日本酒が大好きな飲兵衛廃人の家飲み備忘録(*^_^*) 家飲み中心、時々外飲み…という感じです♪ 全国47都道府県の地酒を紹介(≧▽≦)ノ その他、車や趣味についても語ります。
次のお酒は、昨年秋口に初めて家飲みした末廣酒造さんの玄宰の生スペックです。開栓すると、上立ち香はやや控え目、フローラルな甘い純米香がほんのりと上ります。一口頂…
我が家の自転車はルノーウルトラライト7Fという軽量の折りたたみ自転車です。 折りたたんでオルビスに積載しているのですが、カヤックを購入したので、カヤックか自転車どちらかしか積載できません。 カヤックをルーフに積めるようにキャリアも取り付けられるようにはしたのですが、長距離の移動で...
今日は、タッカンマリの 家ごはん記事ですタッカンマリとは「鶏一羽」という意味で、韓国版の水炊きみたいな料理です韓国人の親友がよ~く作ると言う家庭用タッカンマリのレシピを教えてもらって、こぶた家でもたまに作ってます< 簡単レシピ >鶏一羽はなかなか手に入らないので家庭用では、手羽先や手羽元、鶏肉などの手に入りやすい物を使用します!今回は、手羽先と鶏むね肉を使用①大きめの鍋かフライパンに「鶏、生姜、たっぷり...
喜とん/好みが分かれる豚骨ラーメン。臭いのが得意な方にはオススメ。(ラーメン・中区立町)
今回立ち寄ったのは、『喜とん(きいとん)』というラーメン屋さん。お店があるのは、広島電鉄八丁堀電停のすぐ近く。以前は同じ店名でトンカツを提供していたようでして、業態を変更したのは2024年10月から。さてさて、どんなラーメンなんでしょうか。...
我が家のインターホン。 南側向きで16年を過ぎているのでレンズは紫外線やられてこんな感じ。 そのため、誰が来たのか分かりません。 以前、インターホンを外してレンズを磨こうと試みたのですが駄目でした。 インターホンを交換しないといけな...
ご迷惑をおかけしておりますが、今日も産直と天体望遠鏡博物館は 臨時休業させていただきますm(_ _)m 昨日の11時頃の写真です。 風も強かったので屋根の下まで雪が吹き込んだのでしょう。 トイレの付近も凍っていました。 天体望遠鏡博物館の北側はなかなか雪が溶けません。 今日...
にほんブログ村 他まだあるけど、売り切れそうなのを先に。もう売り切れているかもしれんけど。 広島県の西條鶴醸造さんのお酒です。 米は広島県産中生新千本、精米歩合は50%。 酵母はきょうかい601とのこと。 飲。 (・ω・)うまし さわやか、うるおい、ほのかにちりり、ライチ、グレープフルーツ、赤ブドウ、ほのかに黒糖、ほのかに白桃と白ブドウ、穏やか乳酸菌飲料、甘やか、コク、酸味、穏やかしわ苦み、わずかに化粧 おり絡めて、うま甘やかアップ。 香りも味もここらしい厚みはちゃんとありつつ、流行りの酒質も両立させているというか。今まで飲んできた贔屓目があるにしても、これは好きやなあ。開栓後もすぐ崩れるよう…
明日は火曜日ですが建国記念日で祝日。今日は祝前日なのでにぎわってくれることを期待です(^ω^) 先日、京都人にはおなじみのバーベキューお肉の店やまむらやが全…
長陽福娘 西都の雫 純米酒 無ろ過 生原酒 限定直汲み inはせがわ酒店グランスタ東京店
山口独自の 酒造好適米を 堪能せよ!! ↓日本酒ブログ参戦中!(皆様清きワンクリックを) 余寒の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さてはせがわ酒店グランスタ東京店で日本酒を飲んできました。 はせがわ酒店グランスタ東京店についてはこちらをご参照ください。 sakezanikari-t2.hatenablog.com というわけ、今回飲むお酒はこちら。 長陽福娘 西都の雫 純米酒 無ろ過 生原酒 限定直汲み ちょうようふくむすめ さいとのしずく じゅんまいしゅ むろか なまげんしゅ げんていじかくみ 精米歩合:60% アルコール度数:17% 日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸…
2月に入って、最初の週末は出走なし。 明けて2/5水曜日の地方交流にシャルメイビスが出走。 母系はゴリゴリのダートで半兄にペリエールがいる血統ですが、父はダ…
美味しい「食」と「日本酒」を紹介している主婦ブログです。私自身が日本酒について勉強しながら、日本酒の魅力を多くの方に伝えたいです。和・洋・中・エスニック料理レシピもUPしています。
フルーティな日本酒、甘い日本酒専門サイト!日本酒初心者さん大歓迎!私も知らない事だらけなので一緒に日本酒を楽しみましょう♪プレミア酒だけではなくて、手に入りやすくて甘くて美味しい日本酒を紹介できたらいいなっと思ってます♪
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)