日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
2022年09月 (1件〜50件)
ホルモン療法中に日本酒は?
獺祭 純米大吟醸:日本最強の酒の飲み方(笑)(^ν^)
東京で日本酒を楽しむ:酒蔵・イベント・おすすめ専門店ガイド
日本酒トラウマ
お初の馬チャーシュー
石井酒造「PiPiPi ~ピピピ~」かわいいピンクのにごり酒
猪又酒造「月不見の池 Shubonne」味もラベルも超スィート!女性や日本酒初心者さんにおススメ!
北西酒造「彩來 sara」元証券マン、若き蔵元が醸す新しい日本酒!
亀泉酒造「亀泉CEL-24」超フルーティ!パイナップル系日本酒の代表格!
(株)せんきん「モダン仙禽 無垢」2024BYで終売!酒屋さんへ急げ!
苗場酒造「クラファン限定クリスマスラベル ゆきのまゆ(醸す森)」
福島の音楽フェス LIVE AZUMA限定「冩樂」
南陽醸造「花陽浴」入手困難 埼玉県人気NO.1の日本酒!
この飲酒なら問題ないっ!!、はず(笑)
蔵元まつりではしご酒2軒目 「リール食堂🍶」
トウガラシ類がおいしい季節やんね。とりわけ肉厚の万願寺甘とうがうまい!簡単にできて美味しいアテは、クックパッド京都府キッチンでどうぞ。歯ざわりパリパリもクタクタも、甲乙つけがたい旨さ。両方お試しあれ♥万願寺焼き鳥パリパリ万願寺甘とう万願寺甘とうくたくた
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は久しぶりに姫路駅のタツリキショップで購入した『龍力 純米吟醸生酛』を飲んだ感想を紹介します。 本田酒造 龍 力 龍力は姫路の人気酒蔵で、日本
早速、コストコ食材を使う。リクエストされたごはん。生鮭買って作りました。お魚も高くなったー、安くなる時間帯を狙う…笑本当は半額狙いだったけど30%オフなら◎だね。ストウブ♡ですが、出汁とかスピード勝負、下ごしらえには断然、雪平鍋が良いって思っています。和食作りの相棒。(かなり年期が入ってますね…)色が変わって火が入ったら直ぐに上げる。その方が固くならずふんわり〜。ごはんは鮭を煮た汁でストウブ で炊く。鮭は、...
日曜のあじわい館リモート講座【日本酒 旬の味わい ~季節と日本酒、酒肴と美酒~】を、無事に開催さしていただいた。京都府のお酒と特産物で一杯飲む企画、今回は告知が遅かったんとホムペ掲載がなかったせいか満席にならんかったけど、参加してくれはったみなさんはものす
珍しい瓢箪型のカボチャ、京都の伝統野菜「鹿ヶ谷かぼちゃ」。味は淡泊でホクホクもしてないけど、あっさりしてるからどんな料理にも使える。大胆に、形を活かしたグラタンとか、バター焼きとか。さっくりした食感は、浅漬けやピクルスにしてもイケるのよ。クックパッドに
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は姫路市の平井酒店を訪れ購入した三重県多気郡の元坂酒造の『酒屋八兵衛 純米酒』を飲んだ感想を紹介します。 元坂酒造 酒屋八兵衛 日本酒は近年、技
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は明石市の岩井寿商店を訪れ購入した栃木県さくら市の株式会社せんきんの『仙禽 オーガニックナチュール 』を飲んだ感想を紹介します。 仙 禽 「仙禽
セール前にポチる。予約限定30%OFF 9/4 19:59まで。この〜、買わせ上手め。母さん、まんまと乗せられる。レバ刺 買いました…笑あっ、馬ですよ〜楽しみ〜♡********末っ子ちゃんの事があり外出はなし。生憎な天気…にも関わらず洗濯機6回と家事三昧…ラーメン♡と思っていたのにな。まだ、今月食べてないなービールはあるし昨日は潔く買い物はなし。下味して冷凍しておいたスペアリブ。あとはだだちゃ豆。サラダは付けた…苦笑...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第156回でございます!今日も食べ物の話ー!!この週末は、おうちピザを楽しんでおったのですよ!ケチャップ塗ったり、お好み焼きソースを試してみたり……いつもいろんなものを試すのですが、今回はなかなか良かった!今ま
8/11日~8/15日の間、サマーキャンプ2022でわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 サマーキャンプは毎年恒例ですが、サマーキャンプと言ってもテントを張ってキャンプする訳では無く、山荘で皆で料理をして、食べて飲んで楽しむ会です。 参加初日(8/11日)、山荘に着いたのは、AM9時頃。 すぐにわらびさんらと佐久に買い物に行く予定だったのだけれど、それどころじゃない大トラブルが発生していました。 ...
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は久しぶりに明石市の岩井寿商店を訪れ購入した和歌山県海南市の平和酒造の『紀土 』を飲んだ感想を紹介します。 平和酒造株式会社 紀 土 「サケ・
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第155回でございます!今日は食べ物の話―!!丼家では時々ベーグルやピザを家で作ることがあるのですよ!ええ、本当に時々なんですけどね!(笑)そんな時に大活躍してくれるすっごく便利なものを見つけたので、あまりに嬉し
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は以前このブログで紹介したWAKAZEがパリで今年5月に、レストラン「WAKAZE PARIS」をオープンさせた記事を紹介します。 WAKAZE
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月30日(火) 昨日の晩ご飯。 眞露(チャミスル)呑むが為の韓国一色ワンプレート 実は少し前に、「…
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください