都会のオアシス♥キオイの春
今日は砂利な気分?
テクテクお散歩♪ 緑地公園
桜満開のご近所散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
今日はヴェルの日・・・
青空の横浜さくら散歩
チューリップ咲く横浜公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
何もそんな所でしなくても(笑)
中区海岸通『ザ・ラーメン屋』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
山下公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
野生の鹿と野ウサギに、ジロジロ見られます
桜雨・・・
ヴィオなりに吹っ切れてきたのかな?
休日のご近所散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
ご近所お花見散歩とお気に入りカフェ最後のランチ
【昭島・カレー食堂】ポークカツカレー!開店前から並びました!
カレーライスが1食400円超え!2025年2月おうちカレーが過去最高額に!
横浜駅東口 もうやんカレー(エビアボカドカレー)
カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)
駆け込みイッタラ
4/10*晩ごはん*カレーライス
25/4/9🚲
中華そば (ラーメン)+カレーライス 洋食 ひらおか 神戸市兵庫区中之島1-1-4 2F 中央市場前駅
カレー指数
【臭い】サバ缶ってカレーに合わないの?
ジムニー(JB64W)〜結局🫠夕飯ミッションは🛺💭今日も今日とて“寝込み”カレー🍛〜
東京八重洲地下 エリックサウス
なんたる不覚
ココイチのほぐして食べる粗挽きキーマカレー 20辛を食べてきた!スパイス効いてます。
人形町 菊水軒のカツカレーライス
日本酒が大好きな飲兵衛廃人の家飲み備忘録(*^_^*) 家飲み中心、時々外飲み…という感じです♪ 全国47都道府県の地酒を紹介(≧▽≦)ノ その他、車や趣味についても語ります。
サラリーマン唎酒師が実際に飲んでみたお酒レポ!今宵のお酒の参考に! 20年以上日本酒を飲み続けてきた筆者の主観モリモリでレポートしています。 皆様の今宵のお酒のヒントになれたら幸いです。
月曜へら鮒釣研究会4月例会(三楽園)期日=4月14日(月)会場=三楽園 一号池時間=6時~15時 天候=曇天のち晴天 強風参加=11人 例会結果は以下のとおり…
次のお酒はかなり久しぶり、12年ぶりに頂く埼玉の鏡山で、特純雄町の生原酒です。開栓すると、上立ち香は芳醇で、フローラルな甘い花のような純米香が上がります。一口…
次のお酒は外飲み含め、初めて頂く銘柄で、長野県では家飲み40蔵目となる甍です。開栓すると、上立ち香は芳醇で、柑橘系果実様の甘酸っぱい純米香が上がります。口に含…
もも家/Googleマップで見つけた。高架沿いに佇むお好み焼き屋さん(お好み焼き・中区白島北町)
Googleマップで偶然見つけた『もも家』というお好み焼き屋さん。JR新白島駅すぐ近く、JRの高架の北側にある民家を改造したっぽいお店。どんなお好み焼きが食べられるんでしょうか。楽しみだなぁ。自宅を改装したと思われるスペース、切り盛りするの...
【家ごはん】 春の混ぜご飯の献立2日分 * ベーコン入り 豆ごはん * わかめご飯
今日は、春の混ぜご飯の 家ごはん記事です今年はタケノコの収穫量が少ないとかで、まだ店頭で見かけませんGW頃には食べたいな~と思ってますが、どうなるかな~先週グリンピースをたくさん購入したのでグリンピース料理楽しみ中ですいつも買ったらすぐに出汁と塩で茹でて、半分は水気をしっかり切った豆だけ冷凍(1ヶ月OK)、残りは汁ごと冷蔵保存(4-5日OK)します ・ベーコン入り 豆ごはんグリンピースの煮汁にコンソメを混ぜてベー...
【家飲み/日本酒】 九頭龍 垂れ口 * 味噌とんちゃん 丸幸ホルモン 名古屋市中川区
今日は、12月年末の家飲み(日本酒)記事です久しぶりの登場、名古屋市中川区にある 丸幸ホルモン(バーベキューミート丸幸)さんへ行ってきました*前回の「丸幸ホルモン」記事はコチラ →【2024/05/27家飲み/日本酒】家族経営のこじんまりとした精肉店ですが、いつもお客さんがいる人気店ホルモン系が充実してます久しぶりに来たら店舗隣に駐車場が出来てました後、スマホ決済用のレジが出来てました!この日購入したものたちは、...
今すぐ購入する新潟からの贈り物:日本酒の魅力日本酒といえば、やっぱり新潟県が有名ですよね。新潟は美味しいお米の産地としても知られており、清らかな水が豊富にあるため、日本酒作りには理想的な環境です。日本酒を楽しむ上で、その土地の風土や文化を感...
おまけ付き!◎完全お楽しみ焼酎6本セット福箱(1800ml)(福袋)【送料無料】【常温便限定】の見どころ紹介
今すぐ購入する焼酎の魅力と楽しみ方焼酎は日本の伝統的なお酒であり、その種類や味わいは実に多様です。特に芋焼酎は、甘みとコクがあり、初心者でも飲みやすいと評判です。焼酎を楽しむためには、まずその基本的な特性を理解することが大切です。焼酎は主に...
今すぐ購入する日本酒の魅力とその歴史日本酒は日本の伝統的なアルコール飲料であり、その歴史は古く、何世紀にもわたって受け継がれてきました。米を主原料とするこのお酒は、地域や製法によってさまざまな種類が存在します。日本酒の醸造には、米の品種や精...
サラリーマン唎酒師が実際に飲んでみたお酒レポ!今宵のお酒の参考に! 20年以上日本酒を飲み続けてきた筆者の主観モリモリでレポートしています。 皆様の今宵のお酒のヒントになれたら幸いです。
美味しい「食」と「日本酒」を紹介している主婦ブログです。私自身が日本酒について勉強しながら、日本酒の魅力を多くの方に伝えたいです。和・洋・中・エスニック料理レシピもUPしています。
フルーティな日本酒、甘い日本酒専門サイト!日本酒初心者さん大歓迎!私も知らない事だらけなので一緒に日本酒を楽しみましょう♪プレミア酒だけではなくて、手に入りやすくて甘くて美味しい日本酒を紹介できたらいいなっと思ってます♪
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)