 大きくて露出しているからホコリなんかかぶったろうし、扱いは面倒だったはずだ。 2
昭和という時代を知る人なら、このブルドックのイラストを見てピンと来る人は多いと思う。 このイラストレーターの名前は知らないが、なぜかこのブルドックのイラストには覚えがある。 これと似たようなものがやたらと氾濫した記憶がある。 「テクニクス」だけのもの
これがまさしく正真正銘の本家「ラテカセ」だ。 発売したメーカーはビクターだった。 AMとFMのラジオ、小さなブラウン管のテレビ、そしてカセットテープをひとつのボディにまとめた商品だ。 今から考えれば、とても答えに詰まってしまい話にもならないだろうが、ラジオ
こんな時計があった。 昭和の時代のイメージそのままに、ムクムクとした太った時計だ。 昭和の時代、「宇宙家族ロビンソン」というアメリカのテレビ番組があった。 日本でも放映されたが、そこには太った丸っこいロボットが登場する。 この影響なのか、昭和の時代、
オールドスパイス。 このボトルはいつ見ても変わっているなと感じる。 ジュースと誤飲したという話は聞かないが、なんだか美味しそうなボトルだ。 とても整髪料には見えないボトルだ。 子供の頃からずっと思っていた。 ニューボトルというが、これも同じ。
ビンディングって言葉を懐かしく思ってしまう。 今ならこんな宣伝は相手にされないだろう。 小難しく考えるようなコンテンツは今のメディアでは使われない。 繰り返しだけ、目立てばいいだけ、お笑いタレントの顔が常に出てくるワイプ画面みたいなのしかない。 自己防
貿易摩擦が欧州との間でも起き、アメリカだけ特別扱いというのも貿易交渉としてはおかしいと、欧州車もよく日本に入ってきた。 この広告はだから、欧州視察団が日本にやってきて、日本の公団住宅を「ウサギ小屋」と言ったその後のことだ。 そういう縁がめぐりめぐって
タバスコなんて、宣伝なんか必要なかったと思うが、お付き合いだったんだろう。 これで「男」とくるのはすごくステレオタイプに思える。 辛い料理を食っていたら「たいていの日本人はそんなの嫌いだと言って食わないのに、お前はよく食えるなぁ」と変に感心された。
「ラテカセ」というのはビクターかなんか他社の商標だったようで、ここではソニーは「ラジオ-カセット-テレビ」 なんて順番を変えている。 大きなブラウン管のテレビを格納して、そしてカセットとラジオ。 きっとテレビも録音できたんだろう。 こんなでかい図体に
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください