日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
2022年06月 (1件〜50件)
40代男がマッチングアプリをやってみた 126
40代男がマッチングアプリをやってみた 125
40代男がマッチングアプリをやってみた 124
マッチングアプリで会うタイミングや平均期間と誘い方について
40代男がマッチングアプリをやってみた 123
40代男がマッチングアプリをやってみた 122
40代男がマッチングアプリをやってみた 121
40代男がマッチングアプリをやってみた 120
40代男がマッチングアプリをやってみた 119
40代男がマッチングアプリをやってみた 118
40代男がマッチングアプリをやってみた 117
40代男がマッチングアプリをやってみた 116
40代男がマッチングアプリをやってみた 115
40代男がマッチングアプリをやってみた 114
40代男がマッチングアプリをやってみた 113
ウィスキー名:オルトモア12年 容量、度数:30㎖、46% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「オルトモア12年 」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『デュワーズのキーモルトの1つとして有名なオルトモア蒸留所のシングルモルトウイスキー。 ノンピートで柔らかな飲み口は、綺麗かつ透明感のある味わい。』 <色合い> 綺麗な黄金色 <香り> 甘く澄んだハッカ 少し…
ウィスキー名:オルトモア18年 容量、度数:30㎖、46% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「オルトモア18年 」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『デュワーズのキーモルトの1つとして有名なオルトモア蒸留所のシングルモルトウイスキー。 ノンピートで柔らかな飲み口は、綺麗かつ透明感のある味わい。』 <色合い> 少し薄い琥珀色 <香り> 微かに甘くクリーミー…
購入年月日:2021年年末頃購入場所:ネット通販購入価格:6,000円(税込)くらい原料:モルト度数、容量:43%、700㎖ 今日は、今年の3月にネット通販で購入したダルウィニー15年現行ボトルです。 オークションで購入した750㎖の旧ボトルと味の比較をするために購入しました。 それでは早速飲んでみましょう! 〇開封 すんなり開封できます 〇色合い 少し濃い麦藁色です 〇香り まろやかなクリーミーな香り サルビアの蜜のような膨らみのある香りと甘み 〇味わい 最初は酸味の利いた味わい コクのある甘さが麦の味わいとともにやってきます 柑橘系の酸味の利いた香りと味わいのハーモーニーが絶妙 酸味は次第…
購入年月日:2022年2月21日購入場所:ヤフオク オークションストア ナンデーモン購入価格:12,100円(税込)送料別途1,000円原料:モルト度数、容量:43%、750㎖ 今日は、2月にヤフオクで落札したダルウィニー15年旧ボトル、2本セットです。 先行して開封して飲んでいたラベルの汚い方のボトルと、同じ味なんだろうな、と思いましたが念のため開封して飲み比べてみました。 輸入者の表記が違っていますが、基本的には同じ会社だと思います。恐らく綺麗なボトルの方が社名変更前なので、古い年代のボトルかもしれません。 それでは早速飲んでみましょう! 〇開封 2本ともすんなり開封できました 〇色合い …
購入年月日:2022年2月4日購入場所:ヤフオク オークションストア 株式会社のぶちゃんマン ゴールドリカー 購入価格:10,835円(税込)送料別途1,000円原料:モルト度数、容量:43%、1,000㎖ 今日は、2月にヤフオクで落札したダルウィニー15年旧ボトル&旧ラベル、1000㎖のボトルです。 以前から狙っていたボトルです。なんとか落札出来ましたので、張っきって見て行きたいと思います。 それでは早速飲んでみましょう! 〇開封 写真のようにコルクはポッキリ折れました。油断してました。おまけに、ボトルに折れたコルクを落としてしまいました 〇色合い 少し濃い麦藁色です。基本的に現行ボトルも、…
購入年月日:2022年5年25日購入場所:目白 田中屋購入価格:5,729円(税込)原料:モルト度数、容量:46%、700㎖ 今日は、先日目白の田中屋さんで購入したブレンデッドモルトのキャンベルタウンジャーニーです。 キャンベルタウンの蒸留所のシングルモルトウイスキーをブレンドしてボトリングしたものです。 私が好きなスプリングバンク蒸留所はもとより、グレンスコシア蒸留所などのウイスキーもブレンドされており、とても贅沢な仕様になっていると思います。 それでは早速飲んでみましょう! 〇開封 すんなり開封できました 〇色合い 綺麗な薄いオレンジ色味がかった黄金色です 〇香り 甘く爽やかな柑橘系の香り…
ウィスキー名:アラン バレルリザーブ(アメリカンオーク ナチュラルカラー) 容量、度数:30㎖、43% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「アラン バレルリザーブ 」(アメリカンオーク ナチュラルカラー)をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『ファーストフィルのバーボンバレルのみを使用し、7~8年間熟成させた、特別なアラン。若さあるキャラクターは、よりスッピン…
心配していた健康診断も無事終わりました。残念ながら体重は新記録を更新してしまいましたが、それ以外の項目は、少しは良くなるのではないか、という根拠なき予感がします。 まあ、期待するのはただですから、出来るだけ良い結果を期待したいと思います。 さて、下剤も飲んだので午後は半休をとって家路に向かいます。 『目白~』山手線のアナウンスが流れると、私には 『目白~シングルモルトウイスキーの田中屋前です。 栗林幸吉さんが美味しいウイスキーを揃えてお待ちです~』 というようなアナウンスが流れてきたように聞こえます。 まずい、下剤飲んでいるのに、ウイスキーを買いに行くなんて、良くないよ! 心の中の良心は一瞬た…
ウィスキー名:アラン クォータカスク 容量、度数:30㎖、56.2 % 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「アラン クォータカスク」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『バーボンバレルで7年間熟成後、125リットルの小型の樽に移し替えてから2年間の追加熟成を行った特別なアラン。カスクストレングスでボトリングされている。』 <色合い> 少し薄い琥珀色 <香り>…
ウィスキー名: オスロスク11年 2006 ウィリアムケイデンヘッド 容量、度数:30㎖、46% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、オスロスク11年 2006 ウィリアムケイデンヘッドをご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『ケイデンヘッドより、オスロスク11年、ホグスヘッド。2006年蒸留、2018年瓶詰。ノンチルフィルター、ノンカラーリング。』 <色合い> …
高校時代だと思いますが、Z会という通信教育に申し込んだら、『月下独迹』という副読本が送られてきた記憶があります。 全文英語訳も掲載されていて、英語の補助教材という位置づけだった気がします。 英語も日本語も、難しくて次第に読まなくなってしまいました。何が書いてあってのかも、どこまで読んだのかも覚えていません。 蓋し、読書なんて読んだあとは次第に忘れていくものなので、いつまでも読んだ内容を覚えていることは無いのでしょうが、この本の『月下独迹』というタイトルだけは、還暦を迎えた今でも鮮明に記憶に残っています。 まあ、そんなこと言っても『月下独跡』と勘違いしていたのですが。 意味的にはだいたい同じだと…
ウィスキー名:オルトモア18年 容量、度数:30㎖、46% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「オルトモア18年 」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『モリソン&マッカイ社のカーンモア・ストリクトリーリミテッドより、オスロスク 16年、ホグスヘッド。1999年蒸留、2016年瓶詰。ノンカラー、ノンチルフィルタード。』 <色合い> 陽ざしの中の枯芝の色 <香…
いつもブログにお越しいただきましてありがとうございます。 以前実験的に実施した「見出し」を作って、『つまらなそうならすぐパス』してもらえるようにできればいいのですが、なかなかそこまで出来ないで申し訳ないです。 私のブログスタイルは、着物生地の記事とウイスキーの記事を2週間程度書き溜めて、その間に雑記とブログ用のネタと写真全般を準備し、同じくらいの時間をブログ巡回にあてています。 多くの時間を要するため、最近は空いた時間はブログをしている時が多くなってきました。 もともと、着物の記事やウイスキーの記事は、私の飲んだ感想の忘備録や生地のコレクション整理の一環として始めたものですので、読んで面白い…
ウィスキー名:オールドプルトニー8年 蒸留所ラベル 容量、度数:30㎖、40% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「オールドプルトニー8年 蒸留所ラベル 」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『港町で育まれたプルトニーの風味からは海の香りが感じられるといわれる。ゴードン&マクファイルより、蒸留所ラベル。』 <色合い> 陽の当たった枯芝色 <香り> 澄んだハッ…
今日は、内緒でとても美味しい牛肉をご紹介いたします。ウイスキーを飲みながらいただくと最高に美味しい牛肉です。 もちろんビールでもお酒なしでも、とっても美味しくいただけます。 皆さん、スーパーやお肉屋さんで売っている高い牛肉、美味しいと思います?確かに美味しいのでしょうけど、60歳のuribouには、脂分が強すぎて途中で食べるのがしんどくなります。 さしが入っていない赤身の牛肉も、すぐ硬くなったりして、イマイチなケースも多いと思います。 サシが入っていると、牛肉の味よりも、脂の味の方が強くなるからだと思います。 それであまり牛肉を一時期食べなくなる時期があったのですが、愛知県に単身赴任でいたとき…
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください