目を覚ますかどうか決めるのは夫です 変な夢より楽しい現実の方が魅力的だと気づいたら目を覚まします
花見、お滝不動尊金剛寺
夫への対応に疲れています
ふるさと納税後の引っ越し、結婚、離婚など手続きが必要なケースまとめ
【不倫恋愛】彼をあなたに沼らせるには?
【不倫恋愛】なぜ、あなたが彼に依存してしまうのか?
【不倫恋愛】彼が素っ気なくなった理由とは?
【不倫恋愛】彼と連絡をマメに取っていないと不安。
【不倫恋愛】不倫が上手くいく最強マインドはこれ!!
シニア夫婦における離婚の選択は……
《 離婚裁判 》本番 ~反対尋問~被告弁護人と対決する
ずっと一緒にいたかった
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
朝から怒鳴られて、それから。
絶対に必要なモノではないモノこそが、大事なのです
【再就職】年度末で10ヶ月経過【セミリタイア生活】
仕事帰りにサシ飲みを【セミリタイア生活】
【四谷ランチ】サラメシ記録【蔵や】
デンソー期間工の赴任日初日について
【雪の影響】またホテル泊【セミリタイア生活】
【四谷ランチ】サラメシ記録【まうまう四ツ谷 長崎歳時記】
スタート!
デンソーに勤務して何を思う
仕事終わりに飲み会を【セミリタイア生活】
デンソー期間工としてで働くことに決めました。
【四谷ランチ】サラメシ記録【カーブドッチ迎賓館】
定年後に持っておくと有効な国家資格4選だってさ。
年金の繰り上げ受給について真剣に考える
【再就職】契約更新されます【セミリタイア生活】
【雪の影響】ホテル泊しました【セミリタイア生活】
バツ2で貯金もない53才の生活保護受給者です。更にアル中と糖尿で入院4回。現在、自己破産申請中…それでも前を向いて生きてます。今までのクズなエピソードを面白おかしく書いていきます。こんな世の中で辛い想いをしている方を元気づけたいデス(^^)
やっぱり、正しい生活リズムを守る事って、こんなに大切なんだなぁと、改めて気付かされた3月となりました✨️ 出だしの2ヶ月は、体調不良が続いたが、3月は本当に立て直せたと思います🙂 &n
よみがえるモンなんだなぁ💦 100%の下ネタで申し訳ないですが、出来るだけ言葉を選んでお伝えいたします。 この5年ほどは、アレだけヘタっていた、いわゆる「ナニ」が復活しつ
コーン入りコロッケとナポリタン159円。 (2024年12月15日購入) コーン入りコロッケ入りサンドは普通にうまい。コロッケサンドにコーンが加わってるので更にうまい(ソースはもう少し濃くても良いと思うが)。ナポリタンサンドも普通にうまい。焼きそばパンは鉄板だけど、スパゲティパンはどうなのかと思っていたものの、普通に無難にうまかった(ケチャップをもう少し濃くしても良いと思うが)。ちなみに、買った順番と食べ...
私の市のシルバー人材センターには地域懇談会という会があります。日頃は同じ仕事をしている人としか、つながりがない中、同じ地域に住んでいる人との懇親を図ろうとい…
「おかしなこと」としっかり対峙していきたいもんだ、酒飲まずに。
酒やめて2975日。2箇前のエントリーで、オールドメディアの代表であるNHKからの「逃れ方」について触れましたが、NHKの徴収強化(?)については以前から取り沙汰されており、払わなければ裁判もありだそうです。
今はファスティングの回復期だが、やっぱり、ゆるやか〜に増量してきている⤴️ 今回は、目標としていた5kg減は達成できず、現時点でファスティング開始から3.5kg減となっているが、少し取り組み方が甘か
記憶にない、記憶にございませんと言う人は、何故、記憶がないという記憶があるのだろう。意味記憶とエピソード記憶について詳しく調べようとまでは思わないもぐもぐさです>挨拶 インターネットではなく紙媒体で仕事を探す僕にとって、タウンワークが最後の希望だったのだが(DOMOとぱどがくっついだ、DOMOぱどは残っている)、2025年3月24日号で休刊することになった(4月以降はタウンワークアプリのみ)。最終号だけはもらっ...
酒に酔ってマンションの隣室に侵入した俳優がニュースになったけど、僕が子供のころに住んでいた社宅の部屋を間違えて、まったく別の部屋に祖母が入っていったことを思い出したもぐもぐさです>挨拶 「震える指先」という記事で、「熱中症でも指が震えることがあるらしい」と書いたけど、単純に、寒さで震えることもあるのかもしれない(寒の戻りや、寒暖差などで、体調を崩した日が続いている)。僕は鉛筆で日記を書いているの...
って大したことじゃないんですよ、 ついこのあいだあった出来事、 ある用事があって通りを歩いていた時、 俺は寄生獣ではないんです、人間です、ですから後ろに👀眼はありません、 しかし気配は感じますよねぇ、、、、皆さん、、、そうでは無いでしょうか、、、 朝8:30、東から上がっ...
先週の水曜日、おもちゃ病院がありまして、そこで預かった入院患者なのですが仮面ライダーカブトの変身ベルト(カブトゼクター)とか言うらしいですね。2014年販売…
今日は遅め1本目16:00シアトルから親子3人→相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明成田戻り2本目20:00サンフランシスコから親子7人うち子供4人マコーレカルキ…
朝鮮民主主義人民共和国。 国名と実際の統治システムがこれほど一致しない国も珍しい。 かといってどの国にも民主主義が一番よいとも限らない。 サウジアラビアは王国…
今日は朝から日経平均株価が1000円以上下げ、今現在36000円のラインを突き抜けて35000円を目指す勢いだ。 3月はもっと上がるかと思ったがそうでもなく、4月はどこまで下がるかを探る展開になりそうだ。 特に、トランプ関税絡みの株は下げ幅
飛び石のハナシ。かなり気に入っている車で、車中泊仕様にしているので、手放せない。しかし古い車ではある。でも、2年前にディーラーで10万キロ定期交換部品をのきな…
弾き語りジャズ・ピアニスト、リスボン島先のミュージシャン日記です。 日々の演奏活動の中で感じたことを書き綴ります。 断酒者としての生活雑感についても書き記します。
朝の通勤電車で缶酎ハイをあおるおっさんであった私が、酒からの支配を脱却すべく試行錯誤する日々をつづります。 目指す姿は「飲酒タイミング・量を自分でコントロールできるようになること」です。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)