日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
最近クラフトビールにハマっています41
さぬきビール
ご褒美ビールにつられて(*> ᴗ •*)花盛りのデンパークを歩かされへとへとになる旦那
大好きな国道をのんびりと走る
サンクトガーレンのビール
【大阪に行ってきました~~~♪ 5日目】
人気ビールの地ビール
みちのく福島路ビール「林檎のラガー」で気分転換
最近クラフトビールにハマっています40
最近クラフトビールにハマっています39
コタマブルワリー、ラガー。高崎駅周辺で数少ないマイクロクラフトブルワリー兼タップルーム
【無料ビール】湯布院のゆふいん山水館の広すぎる由布岳ビュー特別和室チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
最近クラフトビールにハマっています37
オクトワンブルーイング・モリノポーター。群馬県みなかみ町発、本格的な英国スタイルの黒ビール
ちょっと遡って2024年モンタナ滞在、夫とビール三昧
クラフトビール有料試飲新規開栓です
クラフトビール TEENAGE BREWING入荷しました
青森県弘前 Be Easy Brewingから3液種とどきました!
箕面ビールさんから春のビール入荷しました
★3月24日有料試飲新規開栓です★
北海道 惣布古丹醸造さんから 定番2種類とフリーダムシリーズ4種類入荷しました
京都醸造さんからのクラフトビール新入荷です
★今週の新入荷3種類のビールはコチラ★
ミッケラー × ベアレン クールシップウィーンラガー 330ml 入荷しました
奈良醸造新作アメリカンIPA!!
京都醸造さんから4液種入荷しています
2月12日有料試飲新規開栓です 箕面ビール「せや!」
岩手県盛岡 ベアレン醸造所 シードル2種入荷しました
FUKUOKA CRAFT & ZUMONAビール入荷しました
奈良県奈良市 奈良醸造からクラフトビール新入荷です
静岡県の磯自慢酒造株式会社さんが醸す、磯自慢(いそじまん)「大吟醸」28 Nobilmente(ノビルメンテ)2019を飲んだ感想。これは洋蘭のカシフレークだ。キラキラ光る点光源が美しく丸い玉となり、花弁も気持ち良く溶けるように主題の彩りに誘ってくれます。
岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「純米大吟醸」玉(ぎょく)を飲んだ感想。おそらくは計算された、ただ綺麗なだけではない複雑ともいえる甘味。これはカシフレークだ。何処か儚げにも見えるが、洋蘭らしく花持ちは良く高貴な花姿。慎重に観察すると見えてくるテクスチャーが、独特の世界観を感じさせてくれます。
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2020BYを飲んだ感想。このポコポコ、プルプル。これはCarl Zeiss Makro-Planarで捉えた近接撮影のムスカリだ。小さくキュートな花姿でも、端正で精細な描写。見てください!、この可愛らしさ。しかし品も兼ね備えている所が流石の黒龍しずく。
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2020BYを飲んだ感想。ポワンとした丸い光、この格調高い優雅な様は玉ボケのムスカリだ。香りの葡萄とも繋がる、ムスカリの英名グレープヒアシンス。その色も相まって美しさと気品を兼ね備える。
近所のダイエーで見つけた缶ビールは奇跡のIPAだった。 香り良し、苦味良し、飲みごたえ良しの300円で買えるIPAをご紹介。
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BYを飲んだ感想。この艶!、これはダリアマキシだ。つるつるしていそうに見えるが、質感が損なわれているわけではなく、訴えかけてくるような描写。花弁のカーブもその配列のラインも美しい。中心部分の何とも高貴なエレガントさ。
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2020BYを飲んだ感想。シャープで鋭い中に見つける甘味。これはチロリアンデージーだ。気持ち良い赤の花弁の中心部分は、秘めた甘味を小出しにしてくるよう。
由紀の酒-日本酒談義-管理人が勝手に選ぶ、由紀の酒 Best of the year。2021年に自宅で飲んだお酒の中でもっとも心に残ったお酒を紹介いたします。居酒屋さんや試飲会などで飲んだお酒は含まれません。尚、非売品のお酒や殿堂入りしているお酒はノミネート(予審)には入れておりますが金賞(決審)からははずれます。
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください