日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
【2024年最新版】家飲みにおすすめ!人気の日本酒売上・受賞ランキングTOP10
【家飲み向け】夏に飲みたい!おすすめ日本酒5選【初心者歓迎】
【京都】伏見、『伏見酒蔵小路』に行ってきました。 伏見酒フェス2025
ちょい飲み手帖 広島お好み焼き
日本酒トラウマ
久留里のおいしい水の日本酒試飲は最高のひととき 生きた水久留里 酒ミュージアム
「ふくしま地酒の陣」にいってきました♪
家飲み 池雲 純米酒
家飲み 翁 鶴 生酛 ひやおろし
家飲み 蓬莱 純米吟醸
家飲み 白真弓 純米吟醸
家飲み 立 山 吟醸酒
家飲み 綾菊 吟醸原酒
家飲み 奥播磨 純米吟醸 雨音に染まる
オカヤマさんの祇園祭バー
美味いクラフトビールはこれ!樽生ビール、2025上半期の私的トップ5をご紹介〜
デパートリウボウ英国展でイギリスのパブ気分で黒ビール
御殿場高原ビールSchwarzシュバルツのお話
やっぱりどんたくはオークラの地ビールを!@下川端
鎌倉の大仏ビールが爆発的に美味しい件
グランドタップブルワリーとビッグハンドブラザーズのコラボはアイリッシュスタウトよつば
「スタウト」は黒ビールの一種!種類や味の特徴、「ポーター」との違いも解説
【優待食堂】黒ビールカリーのオムライス🍛キリンシティ
世嬉の一酒蔵・くろくら(黒蔵)。いわて蔵ビールでお馴染み、岩手県一関市のクラフトビール
サンクトガーレン・ブラウンポーター。黒ビールの基本の「き」。スタウトとの違いは何処に?
横浜ベイブルーイング・ベイダーク。チェコ・プラハ老舗醸造所レシピの黒ビールがヤバ過ぎ
ベアレン・ドライチョコレートスタウト。数量限定発売の低アルコールで呑みやすい黒ビール
新発売のパーフェクトサントリービール[黒]糖質ゼロ
サントリーパーフェクトサントリービール〈黒〉のお話
コエドビール・チョコレートデュンケル2025!バレンタイン時期限定商品を遅ればせながら紹介
6/3日~6/5日の間、名残りの蕨採取と山荘敷地の草取りを兼ねて又、わらびさんの白樺湖山荘にお邪魔しておりました。 これはその記事で、名残のわらび採り-パート1からの続きとなります。 流石に草刈の疲れと、睡眠不足で昼食の後は昼寝。 PM5時頃から夕食の準備。 持って来た牛筋を解凍して炊き始めたり、やはり持って来たサクラマスを解凍して、握り用に切っつけたり、米を炊いて酢飯を切ったりなど色々。 そして夕...
6月から取り扱いを開始しました国分東北の 輸入ワイン特集 の2回目をお届けします・・・!今回は、世界で一番売れているフランスワインを製造する「ロシュ・マゼ」社。低価格で高品質。そのコスパの高さから、フランス国内でも普段使いのワインとして多く愛飲されています。普段の暮らしに溶け込む赤・白・ロゼ・スパークリング、計14点 が入りましたので、お知らせします(^o^)/・・・
5/1日~5/6日とわらびさんの白樺湖山荘に滞在していました。 この間の5/2日~5/5日はスプリングキャンプ2022と称して、お友達と山荘に集まり、色々なイベントをやったり、料理を作りあったりして楽しんだのです。 私はゆっくりしたかったので前入り(5/1日夕)し、そして帰りも渋滞を避けるため後出(5/6日午前)しています。 この記事はこの間の記事で、少し前に公開した、 スプリングキャンプ2022-蕎麦...
毎年父の日の前と年末年始には日本酒の注文を多くいただくようになるのですが、最近は ワイン のご注文を頂くことも増えています。夢陶房では、東北産を中心とした国産ワインを取り扱っておりましたが、この度 輸入ワイン もお取り扱いできることになりました・・・!
ボルドー、サンテミリオンでは2022年、10年に1回の格付け見直しが行われる。プルミエ・サンテミリオン・グラン・クリュ・クラッセBに所属するシャトー・ラ・ガフリエールが5月31日に格付けから脱退を宣言した。
フランスのEPIグループがイタリア、トスカーナの著名ワイナリー、イゾレ・エ・オレーナ Isole e Olena を買収した。EPIグループはシャンパーニュのシャルル・エイドシック、パイパー・エイドシック、ビオンディ・サンティ等のワイナリーを所有している。
ボルドーのオーメドックに新しい村名AOCをつくる動きが出ている。サン スラン ド カドルヌ Saint-Seurin-de-Cadourne 。サンテステフの北隣、ジロンド河に面したオーメドック地区最北端。シャトー・ソシアンドマレのある村という説明の方が解りやすいかもしれない。
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください