日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
【アル中】大殺界と厄年に、地獄のような日々を味わう。
初めての満額支給確定と「すき家」のお話。
【アル中】生活リズムの大切さを改めて知る。
断酒のために、ファスティング継続&強化!!
アル中、やっと人生が上手く回り始める✨️
んー…障がい者って、やっぱり大変なんやな💧
30年前の飲酒は楽しくて、美味しかったなぁ🩷
ステンレス磨き、最強チーム結成!!(笑)
何でそんなに女子力が高いんですか?って聴かれちまった…🤣
断酒系ブログに悲哀を感じてしまうのが辛い😔
呑んじゃった…(*ノω・*)テヘ
「何で色んなコトを知ってるの?」って彼女に聞かれた。
いっぱい呑み屋に行きたいな〜🏮
両親、Temuのトリコになる…😅
やっぱり、病は気からなんやな♫
40代男がマッチングアプリをやってみた 127
40代男がマッチングアプリをやってみた 126
40代男がマッチングアプリをやってみた 125
40代男がマッチングアプリをやってみた 124
40代男がマッチングアプリをやってみた 123
40代男がマッチングアプリをやってみた 122
40代男がマッチングアプリをやってみた 121
40代男がマッチングアプリをやってみた 120
40代男がマッチングアプリをやってみた 119
40代男がマッチングアプリをやってみた 118
40代男がマッチングアプリをやってみた 117
40代男がマッチングアプリをやってみた 116
40代男がマッチングアプリをやってみた 115
40代男がマッチングアプリをやってみた 114
40代男がマッチングアプリをやってみた 113
マウスで描いたエクセル画。 ザ・大衆割烹。銀座でもリーズナブルに魚で飲める「三州屋銀座店」。 今回は近所にある同じ看板の「銀座一丁目支店」を描いてみた。 パーツ数880。
週末午後ルーテイーンであるしらかば湯にてサウナに入りしこたま整えた(水抜き)後生ビールが無性に飲みたくなりお風呂帰りにマンション駐車所に車を置いてお家に戻らず…
お題「昨日食べたもの」 お題「こだわりレシピ」 お題「気分転換」 ミニストップさんで販売されているタレ丼。ゴダワリのタレが別添えされた人気のお弁当シリーズなのですが、 そのタレ丼第一弾に付いていたタレが当たる懸賞に当たりました!届いたのがこちらの #例のタレ 生姜が効いたとろみのあるタレで、白いご飯にすこーし垂らして食べると これが本当美味しいです。どんな味かは、ミニストップのタレ弁でお試しください〜。 て、お取り寄せできるタレって事だと、青森の源タレが有名ですよね! スタミナ源たれ ソフト
炊飯器にトマトxサバ缶を入れたらどんな味?って言う動画 linevoom.line.meマルハニチロが販売してる、サバのトマト煮缶 これを入れたらさらにお手軽な気が。ちなみにこの缶詰、サバの臭みがトマトの味で消されていて、 少し温めるだけで、とても美味しい物になります。 アートユニブテクニカラー 缶詰リングコレクション マルハニチロ編2 [4.さばのトマト煮]【ネコポス配送対応】【C】[sale200904] 価格: 298円 (2022/06/11 20:42時点 ) 感想:0件 マルハニチロ(Maruha Nichiro) さばのトマト煮 48缶セット 58628 価格: 13,997円 …
お題「これ買いました」 お題「こだわりレシピ」今日はから揚げの話題です。スカイラーク系列のから揚げ専門店、から好しさん。 から好しだけの店舗もありますが、 ガストでもから好しのメニューを扱っているお店がありますね! ガストではから好しのから揚げは一個単位で注文できますが、 ガストメニューのから揚げ5個と言うのもあります。すこーしお安いのですが、これもかなり美味しいです。 さて、ほかにから揚げというと、 北海道のザンギも好きです。北海道に行って初めて食べた時から、 他のから揚げと少し違う味付けが美味しかったです。普通の唐揚げより濃くて甘辛いタレに漬けてから揚げるそうです。ザンギを出すお店もありま…
お題「これ買いました」 お題「簡単レシピ」 お題「昨日食べたもの」 お題「リラックス法」近くのスーパーで東北フェアを開催していた時、 広告の隅っこに載っていた コムラ醸造 なんばんみそ 甘口 110gと言う商品が気になったので 店内中探して買ってきました!味噌と書いてあるので、てっきり味噌に野菜が漬け込んである? 商品なのかなーと思っていたら、そうではなくて 野菜をもろみに漬け込んだ商品でした! しかも創業明治18年。100年以上の歴史がある会社でした。細かく刻んだ人参などが入っていて、炊き立てご飯に乗せて食べると ほんと旨いです!気になる方はしたのリンクからコムラ醸造 なんばんみそ 甘口 1…
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください