日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
塩豚とひよこ豆の煮込みを作りました!
KALDI『オレンジワイン・マサレ(白)』レビュー
牛ニラトマトとイタリアの赤
チーズフォンデュとイタリアのネグロアマーロ
FOODEX 2025 第50回 国際食品・飲料展 デル ピエロ氏がイタリア食品の特使
FOODEX 2025 第50回 国際食品・飲料展 カンティーネ スガルツィ社 商談通訳
麻婆豆腐とイタリアの赤
牛肉レンコン椎茸炒めとイタリアの赤
ロピア ワイン おすすめ
高級ワイン🍷
KALDI『トリフラ ロッソ・ピエモンテ(赤)』レビュー
箱根山のホテルのフレンチ「ヴェルボワ」で飲んだイタリア赤ワイン「ネグロアマーロ」
タラのスフレ風グラタンとシチリアの白
家内の体調も戻り夫婦で晩酌👍「コル メシアン ヴィーノ ビアンコ NV カンティネ ピローヴァノ(白)
ポークビンダルーならぬビーフビンダルーを作ってみました!
たびのみ in 福島!
地酒・備忘録 2024 - みむろ杉・木桶菩提酛 おりがらみ -
日本★京都|松本酒造の春風景+バイト帰りの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.17)
地酒・備忘録 2024 - みむろ杉・Dio Abita -
【茨城県】Ume Sonare oarai 超オススメ!!梅体験出来るお店
肉じゃが晩ごはん。美味しい日本酒
百万年の一滴 純米 生酛 岡山県 落酒造場
「日本酒通販 全国配送 地酒専門店 矢島酒店」
「呑む日本酒辞典 焼酎辞典 北斗の拳 シティーハンター 光武酒造場」
「著名人も愛飲!香ばしく深いコクの本格芋焼酎 伊七郎の魅力と飲み方」
自堕落・極楽・日本国
地酒・備忘録 2024 - 電照菊・おりがらみ -
カミさんの買ってくれたお酒 2025年
飛鸞 純米 生酛 佐賀県 森酒造場
華やかで濃厚な夏!!基峰鶴 純米!
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)べルヒテスガーデンのビール醸造所の記事はこちら&こちらまずはビアで🍻カンパ〜〜〜イ!! (プロスト!!)ビールのコースター上階のガーデンにもパラソルが見えますね。追加のパラソル(待機中)左側私たちがいるところは1階中庭メニュー?(ドイツ語)紙ナプキンだったね。さてさて、今日は何を食べましょうか?ビールに合うものに決まってるでしょ。といってもマンマ家は頼むもの、いつもと同じ。肉、じゃがいも、パン、ソーセージ(ヴルスト)ってか、ドイツ料理ってこれしかない!?ということで今日もこれでした。まずはサラダ最近のドイツでは生野菜を食べるようになりましたね。2002年在住時はサラダは家で食べるものでした❣️あら?お皿でふたして...ビールにぴったりなドイツ料理🥨
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)旅は最終地ミュンヘン 夏っぽいので、見てると寒くなるかな〜と思い、途中、ちょっとカットしてしまいました💦💦ドイツ・ベルヒテスガーデン塩の博物館のトロッコ体験をしてくてく駅に向かっています。川の水は澄んでいます。このシルエット、日本にはないですね。お日様は沈みかかっています。駅まで意外と歩く。。。と思っていたら、すごく大きなビール醸造所が見えてきました。大きなカマドのような物1645年創業?綺麗な建物でビール工場とは思えません。何がなんだかわからなかったけどとりあえず入場!!ビールを運ぶトラック営業時間のご案内でしょうか?こちらへ通されました。中庭は〜〜い!! マンマ家、53番テーブル〜❣️メニューはこちらです。ド...ドイツお待ちかねのビール!?
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)旅は最終地ミュンヘン 夏っぽいので、見てると寒くなるかな〜と思い、途中、ちょっとカットしてしまいました💦💦ミュンヘン:ドイツ人紳士たちミュンヘンのオクトーバーフェストの記事が続いていたのですがBlog友の方(ここではあえてお名前は控えておきます)から「マンマさん、ビールまだですか?」とリクエストいただきまして😅 痺れを切らしちゃいましたね。ごめんなさい💦上のジェントルメンが通ってる通りにはこのような丸いものがたくさん落ちていました。さて、これはなんでしょう?以前のビールのBlogはこちらこちらこちらはペアルックもしかしたらどこかのお店の制服かもしれません。はい!!こちらです。そう、ビールの蓋でした😊 ではホーフブ...ミュンヘンときたら。。。泡・泡・泡
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください