日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
コエドブルワリー采葉-Iroha-のお話
青森県弘前 Be Easy Brewingから3液種とどきました!
箕面ビールさんから春のビール入荷しました
★3月24日有料試飲新規開栓です★
北海道 惣布古丹醸造さんから 定番2種類とフリーダムシリーズ4種類入荷しました
京都醸造さんからのクラフトビール新入荷です
★今週の新入荷3種類のビールはコチラ★
ミッケラー × ベアレン クールシップウィーンラガー 330ml 入荷しました
伊勢角屋麦酒ご褒美IPAのお話
奈良醸造新作アメリカンIPA!!
キリンブルックリンラガーのお話
京都醸造さんから4液種入荷しています
2月12日有料試飲新規開栓です 箕面ビール「せや!」
岩手県盛岡 ベアレン醸造所 シードル2種入荷しました
銀座三越限定星のふる夜に白ビールのお話
ウィスキー名:オスロスク 10年 花と動物シリーズ 容量、度数:20㎖、43% 販売者:パークアベニュー 今日は、オスロスク 10年 花と動物シリーズ をご紹介いたします。パークアベニューさんの量り売り、花と動物シリーズセットのうちの一本です。 以下、パークアベニューさんのホームページからの抜粋です。 【AUCHROISK 10YEARS】オスロスク 10年熟成 43%『1990年後半まではシングルトン銘柄で販売されていて非常に人気があった。』 シングルトンにつきましては、過去2本ほどご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。オールドボトルの範疇に入りつつありますので、当たりハズレはあ…
購入年月日:2021年6月12日購入場所:ウィスキー文化研究所抽選販売購入価格:19,800円(税込)送料 1,000円 他、代引き手数料300円原料:モルト度数、容量:61%、700㎖製造者: 堅展実業株式会社 今日は、待ちに待った抽選販売に当選した厚岸が到着しました。午前中に着指定して、いち早く入手することが出来ました。 こういう当選の通知をいただくのは、初めての経験です。はやり嬉しいものがあります。サントリーの山崎はすでに抽選結果が出ており、残念ながらネットで鬼価格で転売されています。 ブルーグレーのラベルにしっかりとしたボトルに、ウイスキー文化研究所の記念ボトルの表示が燦然と輝きます。…
ウィスキー名: ポートシャーロット 10年 容量、度数:20㎖、50% 販売者:パークアベニュー 今日は、ポートシャーロット 10年をご紹介いたします。パークアベニューさんのアイラモルト5種類飲み比べセット VOL.1のうちの一本です。 以下、パークアベニューさんのホームページからの抜粋です。 【PORT CHARLOTTE 10YEARS】ポートシャーロット 10年熟成 50% 『ブルックラディ蒸溜所の別ブランド。ポートシャーロットはピーテッドモルトを使用。ブランド史上初めてのヴィンテージ表記の10年定番商品。スコットランド産の大麦 100% 使って生産。』 さて、早速いただいた感想ですが、…
ウィスキー名:ローズバンク1992 14年 宇都宮モルト 容量、度数:20㎖、55.3% 販売者:パークアベニュー 今日は、ローズバンク1992 14年 宇都宮モルト をご紹介いたします。パークアベニューさんの量り売りです。 宇都宮モルトにつきましては、つい先日特別編でご紹介いたしました。在庫が無くなる前に、注文することができてほっとしています。 uribouwataru.com 【VOL.1 ROSEBANK 1992】ローズバンク1992 14年熟成 55.3% cask ホグスヘッド/ペドロヒメネス (輸入業者ジャパンインポートシステム) さて、このローズバンク蒸留所は、1993年5月に…
ウィスキー名:ブルックラディ ザクラシックラディ 容量、度数:20㎖、50.0% 販売者:パークアベニュー 今日は、 ザクラシックラディをご紹介いたします。宇都宮のバー、パークアベニューさんの量り売りです。前回から、アイラモルト 5種類飲み比べセットを取り上げています。 以下、パークアベニューさんのホームページからの抜粋です。 ブルックラディ ザクラシックラディ 50% 『スコットランド産の大麦 100% 使って生産。120年以上前の創業当時の設備を現在も使っている。クラシックラディはノンピート。アイラモルトとしては、おとなしくライトテイスト。』 さて、早速いただいた感想ですが、風味は前回ご紹…
今日は在宅勤務です。仕事がはかどらないで超イライラ!なんせ社長以下11人しかいない会社で、在宅勤務を週2日することに。 社長はほとんどいないので、実質10名。こんな状態で週2日在宅。仕事は回らないよね~。でも体は大事だし・・ 昨日奥様の指示で、ザクロの刈り込みをしました。今年こそ実がなって欲しいから控えめに刈ったら奥様ご機嫌ななめ。 ほめてくれとはくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか・・・ララバイララバイおやすみよ・・・頭の中で懐かしい歌詞がぐるぐるです。 原木シイタケ君は、梅雨の雨まではまだ休眠中です。シイタケが出るのは秋かな・・・ 先日植えたカボチャは花が咲いてます。脇芽はつんだ方がい…
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください