日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
スモーキングビーバー 再販? スモーキングビーバー2
さぬきビール
玉兎 2023Edition 三郎丸蒸留所
マルスモルトギャラリー 7年 蒸留所限定
SEXTON シングルモルト アイリッシュウイスキー
【JAL国際線ファーストクラス】で行く『響100周年アニバーサリーブレンド』購入の旅✈!!
ラーメン!!デュワーズ!!!ニッカフロンティア!!!!
LABEL5 シングルグレーン バーボンバレル
【超豊作!!】2024年12月美味しかったウイスキー紹介
サッカー 卒団式
山崎タンブラーで山崎ハイボール
数量限定 沖縄 久米仙酒造 Kenʼs Choice NATURE OKINAWA BLUE
イタリアンとウイスキー
ウイスキーとナッツ
たこ焼きと晩酌
今朝の部活あとの話です。ひさびさ〜!(◎_◎;)今日は、酒蔵一平が開いていたよう〜(涙)一瞬遅くて、カウンターは満杯で、中の席へ。朝10:30のモーニング...
こんばんは〜♪実は今日も飲みました。仕事を手伝ってくれている、大学生と、職場の孫のような女子と3人で。立川の伝統的な飲み屋の「酒亭 玉河」で!!大学生がま...
引っ越しの準備は遅々として進みません。期末テストの前になると無性に本が読みたくなったり、かたずけを始めてしまったりと・・・今まさに学生時代の試験前を思い出しています。おそらく引越前日は徹夜になるかもしれません。いつもの事ですが・・・ 何ヶ月も冷凍庫に入れっぱなしだったので、瓶はキンキンに冷えています。中は凍ってないようです。このウィスキーは以前、オークションで落札したものです。1000㎖で3000円ちょっとで購入できたウィスキーです。 uribouwataru.com 上の写真を見ていただくと、冷たい感じが伝わってくると思います。引っ越しの段ボール詰めで汗をかいていましたので、冷たいウィスキー…
引っ越しの荷造りもだいぶはかどってきました。あと半分といったところです。とにかく荷造りは早めに終わりにしないと、台所と風呂場とトイレの最後の大掃除が待っています。中でも台所の汚れが一番手ごわいかも。 そんな台所を整理していたら、出てくるわ出てくるわ。ウィスキーの黒歴の数々。でもなかにはよい思い出もあります。 黒歴史については、ダンヒルとウシュクベ(お家付き)があります。期待してオークションで落札したのに残念な結果に終わったモノたちです。瓶やケース(お家)を買ったと割り切るしかありません。だから・・・しくしく。捨てるに捨てられないのです。 失敗の遍歴は、過去のブログにまとめてあります。 urib…
(グーグルフォトからの写真が反映されないトラブルに終わりが見えません。今回は、全く使わないで作成してみました。) 引っ越しの準備もほぼ終わりが見えてきました。これから、掃除に入ります。パソコンも使えなくなるので、更新もしばらくお休みです。 ちなみにテレビ台の下から、最後の「特級呪物」が見つかりました。グレンマレイの缶です。これは忘れもしない、涙の廃棄処分したボトルです。缶だけは捨てられずに、未練がましく取っておいたものです。 ご覧の様に寝せて保管する仕様になっていたので、キャップ臭がもろにお酒に移って、まずくて飲むことが出来ませんでした。この辺の悲しいお話は、次の記事をご覧ください。(リンクの…
やっと引っ越しが終わりました。部屋も片付けたけど、壁紙を破いて1万円のペナルティー! あぁ シングルモルト一本が消えてゆく… 部屋の中は伽藍堂です。何もないとさっぱりしてます。 歩いていると、通ったバー、ロンケーナさんの方へ歩いて行きたくなります。寂しいかぎりです。マスター美味しいウィスキーありがとうございました。寄り道をがまんしてまっすぐ歩きます。 豊田市の思い出は尽きません。新幹線の中で車窓の人になっています。浜名湖がすごい速さで通り過ぎていきます。 ロンケーナさんで頂いた駒ケ岳、バルヴェニーのTUNの味わいが頭の中をよぎります。 東京に着くのは午後4時過ぎです。新しい職場は西新宿のエステ…
今日はマルスウイスキーの蔵元、本坊酒造さんが出されている芋焼酎をご紹介いたします。 主力の芋焼酎は、一升瓶のさくらじまだと思います。一升瓶で2千円しないで飲める価格設定は、酒造りの本質を貫いている気がしてなりません。 飲んて見ると、甘く爽やかな飲み心地ですが、魔王や富乃宝山とくらべると、媚びないというか、美味しけど過度に飲みすぎることがない味わいに仕上がっているように思えます。 もちろん中村や海からのおくりもののようなガッツリとした芋ぽさはないですが、上品に洗練された誇り高い味わいが感じられます。 あらためて、本坊酒造のホームページを見ると、物作りへのこだわりが感じられて飲んているグラスがどん…
おはようございます。窓の外は、200mくらい先までしか、見えません。くっらーいの。オットはまだまだ起きないようなので、ワタシはニュース見ながら、グリラべで...
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください