日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
1件〜50件
カティーサーク
ポートシャーロット 10年 シングルモルト
【2025年1発目!!】ウイスキーラバーズ名古屋2025参戦記【YouTube動画あり】
【消費優先!!】2024年下半期飲み干したウイスキー紹介【YouTube動画あり】
【金銭感覚の崩壊!?】2024年に買った高額ウイスキーTOP5【YouTube動画あり】
旅日記436~道の駅信州蔦木宿で昼食を!!~
余市 シングルモルト
【幸運!?】2024年 抽選に当選したウイスキー紹介【YouTube動画あり】
【大散財!!】2024年12月購入したウイスキー紹介【YouTube動画あり】
【ウイスキー】2024年下半期ベストリリース&2024年ベストリリース!!
【宅飲み編】2024年下半期美味しかったウイスキー紹介&2024年一番美味しかったウイスキー
世界中のウイスキーの特徴と製法をまとめてください。
アードベッグ スモーキーバース 2025限定
ホワイト&マッカイ ゴールデンブレンド
デュワーズ 15年
酷暑とエアコンで乱れた自律神経を整えるため、新生姜とスパイスたっぷりのクラフトジンジャーエールを作ってみよう。薬効成分とプレミアムな味わいでダブルおいしい “辛口クラフトジンジャーエール” のレシピを紹介します。
酷暑で火照った体をおいしくクールダウンできるクラフトコーラを作ってみよう。汗で流失したミネラルを補える “黒糖クラフトコーラ” のレシピを紹介します。黒糖とスパイスの力で失った体力を回復。さらにプレミアムな味わいを楽しめる大人のコーラの材料と作り方です。
今年も梅酒を漬けました。 と言っても、梅仕事は我が家では家内の仕事で、私はブログに記録をするだけ。 そのブログで調べてみると、梅酒(梅味醂を含め)の一番古い記事は2009年6/19の記事 でもブログを始めるず~っと前から作っているから、多分もう30年以上作っているかな。 現在飲んでいるのが2017年度仕込みの梅酒なので、4年物 ということはこの梅酒を飲むのは2025年ですね(下写真)。 これまで...
去年はお休みしましたが、今年は梅酒作り再開です!何で作ろう?ブランデー?日本酒?と迷いながら、お友達にブランデーが美味しいと聞いたのでブランデーで挑戦することに決定。ほんのりブラウンで美しや。梅酒ちゃん、美味しくなっておくれ~…と盛り上がっていそいそ作ったのですが、数日後、自分が使ったお酒は『ウィスキー』だったことに気づく。えー!!!瓶に『WHISKY』って書いてある!!買う直前までブランデーを見ていた...
初めてチャレンジした果実酒レシピを公開しています。目指したのは、「ショウガの薫るクラフトジン」です。
前回のインフュージョンブログで挑戦したお酒ができあがったようです!実際に飲んでみた感想とレビュー記事です。
インフュージョンに再挑戦しています。ジュニパーベリーを増量して、カンボジア産ペッパーで刺激を出しています。目指したのは「コショウが薫るクラフトジン」です。
2回目のインフュージョンのレビューになります。果たして”コショウが薫るクラフトジン”になったのか?意外な魅力を発揮したフレーバーにも注目です。
インフュージョンして作った果実酒の保管方法を考察しています。海外生活でも可能な保存の大切な2つのポイントです。
果実酒つくりの番外編としてラムレーズンを作ってみました。非常に簡単ですのでぜひ参考にしてみてください。
果実酒レシピ④で作ったラムレーズンのレビューです。海外生活を楽しむための良いものができました!
今年もそろそろ梅酒漬ける季節だな~と、梅酒をちびちび飲みながら考える今日この頃。今年は日本酒で漬けようかなと思ってます。新しく漬ける前に、去年漬けた梅酒の梅で、ジャム作り♪煮て種を取り出して、お砂糖とレモン汁で煮詰めてジャムを入れる瓶も煮沸して完成!市販のジャムより色味は良くないし、滑らかさも無いですが(もったり…っていうか、ぼったり、くらいの感じ)味は美味しいです。毎朝トーストに塗ってます♪まだ半...
今年もやります梅仕事。毎年アルコールは何にしようか迷って、今年もまた黒糖焼酎にしようかなあと思ってたんだけど、やっぱり違うお酒で実験したくて…普段飲まないけど、泡盛をチョイスしてみました。焼酎ってみんな25度ばっかりで、35度が全然なくて…間をとって30度ってのも理由の一つ(笑)泡盛が600mlしかないので、ちょっとお酒少なめ。梅味とお砂糖が濃い感じになるのかしら。ちなみに一日経ったら梅の水分が出たのか梅が...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
美味いクラフトビールはこれ!樽生ビール、2025上半期の私的トップ5をご紹介〜
岸町スペインバル・クズザンポ。エストレーリャガリシアと美味いスペイン料理に舌鼓♪
サッポロビール・エーデルピルス。浦和の岸町スペインバル・クズザンポで呑んでみた
のぼりべつ地ビール鬼伝説・金鬼ペールエールシムコーver!ビアノバ浦和で呑んだら
ビアノバ浦和。クラフトビール専門店にて大山GビールのIPAを呑んだら最高だった!
うちゅうブルーイング・CALM。DDHDIPAとしてリニューアルしてヘイジー!
サントリー、東京クラフト・ゴールデンエール。数量限定で登場。夏のシーズナルはどう?
セブン限定。ヤッホーブルーイングのヘイジーIPA、有頂天エイリアンズってどう?
ヤッホーブルーイング・有頂天エイリアンズ。よなよなビールワークスで樽生呑んでみた
よなよなビアワークス新宿東口店。軽井沢ビールクラフトザウルスブリュットIPA!
ヴォルファスエンゲルマン・リトアニアのプレミアムラガー。さすがビール大国、美味いぞ!
ティーンエイジブルーイングとブリュードッグのコラボ!けやきビールまつり2025春
ブラックタイドブルーイングのヘイジーペールエール・気仙沼フレンズとサメ料理がグー
京都ブルーイング・八峰。八ケ岳ブルワリーとのコラボはヘイジーヴァイツェン@けやき
カネク醸造のロンドンスタイルラガー、きよりばー。けやきビール祭り2025にて
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください