単なる呑兵衛の夫婦が、飲んでみたワインをズバッと評価する備忘録のようなもの。タイトルの一言だけでそのワインの特徴を皆さんにも理解して頂けるよう、表現を工夫しているのがこのブログの特徴です!
飲んで美味しかったワインやお酒、食べて美味しかった食べもの、行ってよかったレストランや旅行先などを紹介します。グルメの他にも生活用品や雑貨、ファッションなどコスパがいいものを紹介していきます。
世界中のワインや希少価値の高いワインの入手方法をはじめ、コスパよく気軽に楽しめる品種やアレンジ方法など、ワインを楽しむためのブログです。
酒屋のスタッフ達が山梨県のワイン関するお話、その他お酒に関するアレコレを書いています。
ブルゴーニュ、イタリア、自然派ワインの脱力ワイン定期便です。
お手頃ワインからちょっと高いものまで。 実際に飲んだワインのレビューとワインに合う料理&おつまみを紹介。 大好きなカルディファームの商品も載せます♪ ◆好きなテイスト◆カリフォルニア・リオハ
ロードバイクでの乗鞍ヒルクライムに向けた練習と、グラベルバイクで林道や砂利道・山道などをライドした記録です。他にワインや料理などについても書いていくつもりです。
家飲み酒を中心に、お取り寄せ、旅先等で購入したお酒の記録です。
毎日ワインを楽しみましょう! 時々は政治や経済もコメントしましょうか・・・海水魚の水槽もよろしく!
すべてのおとなにオススメする名所と美食の旅。イエメシ(おうちごはん)とワインのペアリングも。
ワイン飲みまくり。ワインの記録や紹介。お勉強も始めました。 スーパーで買える3000円以下のもの多めですw
鉄道から酒、音楽、更には夜景等に至るまで幅広いジャンルをカヴァーする写真ブログにして参ります。
どーも、パナゲ×midです。 ・目指せ『ノムリエ』ワインウンチク記事 ・パパッと作る『男飯』 ・『ラテアート』(リクエスト募集) ・『いつものヤツ(雑記)』 などなど、ノリと勢いで更新中! スキマ時間に是非❤️
3Dプリンターを活用したハンドメイド制作に役立つ情報を発信しています。
ワインについての自分用備忘録。Grand Vin(偉大なワイン)は「偉いワイン」とは限らない。その「偉いワイン」に出会うための日々のワインの記録。
日常の楽しみ、ワインを楽しく飲むためのコジコジブログ!フランスワインが大好き!!!
カリフォルニア州・パソロブレス周辺でワイナリー経営している日本人&アメリカ人夫婦。今年Best Downtown Tasting Room, Best Red, Best Whiteに選抜!ゴールデンズもお客様のおもてなし♪
2025年度ソムリエ試験対策講座開講中。開校から14年。CBT試験対応! 独学を徹底サポート、スクールに通えない人でも合格に導きます!
このブログはお酒が好きな私がお酒のことを好きなように記す。
フランスを中心に欧州を深く知りたい方のために記事を書いています。主なお題は、ワイン、食・ガストロノミー、旅・観光・文化遺産や建築。フランス在住も長くなり、自分のこれまでの経験をもとに、情報を発信していくことにしました。
猫と美味しいものとワイン(特にブルゴーニュ)をこよなく愛し、猫4匹に飼われながら日々過ごしています。
2008年よりニュージーランドにて生活中。 日本に一時帰国するも、2012年より再びニュージーランドにて生活開始、現在に至るアラフォー。 ニュージーランドのことはもちろん、美容や健康、夢占いについて紹介しています。
ゲリラ豪雨😱を心配しつつ「カヴァンサ カベルネソーヴィニヨン 2021 サンタリア(赤)」
危険な暑さ🥵「カヴァンサ シャルドネ 2023 サンタリア(白)
好きなスナックで赤ワイン!
サンシェードと簾を設置して💪「ア フィーリング フォー シャルドネ 2024(白)」
豚キムチとチリのシャルドネ
平あじの開きとチリのシャルドネ
ポテトグラタンとチリのメルロー
カレイの煮付けとチリの白
連子鯛の塩焼きとチリのソーヴィニヨン・ブラン
牛肉レンコン椎茸炒めとチリのメルロー
塩豚のレンズ豆煮込みとチリのカベルネ
洗車を終えて😉「アリキ シャルドネ 2023 ヴィーニャ ラルコ(白)」
ハッキリしないお天気😢「エクストレーモ スール メルロー 2023 ヴァッレ フリオ(赤)
ローストビーフとチリのカルメネール
今日もポカポカ👍「VSE クラシック シャルドネ 2023 ヴィーニャ サン エステバン(白)」
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)