日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
美味しい酒✨
【2025年の旅】岡崎酒造(上田市)
「MELKED(メルキド)」小倉駅ナカ店で日本酒を試飲!店内の好きなお酒を3杯1,100円で堪能!
再びの水木しげるロードを大満喫!(1日目)【生誕103年 水木しげる生誕祭】〈鳥取県境港市〉
雪の茅舎(山廃純米)生酒|お手頃価格ながら美味しい日本酒
大嶺3粒(火入れ)雄町(Oomine 3grain Omachi)|甘酸っぱく美味しい日本酒
日本酒トラウマ
MIYASAKA美山錦(純米吟醸生原酒)|程良い酸味がたまりません
お父ちゃんクッキングは、日高見のうすにごりと
玉川しぼりたて生原酒|ねっとりとした甘さで美味しい日本酒
鳳凰美田(純米吟醸酒)無濾過本生|バナナを感じるねっとりとした甘さ
(株)せんきん「UA雪だるま」アパレル大手のユナイテットアローズとコラボ!
猪又酒造「月不見の池 Shubonne」味もラベルも超スィート!女性や日本酒初心者さんにおススメ!
お父ちゃんクッキングは、仙禽の「なかどり」と
久留里のおいしい水の日本酒試飲は最高のひととき 生きた水久留里 酒ミュージアム
今回は外壁修理工事の方法と、修繕・修復工事の一連の流れを押さえることで悪質な業者に騙されることなく賢くすすめることが出来
これで、2月に行いましたスパークリングの会のワインも最後。勿論、スパークリングの会ですから赤もスパークリングで。 ブラウフレンキッシュ・スパークリング。生産者はキャメルファームワイナリーです。商業施
2月のスパークリングの会のワイン、今回ギリシャのものになります。海の色ではなくロゼです。 アカキーズ・スパークリング・ロゼ2016。生産者キリ・ヤーニのオーナーであるヤーニス・ブタリス氏は、ギリシャの大
2月に行いましたスパークリングの会のワイン、続いてもシャンパーニュです。 オリジネル。生産者はフランソワーズ・ベデル。クルット=シュル=マルヌという、エペルネから大分西へ行ったところにある地域のRMで
まだまだ続きます2月のスパークリングの会のワイン、今回はシャンパーニュです。 ブリュット・カルト・ブランシュ。生産者ショードロンはシャンパーニュ地方のヴェルズネイで1820年に創業しました。流石歴史ある
2月に行いましたスパークリングの会のワイン、続いてはイタリアのプロセッコです。 ヴァルドッビアーデネ・プロセッコ・スペリオーレ・エクストラドライ。生産者はミオネットです。プロセッコを世に広めたいと、1
ということで、今回からは2月のスパークリングの会のワインです。スターターはチリのコスパ泡。 サンタ・バイ・サンタ・カロリーナ・スパークリング・ブリュット。生産者サンタ・カロリーナはチリのサンティアゴ
毎月やっていますワイン会、2月はバレンタイン月と言う事でちょっと華のあるものをと、スパークリングの会にしてみました。飲んだワインは以下の6種です。また個別記事にしていきたいと思います。 1、サンタ・
今回はイタリアのスパークリングワイン、プロセッコになります。 プロセッコ・DOCトレヴィーゾ・ブリュット。プロセッコはヴェネト州のトレヴィーゾで造られるスパークリングで、地場品種グレラを85%以上使用し
岡山県倉敷市の、倉敷美観地区からもほど近いヴァンルパン倉敷さん。 ベルンハルト・フーバーのワインを昔から扱われている等、拘った品揃えが魅力のお店ですが、そのヴァンルパンさんが毎年2月上旬に行っている大
1月の岡山ワイン協会ワイン会で飲んだグレイス茅ヶ岳甲州。非常に良かったので1本飲んでみることに。 グレイス茅ヶ岳甲州2018。生産者は中央葡萄酒です。1923年に山梨県の勝沼で創業、欧州系品種国内系品種等色々
大分間が空いてしまった上に、2か月前のイベントの話になりますが^^;、1月の岡山ワイン協会ワイン会は日本ワインがテーマでした。 スパークリングは、岡山県の黒髪山葡萄園のスパークル、シャトー・マルスのデラ
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください