日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
自堕落・極楽・日本国
発がん性とがんのリスク
日本酒とチートデイ
ホルモン療法中に日本酒は?
獺祭 純米大吟醸:日本最強の酒の飲み方(笑)(^ν^)
東京で日本酒を楽しむ:酒蔵・イベント・おすすめ専門店ガイド
日本酒トラウマ
お初の馬チャーシュー
石井酒造「PiPiPi ~ピピピ~」かわいいピンクのにごり酒
猪又酒造「月不見の池 Shubonne」味もラベルも超スィート!女性や日本酒初心者さんにおススメ!
北西酒造「彩來 sara」元証券マン、若き蔵元が醸す新しい日本酒!
亀泉酒造「亀泉CEL-24」超フルーティ!パイナップル系日本酒の代表格!
(株)せんきん「モダン仙禽 無垢」2024BYで終売!酒屋さんへ急げ!
苗場酒造「クラファン限定クリスマスラベル ゆきのまゆ(醸す森)」
福島の音楽フェス LIVE AZUMA限定「冩樂」
鹿児島県鹿児島市 鹿児島餃子の王将 中町店さて、たぬきで美味い魚をいただいて満足したワケですが、今回の鹿児島旅で是が非でも行かねばならぬ店がある、という事でやって来ました鹿児島餃子の王将ワタクシ達京都民が愛してやまぬソウルフード、餃子の王将の餃子一時のれ
手羽先とかきをもっと自由に 大衆酒場 HANEGAKI(居酒屋)川口駅徒歩4分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.0 CP3.4 酒3.2) …
静岡県浜松市中区 肴処やたか鴨江の辺りまでぶらぶらやって来ましたで、住宅地に1箇所だけ明るく看板が灯るお店が目に付きました肴処やたかうむ、住宅地にぽつんとあるお店は少しお高めなところが多い(経験則)しかし「肴処」となっているからには居酒屋、居酒屋ならばお高め
静岡県浜松市中区 いわし料理 浜膳この日は浜松泊で、浜松だと駅近の繁華街は肴町になるのだけど、肴町は若い店が多い、ような気がして中には稲作のような落ち着いて飲める店もあるけれど、今回は少し駅から離れて探索する事にしましたで、ある程度目星を付けた辺りに向か
東京都大田区西蒲田 大衆酒場 鳥万本店出張で蒲田コロナ禍前はホントに宿が取れなくて、都内だと千住か蒲田、大森くらいしか泊まれなかったのだけど、最近はオリンピックを見越してホテルが増えた上でのコロナ禍、ワリと何処でも宿泊できるようになったそんなんで、わざわ
マウスで描いたエクセル画。 ザ・大衆割烹。銀座でもリーズナブルに魚で飲める「三州屋銀座店」。 今回は近所にある同じ看板の「銀座一丁目支店」を描いてみた。 パーツ数880。
魚~ずまん(居酒屋)溝の口駅徒歩2分総合評価3.6(味3.7 サービス3.3 雰囲気3.4 CP3.6 酒3.3) 田園都市線の溝の口駅。南武線の乗換駅で飲食…
大都会(居酒屋)池袋駅徒歩3分総合評価3.3(味3.2 サービス3.0 雰囲気2.9 CP3.5 酒3.3) 池袋駅西口を出て北口方面に向かう。線路に近いビル…
鹿児島県鹿児島市 たぬき3月21日鹿児島旅行3日目…というか、金曜日の夜からなので4日目になるのかな三連休の最終日、祝日なので大きな街以外は居酒屋とかは休みだろう、と思って天文館に宿をとりました夕方に宿に着いて、さて飲みに行くか!と街に繰り出しましたが…真っ暗
名代 鶴亀家(串かつ、居酒屋)新今宮駅徒歩5分総合評価3.4(味3.4 サービス3.1 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.3) 大阪は串揚げが有名だが、何と言っ…
ネオ大衆総合 バリキ屋(居酒屋)赤羽駅徒歩2分総合評価3.1(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.1 酒3.2) 赤羽駅東口を出る。線路沿いを左側…
京都市山科区 居酒屋 伏見金曜日の夜出張の帰り、少し飲んで帰ろうかな、とかで立ち寄りました家に帰っても食材も無いし、買い物に行くのもコンビニ飯もチョットね・・・そんな気持ちでさて、山科でどこへ行くのか山科界隈は焼き鳥のうまい店がワリとあるけれど、いまいち焼
イオンとかイトーヨーカドーのフードコートとかじゃなくて、道の駅みたいなラインナップでちょっとお店のラインナップ…
135酒場(中華料理、居酒屋)池袋駅徒歩6分総合評価3.3(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5 酒3.2) 池袋駅西口を出てブランチ飲みをしよ…
鹿児島県枕崎市 喜久家食堂枕崎2軒目この日は桜島から鹿児島市に渡るフェリーで掻き込んだフェリーうどんしか食べていなかったので、腹にはまだ少し余裕があるなのでもう1軒喜久家食堂喜久家食堂は「創業60年の歴史。家庭的な雰囲気のお店として御愛顧を頂いております。お
鹿児島県枕崎市 魚処まんぼう鹿児島3日目鹿屋市から南へ向かい、ねじめ温泉ネッピー館でえらい塩っぱい温泉を満喫し、すぐさま折り返して桜島の北側にあるさくらじま白浜温泉センターで鉄っぽい温泉に浸かり、次の目的地である枕崎へ向かいました枕崎はJRの本土最南端線であ
やきとんひなた池袋西口店(焼きとん、居酒屋)池袋駅徒歩6分総合評価3.6(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.7 酒3.3) 池袋駅の西口。立教大…
大衆酒場BEETLE(居酒屋) 浦和駅徒歩5分総合評価3.5(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.5 CP3.6 酒3.4) 浦和駅西口で一杯やろうと商店街…
鹿児島県鹿屋市 炭火焼鳥 夢蔵鹿屋市飲み、2軒目昨日今日でお魚は満喫したので、次は鳥だな、とか九州は鶏料理がうまい日本全国の鶏肉生産量は約6億羽弱、その内2億羽強は九州で生産されているブランド鶏も約50種もあるし、全国主要都市で最も鶏肉を消費するのは福岡市だっ
餃子専科(餃子、居酒屋)新宿駅徒歩4分総合評価3.3(味3.2 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5 酒3.2) 新宿駅東口から歌舞伎町に向かう途中のエリ…
鹿児島県鹿屋市居酒屋お魚々 鹿児島旅行初日この日は温泉を2湯ハシゴして、お泊りは鹿屋市なぜ鹿屋なのか?今回は敢えて鹿児島市では無く、サテライト市(と言うとアレだが単純に人口、と言う事で)で飲んでみるのも良いですよね、という事で姶良市の温泉に行った後
鹿児島県鹿児島市 小料理おはし2ヶ月ほど遅れて、今さらながらの正月休みを取って鹿児島へやって来ました飛行機が遅れて鹿児島市内に着いたのは21時30分を回っていて、宿に荷物を放り込んで急ぎ飲みに行きます先ずは天文館界隈でワタクシが最も愛している居酒屋、菜々
ガブ飲み処 鬼ぞりゴリラ(居酒屋)立川駅徒歩4分総合評価3.3(味3.2 雰囲気3.4 サービス3.3 CP3.4 酒3.3) 立川駅北口で一杯やろう。この店…
鳥椿(居酒屋)大山駅徒歩1分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.4) 大山駅を降りてハッピーロードとは反対側の通りに出る…
京都市中京区 れんこんや 京都飲み歩きれんこんや、以前より行ってみたいと思いつつ、小体な造りの為いつも満席撤退を繰り返していたのですが今回は珍しく予約を入れて臨みます 因みに18時に予約したので、軽く立ち飲みで飲んでから行こうかな、と木屋町の
最近のPostから 其の七拾四
ガチ・New World Order 2025 Chapter 13
最近のPostから 其の七拾参
ガチ・New World Order 2025 Chapter 12
ガチ・New World Order 2025 Chapter 11
最近のPostから 其の七拾弐
ガチ・New World Order 2025 Chapter 10
ガチ・New World Order 2025 Chapter 9
ガチ・New World Order 2025 Chapter 8
ガチ・New World Order 2025 Chapter 7
ガチ・New World Order 2025 Chapter 6
最近のPostから 其の七拾
最近のPostから 其の六拾九
ガチ・New World Order 2025 Chapter 5
ガチ・New World Order 2025 Chapter 4
越後屋喜兵衛(炭火焼き、居酒屋)水道橋駅徒歩4分総合評価3.3(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.3) 水道橋駅から飯田橋方面に向かう。途中の通…
お店の前を車で通るたびにきになっていた、健民ダイニング 本店/ケンミンダイニング (みなと…
135酒場(中華料理、居酒屋)御徒町駅徒歩1分総合評価3.6(味3.4 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.9 酒3.2) 上野からアメ横を通り御徒町へ。東…
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください