日本酒をこよなく愛する飲兵衛親爺の家飲み備忘録(*^_^*) 家飲み中心、時々外飲み…という感じです♪ 全国47都道府県の地酒を紹介(≧▽≦)ノ 2019年7月(令和元年)Yahooブログ終了に伴い、アメブロに引越しました♪
きき酒師の資格も早々に所得し、自分の舌と知識を信じ、全国つつうらら、訪ね歩いて早27年。
岐阜の柳ケ瀬で和食店をしています。岐阜の地酒、全国の日本酒、魚、山菜、鮎料理、牡蠣鍋、酒の肴の紹介。
地酒・日本酒に目覚めて30数年 お薦めできる美味しい地酒を紹介しています。お楽しみに! また、BABYMETALの沼にもはまっています(汗)
新潟のうまいもん屋情報 酒の会 新潟地酒情報 食べ歩き 飲み歩き などなどを 紹介しております。
呑み鉄で日本酒を楽しみます。きき酒選手権埼玉県大会優勝・千葉県代表選考会優勝。新潟清酒検定『金の達人』
日本酒や食べ物のことをしょーもないネタ込みでつづるブログ。基本節操無く飲む。得意分野は土佐酒です。
まだ知れれていない秋田の地酒や旬な情報を,高良酒屋が発信します。
日本酒とか日本刀とか趣味をいろいろ記録しています。
日本酒が好きで真っ白な雪が好きな私は札幌で日本酒だけのBARをオープンしました。
日本酒の魅力を様々な観点(歴史、銘柄紹介、雑学、基礎知識など)から記事を書いてます。
長野県の日本酒が大好き。約80蔵ある長野県の全蔵巡り&家飲み制覇しました。 飲んだ日本酒の感想はブログに記録しています。
日本酒好きが高じて酒屋を始めました。蔵元さんの話、日本酒の味、器、料理などを、ゆるりと書いています。
北海道の北見市の日本酒専門店の日々を商品を交えて紹介しています。
岐阜市の柳ヶ瀬で割烹料理をしている2代目の「わか」です。 料理の紹介や岐阜の地酒、日本酒を紹介します。
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
日本酒好きのホルン吹きです。飲んだお酒を、ジブリ映画のキャラやシーンに例えながら紹介します。日本酒に詳しくない方でも、ジブリ作品に詳しくない方でも楽しんでいただけるように書いていきます。
滋賀の小さな小さな造り酒屋の5代目の嫁日記。笑顔がこぼれるうまい酒『初桜』です。
日本酒にはまったオタリーマンの家飲み記録ブログです。芳醇甘口派で好きな銘柄は風の森、花陽浴。
日本酒がとにかく好きで、自身のホームページで利き酒を発表していました。それをブログに変更しました。
ビールが好きなんですが、日本酒にも興味があります。飲んだ日本酒、日本酒のお店を少しずつ紹介します。
滋賀県東近江市(旧八日市) 永源寺に続く八風街道沿い。 清酒 『喜量能』 『大治郎』 醸造元
お酒のエピソードは面白い!ウイスキーや日本酒などのこてっちゃんが気に入ったお酒の話を交えながら紹介していきます!
香川県さぬき市多和の魅力をさまざまな角度から見つめ、お届けする「みんなの情報発信局」。
北海道で投げ釣り一筋 自作仕掛けで釣るのがモットー
旅と日本酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ
埼玉の地酒応援してます! 琵琶のささ浪・鏡山・神亀・亀甲花菱・イチローズモルト・兎田ワイン
山・釣り・アルビ・キャラメルボックス好き、日本酒大好きな新潟では珍しい造船に携わる男です。人生楽しく、皆に優しく。
温泉大好き!温泉ソムリエが行く きまぐれ湯めぐり紀行 東北をメインに 温泉と地酒 鄙びた湯宿 トレッキングと温泉を楽しんでいます!
父(70歳)が家族に作る弁当とご飯、時々日本酒を紹介しています。
酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・
購入した地酒の感想を中心に、仙台・宮城の酒屋や酒処等を紹介します。
東京荻窪在住の単なる普通の酒呑みが、趣味のお酒や音楽について不定期にダラダラと書いてます。
日本全国の日本酒を飲む『日本全国酒の旅』をしています。ただし、気持ちだけ旅行です(笑)。
日本酒とスキーを愛している元気なOLのブログです。よろしくう♪
東京・下町人形町で100年以上酒屋を営んでおります。地方銘酒・ワイン・本格焼酎取り揃えております。
昔はに比べ華やかなお酒は苦手になってきました。蔵元の世界観やスタイルが感じられるお酒が好きです。
ひとつのお酒に出会い純米酒が大好きになりました。晩酌した純米酒の感想などを備忘録とメモしたものです。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
コロナビールに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
バーについて
ワインに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
バーに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
飲酒運転について
酒税について
酒粕ペプチドについて
牛すじ煮込み、もつ煮込み、もつ鍋、その他。 こんなの作ってみたよ!食べたよ!ってエントリーをお寄せ下さい。
ウイスキーに関することなら,何でもどうぞ。ウイスキーの種類や,ウイスキーベースのカクテルなど
ウィスキーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。