日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
ヒラメの煮付けとルミエールの甲州
ししゃも(オス)とデラウェアの白
安定の美味しさ😋「松原農園 2022 ミュラー・トゥルガウ スパークリング」
塩豚ステーキとマスカットベイリーA
サッポロビール ☆ 余市ぶどうのスパークリング
洗車疲れを癒やす😉「松原農園2024ミュラー・トゥルガウ BOX」
お楽しみの晩酌👍「松原農園2024ミュラー・トゥルガウ BOX」
松原農園ワイン「ミュラー・トゥルガウ2024年 新酒」到着👍
武田神社とワインバー
うな丼とルミエールの甲州
ほうとうと丹波ワインのヌーボー
豚肩ロースとキャベツの白ワイン煮込み
カレーパエリアを作ってみました!
豚角煮とシャトーマルスの赤
赤カレイの煮付けとシャトーマルスの甲州
高木×三日月晩酌の翌々日は、三条会商店街に比較的新しく出来たお店のテイクアウト。美福通りの角っこにできた「グルマン」さんは、ピンチョスなどの前菜とパスタが食べられるイタリアンなお店である。普通営業もしてはるけど、ランチ以外はやっぱりテイクアウト客のほうが
マイルドでありながら、絶妙にフレッシュ!【オフデューティークラウンの色味、香り、味を徹底レビュー】 新種のホップHBC342とHBC692が使われた実験的なペールエール。 心地よいアロマを追求してつくられたアロマホップHBC342の実力とは!?
飲食店を応援という口実ができたんで、晩ごはんはテイクアウトで手抜き。この日は御池の春日通りを北へ上がった「高木商店」さんへ。普段は酒屋さんの立ち飲みで、角打ちとは言えんほどアテの充実ぶりが話題のお店だ。普段は飲むスペースに冷蔵庫を移動しておつまみをあれこ
吟味して醸し出す極上の味!【ヱビス吟醸の色味、香り、味を徹底レビュー】 2020年最初の期間限定ヱビスビール。 氷のように涼し気なアロマが特徴的な、繊細且つ深い味わいのヱビスビール。 日本人こそ味わうべき、極上の吟醸ビールがここにある。
こんにちは。KAZです。 今日は久々にウイスキーをロックで飲みたくてこちらをチョイスしました。 フロムザバレル! ニッカ ウイスキー フロム ザ バレル 51度 500ml (箱なし) いつもウイスキーはハイボール
山形県のお酒・出羽桜。天童市にある出羽桜酒造で造られています。 原料米は「雄町」です。前に雄町の酒を飲んで美味しかったので買ってみたのですが、これも美味しい …
串セブンさんで焼き鳥を買い、西友で花山椒を大人買いした翌日。焼き鳥に添えた花山椒は1/2パック分だけやったし、残り3パックをお鍋にした。今の季節は高級料亭でも花山椒鍋のテイクアウトをしてはるとこがあるけど、1万円以上するわりに量がケチくさい。花山椒は表面を覆
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」干支ボトル子年を飲んだ感想。適度なメリハリ。絶妙なコントラスト。これはカールツァイスレンズで捉えたボケの花だ。我が家の庭先に咲く日常なれど、その描写は非日常。
ウイルス蔓延の まさに都市伝説を地で突っ走る 今のご時世 都市伝説の妖怪「アマビエ」が まさかの 厚生労働省のコロナウイルス啓…
こんにちは。KAZです。 先日職場の同僚に、 「LINEのビデオ通話って何人まで出来るんですか?」と聞かれました。 何に使うか聞くと、コロナの影響でみんな集まれないからビデオ通話で飲み会を開くとの事。 ジム
こんばんは、妻です1ヶ月以上前にカルディで買っておいたもの私の自宅時間の楽しみになってますそれが、コチラ毎度ごめんなさい!お酒ですwwもともと家で飲むのが好きな私カルディはお値打ちに各国のお酒が手に入るのでふらりと寄っては物色してました特にワインは飲むのは私
買い物と散歩以外は籠もってるので、家飲みである。ま、以前からそうなのだが。こないだ竹の子を買いに行ったとき、新鮮なスルメイカが安かったんで購入した。で、ワタを一日塩漬けし、酒で洗うてもう一日脂を抜いて、塩辛に。その間、身のほうは皮をむいて冷凍しといた。ワ
新型コロナウィルスの影響はビール業界にも甚大な被害を与えています。 愛するビール業界を応援したい想いから、皆様と各ビールメーカーのオンラインショッピングサイトをダイレクトに繋ぐページを作成しています。 一人でも多くの方々へ届いてくれることを願います。
BBQ専門店でランチ♪無農薬野菜とBBQスタイルで焼いたお肉ががっつり食べれるお店★⇒ イケダヤ バーベキュー…
音楽仕込み!田苑。 こんにちは。KAZです。 今回はお酒の紹介です。 麦焼酎の田苑。 普段焼酎は芋焼酎を飲んでいるのですが、 たまに麦が飲みたくなったりするんです。 この田苑ですが、ラベルに音楽仕込みっ
野菜の卸売会社「まつの」さんで、飲食店が自粛して出荷予定の野菜が大量にだぶついているとのこと。ならば応援をとお願いしたら、翌々日には届いた。はやー。お値段は送料・代引き手数料込みで、2830円。まつのさんはいろいろ面白い野菜や果物も入れてはるのやけど、今回の
「横浜三大市民酒場」の一角、「諸星」。 なかなか用事がないと行かない新子安駅前にある酒場。わざわざ諸星で飲むためだけに行ってしまう名店だ。 パーツ数492。 コロナで飲みに行けないから思い出に浸りながら描いてみた。 酩酊。
この日、ガストでチーズ祭のキャンペーンやっていて、クーポンを利用してチーズハンバーグを食べてきました! ライス…
大阪のお勧めパン屋さん、サンドイッチ屋さん、ケバブサンド屋さん、プルコギサンド屋さん 大阪のお勧めテイクアウト…
最近食べておいしかったスイーツ3品♪ マックフルーリーキットカット、シナモンメルツ、TOPS(トップス)×チロ…
ふと くら寿司の「濃厚チェダーチーズ天寿司」が食べたくなって、くら寿司へ行ってきました! くら寿司 濃厚チェダ…
セブンイレブンのアイスコーナーは、今、新作アイスが勢ぞろい! どれもこれも気になるから全部買ってきました! セ…
スタバのシフォンケーキが大好きです♡ スタバのシフォンケーキは今まで新作どれも食べたけど、シフォンケーキ専門店…
久しぶりにタイ料理を欲して、大阪駅構内のエキマルシェ大阪のタイ料理店「チャンロイ」でお弁当をテイクアウト 以前…
時間がなかったので夜ご飯は宅配ピザにしました! と言っても、ピザは頼んでませんね。サイドメニューの注文だけでも…
金曜の夜「楽蔵うたげ」で飲み過ぎた(;^_^A
Fish soup から始まった激しいイチニチ!【7/3リアルタイム更新】
万博の帰り道「寿司居酒屋 一心」へ
天満5軒目の〆呑みは「大衆酒場 さんま」
天満でも「庶民」へ
天満で串カツ「七福神」
天満の人気寿司店「春駒」へ
「美濃路」はみ出るチキン南蛮が・・
「てんぐ大ホール」で軽く1杯
HUB「マルゲリータピザ」と「海老とモッツァレラのバジルパスタ」
二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)
「キリンシティ」で久しぶりに泡もこもこビール
【アサヒ レッドアイレビュー】「え、これアリかも」と思わせる野菜系ビールカクテル
【ヘリオス酒造 島ビールセッションIPAレビュー】ジュースかと思う甘さと香り、奥にある旨味で納得の一杯
デニーズ「GWKPセット」
大阪府大阪市平野区に用事があったので、駐車場があるインド料理店でランチしてきました! ニューサティ 瓜破東店 …
エキマルシェ大阪内にあるチーズタルト専門店 【oven lab】極上チーズタルト(ふわとろ) 200円なのにデ…
前回食べて美味しかった大阪駅構内のタイ料理持ち帰りお弁当屋さん、「チャンロイ」で 今日もテイクアウトしてきまし…
宅配ピザ久しぶりです♪ 宅配ピザでピザを頼んだことがないかも。一人分にしては私には量が多い気がして・・・ 最近…
どうしてもゴルゴンゾーラオムレツが食べたくて、ネット検索で「ゴルゴンゾーラ」で検索して出てきた、 ゴルゴンゾー…
COVID-19感染回避の自粛で溜まる “行き場のない想い” を吐露する場所、仮想酒場 “saruvera亭” オープン。要は「オンライン会議システム Zoom を使って飲み会しようぜ」ってことです。今回はプレ開店なので、先着8名のクローズ環境での開催ですが、参加者を絶賛募集中です!
我が家には焼酎サーバーがあります。 芋焼酎が好きなので、年中赤霧島が眠っています。 焼酎 ギフト 霧島 酒造 芋焼酎 赤霧島 25° 900ml 【同一商品17本1個口対応可】 焼酎サーバーってそんなに味変わるのか?
いよいよ4月になりましたね。 まだまだ寒い日も多くてなかなか暖房器具をしまう事が出来ないです。 今日はお酒の紹介をしたいと思います。 我が家には常備酒として色々なお酒が常にあるのですが、 寒い時期にお
エゲツないアロマの抗争が巻き起こる!【エルビスジュースの色味、香り、味を徹底レビュー】 世界が誇るホップの魔術師ブリュードッグが生み出した、衝撃のグレープフルーツIPA。 想像を絶するアロマのドンパチ合戦をキミの舌で感じてみぃ。
駄菓子の「TOHO ポテトフライ」を食べました。 名称:油菓子。 メーカー:東豊製菓 株式会社。 内容量:11g。 特徴:フライドチキン味。人気ナンバーワンのロングセラー。 懐かしいパッケージ。 彼の名前は、ポッチくん。 1袋に 4枚入りです。 割れてなくて、よかった。 実測したところ、1枚 約3g でした。 ...
麦汁の濃縮液!?【ボルダム ダブルモルトの色味、香り、味を徹底レビュー】 濃厚すぎる麦汁の旨味。 通常の2倍の麦芽を使った超濃厚系ビール! イネディットで有名なスペインのダム社のフラグシップビール、ボルダム ダブルモルトはわしらの期待を裏切らへん。
繊細な甘く香ばしい香りが癖になる!【ゾンビケーキ・プラリネチョコレートポーターの色味、香り、味を徹底レビュー】 ワイングラスのような、繊細な香りを溜め込むタイプのグラスで楽しむべきポータービール。 ビスケットの袋を開けた瞬間のような香りが頭から離れへん!
女きき酒師軍団の第5弾にして関西メンバー第2弾のお酒2020年度版ができました!旨味たっぷりの純米吟醸でキリッとした辛口の男前なお酒。生と火入れがあります。生は旨味と切れのバランスが良く、フレッシュな辛口。火入れはややマイルドですっきりした風味を楽しんでいた
今年に入ってコンビニで可愛いパッケージに惹かれて 何気なくお酒の大親友を衝動買い。 youtu.be これがはまった。 濃厚チーズと数の子の高級感がある食感口に入れたらあっというまに消えていく 一袋430円のお酒の親友(7コ入りだった) 月イチで気に入ったお酒と一緒に 楽しみにしていたご褒美だったのに・・・ もう売ってないんです・・・( ;∀;) やっぱり パッケージ可愛いけど少し地味だし結構いい値段するし・・・ 需要と供給のバランスに敗れまた一つ キラ星の如く消えていく 親友よ・・・・ と嘆いておりましたところ とんだ勘違い 検索すると 需要が多すぎて 超人気商品で品薄状態! なんでも最近T…
香り、コク、旨味、苦味・・・、バランス感がケタ外れ!【ファゾムIPAの色味、香り、味を徹底レビュー】 ドライ過ぎず、アロマと旨味が最高潮! さすが、サンディエゴを代表するブルワリー「バラストポイント」待望のウエストコーストスタイルIPAや!
バランス感に優れつつ、個性も持ち合わせたIPA。【ジョーカーIPAの色味、香り、味を徹底レビュー】 誰もが馴染みやすい、バランス感重視のIPA。 6種類のホップが織りなす、優しく華やかな香りと、モルティな個性はひと口飲めば心奪われる味!?
エリアは激渋の山谷だけど名店酒場「丸千葉」。外出自粛要請出る前に念願かなって初上陸。大将やっちゃんが「たけしに」に見えるのは俺だけか?。つくづくいい店だ。酩酊。
こないだ、空豆とスナップを買うてたところに、大量のうすいえんどうをもろたので、晩ごはんは豆づくし。うすいえんどうと高野豆腐の玉子とじ、スナップとタマネギ・ハムのサラダ、焼き空豆。前日に豆ご飯を炊いてたんで、残りを鮭・豆・コーンの炒飯にした。そこへ生協で注
岐阜県の株式会社三輪酒造さんが醸す、白川郷(しらかわごう)「純米」にごり酒出来たて生を飲んだ感想。白いイメージもあってか?、口中で繰り広げられる起伏のある白のグラデーションはまるでマシュマロ。優しい甘味、ほおばった時の口中の保持した食感もそうだが、全て白のはずが、これほどメリハリのある陰影を作り出している描写力。
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください