日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
ヘリオス酒造株式会社は12月31日にシングルモルトウイスキー「許田カスクストレングス2020」の販売を開始した。英国産のピート麦芽を原料とし、2017年に自社で仕込み・蒸留を行ったモルトウイスキーをオ
今回ご紹介するウイスキーはスコットランドのスぺイサイド地域の グレンファークラス 15年(Glenfarclas)となります。 1836年設立のグラント家による数少ない家族経営の蒸留所で作られるシングルモルトウイスキーです。 さて、今回はどんな世界を見せてくれるでしょうか? Glenfarclas蒸留所の紹介 Glenfarclas 15年について 我々の感想 まとめ Glenfarclas蒸留所の紹介 1836年にロバート・ヘイが農場に作ったされる蒸留所(実際にはもっと以前から密造していたらしい)は、1865年6月にジョン・グラントが農場ごと蒸留所を購入したことでグレンファークラスの歴史が始…
今回ご紹介するウイスキーはスコットランドのスぺイサイド地域の グレン・エルギン 12年(Glen Elgin)となります。 1898年設立の比較的小規模の蒸留所で造られるシングルモルトウイスキーです。 さて、今回はどんな世界を見せてくれるでしょうか? Glen Elgin蒸留所の紹介 Glen Elgin 12年について 我々の感想 まとめ Glen Elgin蒸留所の紹介 1898年に設立されたこの蒸留所は当時のウイスキーブーム期の最後に建てられた蒸留所でした(最初の蒸留は1900年)。建築家のチャールズ・ドイグは当時、この先50年は新しい蒸留所が作られることはないと考えていました。 彼のほ…
3つめはウイスキーを使ったプリンなの~。1個131kcalなの~。 余市はニッカウヰスキーで有名なところなの~。 原材料は牛乳、鶏卵、砂糖、クリーム、ウイスキー、ココアパウダー、チョコレート、寒天だったの~。 生クリームの濃厚な味わいの中に強いウイスキーの香りがあって、ウイスキーの香りでほろ酔い気分になれるくらいだったの~。底にはチョコソースが入っていて、ビターな味わいがより一層と大人の味わいを醸し出していたの~。お子さんには食べさせないように注意のプリンなの~。 プリン専門店アンデリス 住ノ江創業本店 北海道小樽市住ノ江1-5-1 0134-34-1616 undelice.jp
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください