お寿司が食卓に登場するとなんだか華やぐ感じ。 ちょっとしたおもてなしにも♪ 本格的な酢飯じゃなくても、寿司屋には出てこないネタでも!! 自由な発想でおうちお寿司を楽しみましょう。 季節の魚をにぎった寿司・おにぎり感覚の巻き寿司・ 好きな具をたっぷりのせたちらし寿司。 あなたのおうちの手づくりお寿司を紹介して下さい。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
夏はビールばっかり飲んでしまってたeropyです😀段々と涼しくなってきて焼酎も飲みたくなってきました☺️👆Pontaポイントの還元率を上げるためにauふるさと納税を申し込んだ日記昨日ブログに書いたお米と同じくらいのタイミングで届いた芋焼酎注文してすぐに届いてビックリ
ディスカウントストアで購入したのが、左からウイスキーの 『オールドグランダッド114』、 ビールの『ブルックリン ディ…
晩酌は金麦と芋焼酎炭酸割のeropyです芋焼酎にこだわりがあるわけではないのでスーパーに売ってるやつを片っ端から買ってます😆👆過去に買った芋焼酎の日記達です今回購入したのは吉田羊ちゃんのCMでもお馴染みの木挽BLUEです😀九州産のお馴染み黄金千貫を原料にしている芋
奥出雲・横田で、上質な日本酒造りをされている簸上清酒合名会社さん 「玉鋼」や「七冠馬」など、我が家も好きで飲ませて頂いておりますが、そんな簸上清酒さんの「…
金麦のあいあい皿キャンペーンがあったのでここ最近は金麦飲んでたeropyですたまーに飲んでた芋焼酎がコレ!紫芋の王様を使用した赤猿です鹿児島県産のさつま芋の中で希少な紫芋【農林56号】を使用白麹で優しく醸した優しい甘さの優しくてフルーティーな芋焼酎ですこちらのタ
今日はマルスウイスキーの蔵元、本坊酒造さんが出されている芋焼酎をご紹介いたします。 主力の芋焼酎は、一升瓶のさくらじまだと思います。一升瓶で2千円しないで飲める価格設定は、酒造りの本質を貫いている気がしてなりません。 飲んて見ると、甘く爽やかな飲み心地ですが、魔王や富乃宝山とくらべると、媚びないというか、美味しけど過度に飲みすぎることがない味わいに仕上がっているように思えます。 もちろん中村や海からのおくりもののようなガッツリとした芋ぽさはないですが、上品に洗練された誇り高い味わいが感じられます。 あらためて、本坊酒造のホームページを見ると、物作りへのこだわりが感じられて飲んているグラスがどん…
晩酌を焼酎に変えて出費がめちゃくちゃ抑えられてるeropyです😆ビールっ腹も少し収まりました🤣ふるさと納税の返礼品も着々と飲み終わっていて😅日記が追いついてません🤣今回飲み終わったのはこちら👇鹿児島県限定の薩摩の大王殿(でおどん)です原材料 さつまいも、米こ
ブログ用に写真を加工するのが楽しいeropyですもともと地味作業が好きで何時間でも毛玉取りしてしまうタイプなのでこういう作業に向いてるのかもしれません😆さて、毎日のように芋焼酎で晩酌してるのでふるさと納税でいただいた焼酎をどんどん飲み終わってる今日この頃😅これ
ふるさと納税でいただいた焼酎をどんどん消費しているeropyですふるさと納税ではいつも鹿児島県日置市の焼酎セットを頼んでるのですが今回はまずこちらから飲んでみました小正醸造さんの薩摩維新昭和四十年代まで栽培されていた『農林二号』という品種を鹿児島県の契約農家
去年の「ろかせず」の開けたては、辛さが際立ち、いまいちだったんですが、数日経つと辛さもなくなり美味しく飲めたので、今回は2本買いました。(3/28購入。)
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
真鶴は、毎年秋頃に『マナズル』が飛来すると発売が解禁される季節限定芋焼酎で、辛口ベースの円やかで、ふんわりとした優しい甘味のある焼酎です。
久々に大好きな「姶良原酒」を購入しました。「姶良」は普通の焼酎とは違い、仕込に使う芋の皮をむいてから蒸留するという大変手間のかかることで有名な焼酎です。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お寿司が食卓に登場するとなんだか華やぐ感じ。 ちょっとしたおもてなしにも♪ 本格的な酢飯じゃなくても、寿司屋には出てこないネタでも!! 自由な発想でおうちお寿司を楽しみましょう。 季節の魚をにぎった寿司・おにぎり感覚の巻き寿司・ 好きな具をたっぷりのせたちらし寿司。 あなたのおうちの手づくりお寿司を紹介して下さい。
今夜は、どんなワインを飲んでいますか? ワインには、どんな料理を食べてるのかな。 お気に入りのワイン有りますか。 素敵な、お店も教えてもらいたいな。 ワインの事なら何でもOK! 気軽に参加してくださいね。
飲酒運転は違法行為であり、殺人行為です。 飲酒運転撲滅について語りましょう。 飲酒運転による被害者が一人でも減りますように。
日本酒・ビール・焼酎・ワイン・ウイスキーなどジャンルは問いません。 こりゃーうめぇ〜と思われた酒の肴をご紹介ください。 珍味大歓迎です!
芋焼酎に関することならなんなりと☆ コメント・トラックバックお気軽にどうぞ〜。 芋焼酎ファンをもっと増やそう☆
晩酌が楽しみで好きな酒類、つまみなどを 自分なりに紹介して行きたいとおもいます。
その年のワインの出来をいち早く確かめる、そんな楽しみもあるボジョレー・ヌーヴォー。 今年のボジョレー・ヌーヴォーは如何でしょう? ボジョレー・ヌーヴォーについて語り合いましょう。
なんだかしっくりといくお酒。 気が付いたら、呑んでいる好きなお酒。 そんなお気に入りの♪一杯について大いに語り合いましょう。
日本酒・・・ 美味しい、だけではなくて れっきとした「日本の文化」です。 そんな「日本の文化」を お酒ダイスキのみなさんで 次世代を育成する若い方たちに 伝承しませんか? なんていいながら呑んじゃったりして( ̄∀ ̄*)イヒヒ 日本酒のこと、なんでもトラバっちゃってください♪
古酒バー「酒茶論」ShuSaRonブログでは リアルタイムな古酒のお話、お酒にまつわるお話を発信中! 来店いただいた方も、興味のある方も、古酒って何?! てな方もお気軽にご参加くださーい!
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください