日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
ガチ・New World Order 2025 Chapter 14
最近のPostから 其の七拾四
ガチ・New World Order 2025 Chapter 13
最近のPostから 其の七拾参
ガチ・New World Order 2025 Chapter 12
ガチ・New World Order 2025 Chapter 11
最近のPostから 其の七拾弐
ガチ・New World Order 2025 Chapter 10
ガチ・New World Order 2025 Chapter 9
ガチ・New World Order 2025 Chapter 8
ガチ・New World Order 2025 Chapter 7
ガチ・New World Order 2025 Chapter 6
最近のPostから 其の七拾
最近のPostから 其の六拾九
ガチ・New World Order 2025 Chapter 5
夏の司牡丹 船中八策発売になりました
七賢 活性にごり純米720ml 入荷しました
■4月11日夏の生酒3種入荷しました■
三重県若戎酒造 新作 ワカエビスプラス006純米吟醸無濾過生酒 720ml
再販しました 春鹿 純米吟醸活性にごり生酒720ml
五橋 ride?純米大吟醸桃色にごり活性720ml 入荷しました
越の誉 純米大吟醸無濾過生原酒 蔵誉720ml 新入荷
岩手県盛岡 ベアレン醸造所 シードル2種入荷しました
千葉県山武 寒菊銘醸 「羽州誉50 Horizon」無濾過生原酒
寒菊銘醸 寒菊Pray for720ml 入荷しました!
ご予約受付中 樽酒量り売り!!
寒菊銘醸 OCEAN99 銀海 Departure 純米吟醸生酒 入荷いたしました
寒菊銘醸 電照菊 山田錦50 純米大吟醸無濾過生原酒 入荷しました
青森県弘前 もりやま園ENシードル750ml 再入荷
コエドビール 時鐘江戸俤350ml japanese style IPA入荷しました
いつもよりも少し早い時間からおうち居酒屋開店♪ 冷蔵庫にある食材を切っただけ、焼いただけ、とカンタンな一品ばかりですが、こちらもキムチで“和えただけ”(笑) 千切りにした大根ときゅうりを軽く
お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ Q-1乳酸菌キムチは、東海漬物独自に選び抜いた漬物由来の植物性の乳酸菌「Q-1乳酸菌」が生きた状態で入っているキムチです。この丈夫なQ-1乳酸菌が生きて腸まで届き
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)べルヒテスガーデンのビール醸造所の記事はこちら&こちらまずはビアで🍻カンパ〜〜〜イ!! (プロスト!!)ビールのコースター上階のガーデンにもパラソルが見えますね。追加のパラソル(待機中)左側私たちがいるところは1階中庭メニュー?(ドイツ語)紙ナプキンだったね。さてさて、今日は何を食べましょうか?ビールに合うものに決まってるでしょ。といってもマンマ家は頼むもの、いつもと同じ。肉、じゃがいも、パン、ソーセージ(ヴルスト)ってか、ドイツ料理ってこれしかない!?ということで今日もこれでした。まずはサラダ最近のドイツでは生野菜を食べるようになりましたね。2002年在住時はサラダは家で食べるものでした❣️あら?お皿でふたして...ビールにぴったりなドイツ料理🥨
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)旅は最終地ミュンヘン 夏っぽいので、見てると寒くなるかな〜と思い、途中、ちょっとカットしてしまいました💦💦ドイツ・ベルヒテスガーデン塩の博物館のトロッコ体験をしてくてく駅に向かっています。川の水は澄んでいます。このシルエット、日本にはないですね。お日様は沈みかかっています。駅まで意外と歩く。。。と思っていたら、すごく大きなビール醸造所が見えてきました。大きなカマドのような物1645年創業?綺麗な建物でビール工場とは思えません。何がなんだかわからなかったけどとりあえず入場!!ビールを運ぶトラック営業時間のご案内でしょうか?こちらへ通されました。中庭は〜〜い!! マンマ家、53番テーブル〜❣️メニューはこちらです。ド...ドイツお待ちかねのビール!?
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)旅は最終地ミュンヘン 夏っぽいので、見てると寒くなるかな〜と思い、途中、ちょっとカットしてしまいました💦💦ミュンヘン:ドイツ人紳士たちミュンヘンのオクトーバーフェストの記事が続いていたのですがBlog友の方(ここではあえてお名前は控えておきます)から「マンマさん、ビールまだですか?」とリクエストいただきまして😅 痺れを切らしちゃいましたね。ごめんなさい💦上のジェントルメンが通ってる通りにはこのような丸いものがたくさん落ちていました。さて、これはなんでしょう?以前のビールのBlogはこちらこちらこちらはペアルックもしかしたらどこかのお店の制服かもしれません。はい!!こちらです。そう、ビールの蓋でした😊 ではホーフブ...ミュンヘンときたら。。。泡・泡・泡
Photo by Anthony 撮影場所:大阪市 西成区 某所 撮影日時: 2020/09/3010月から第3のビール(もどき)に対しての酒税が、350ccあたり9.8円引き上げられた。 単純に6缶パックを買ったら、60円の値上げになってしまう。 それに対抗して、9月の中旬頃から、買い貯めを続けていたら、こんなんなってしまいました~~~っ! カウンターの上に積み上げられた麦とホップの6缶パック4段80本。 こういうピラミッ...
小川町。日本初のベルギービールのお店。オンラインショップ(通販)もあり。 東京散歩 神田散歩 千代田区 神保町 日タイ協会
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください