米が高い、安い米が手に入らない。今、問題になってますよね。ちょっとググってみました。日本の米の備蓄は法律により100万トンと決められています。毎年20万トンずつを国が備蓄に回し、5年サイクルで古いものから飼料などに回しているとのことです。ちなみに、国民の米の消費量は一人あたり年間50.9キロ。1億2千5百万人として125,000,000☓50=6,250,000,000つまり62億2500万キロ=625万トンとなります。備蓄量は消費量の16%つまりは1.5ヶ月分しかない計算になります。足りんやん。ちなみに年間の米生産量はザクッと800トン。なんで減反してるの?そもそも、備蓄が充分であれば、配給…
米が高い、安い米が手に入らない。今、問題になってますよね。ちょっとググってみました。日本の米の備蓄は法律により100万トンと決められています。毎年20万トンずつを国が備蓄に回し、5年サイクルで古いものから飼料などに回しているとのことです。ちなみに、国民の米の消費量は一人あたり年間50.9キロ。1億2千5百万人として125,000,000☓50=6,250,000,000つまり62億2500万キロ=625万トンとなります。備蓄量は消費量の16%つまりは1.5ヶ月分しかない計算になります。足りんやん。ちなみに年間の米生産量はザクッと800トン。なんで減反してるの?そもそも、備蓄が充分であれば、配給…
5/8(木)このGWの連休に、わざわざ京都から助けに来てくれた友人ご家族。この前2月末に京都に行った時にも京都駅まで迎えに来てくれて、晩ごはんもご馳走になってお世話になった方ご家族の一つ。その時、娘さんから「なんか手伝えることなぁい?」て聞かれて、今一
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)