日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
1件〜50件
卒酒クリスマスパーティー!お酒なしでもこんなに楽しい!
ゲイが断酒3ヶ月やってみた結果
断酒6年目にしてスリップしてしまいました…が、再断酒でリスタート!
【断酒リスタート】過去の自分の頑張りに励まされております
みんなしあわせになれたらいいのに…なんてファンタジー
断酒して1ヶ月が経った
断酒レコダイ200日目の食事記録。べっぴんハトムギ良き!
断酒レコダイ199日目の食事記録。高カカオチョコが美味しい!
断酒レコダイ197日目の食事記録。ジャンキー食の前は野菜。
断酒レコダイ196日目の食事記録。ダイエット食材を揚げた日
断酒レコダイ195日目の食事記録。ケーキ2個
断酒レコダイ194日目はお休みだったのでこたつでダラダラ
断酒レコダイ193日目はジャンキー&おやつデー
断酒レコダイ192日目。55キロ台は1日だけの夢でした
断酒レコダイ191日目の食事記録。プロテインどれ買えばいいかな?
ワインエキスパート試験に独学で合格する方法とは?時間も費用もかけられない方へ、筆者の一発合格の体験を交えて、試験対策の方法をお伝えします。
D1受験から約3ヶ月。二週間前にやっとD1の結果が届きました。自分としては結構手応えのあった試験でしたが、結果はFail。でも何となく納得。とにかく試験では文章を書かなければと必死に書いたのですが、問題によっては分からないところもあったし、
WSETを受ける方にとって難しいと感じるのが記述問題。何を書いたらいいのか分からないという理由で最初は誰もが苦労しますし、私もその一人でした。私の場合は、頭では理解しているけど、言葉に表現ができなかったんですね。つまりアウトプットする力が弱
皆さんこんにちは!先日WSET Diplomaの課題提出であるD6を無事提出しました!想定していたスケジュールよりも遅れて提出となってしまいましたが、楽しいリサーチ期間でした。反省も多々あるので、D6について改めて振り返りたいと思います。W
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください