ブルゴーニュワインについて語るCommunityです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
今回の内容 〇大根やかぶの葉っぱの使い道ーふりかけレシピ 〇にこのすけのお気にいりのお酒 etc. ただただ紹介いたします。 突然ですが、みなさんは大根やかぶの葉っぱ、どうしてますか~? 最近葉っぱ付きの大根ってあんまりみませんが いいタイミングで新鮮な葉っぱ付きの大根と出会ったら嬉しくなっちゃいます。 にこのすけは間髪いれずカゴへ。 大根やかぶの葉って栄養がたっぷりあるんですよね。たしかβ-カロテンやビタミンCがたくさん含まれてるんです。葉酸も・・・。 これは捨てちゃいけません。むしろ積極的に摂らないと~。 葉付きの大根やかぶを購入したら新鮮なうちに葉っぱを切り取って料理!まずは流水でよ~く…
ここは、中央林間の小田急口から徒歩2分くらいの所にある、小料理店です。とても落ち着く雰囲気のお店で、ママ(&女性スタッフの方)と会話しながら、美味しい料理と旨い酒を楽しむことができます。2010年12
大衆酒場BEETLEで夕飯をいただきました。ハイボールとリボンシトロン。もつ煮込み赤。ハムカツと鶏のから揚げは、どちらもボリュームたっぷり。皮付きフライドポテトは、にんにくマヨネーズ添え。大根のおでんと肉豆腐は、よく染みています。ジンジャーエール(甘口)。串焼き五種盛り。川エビのから揚げは、カリッと揚がっています。最後にあんかけかた焼きそばをいただきました。<gourmet>大衆酒場BEETLE
#rsp87thlive #サンプル百貨店 #KUNIZAKARI #國盛 サンプル百貨店の<RSP 87th Live>に参加させて頂き、「國盛 にごり…
この記事では自宅で美味しくハイボールを飲める方法について分かりやすく解説しています。家でもお店と同じくらい美味しいお酒を楽しみたいと考えている方におススメの記事となっています。ハイボールはウィスキーとソーダのシンプルな飲みのもだからこそ氷がとても重要。レモンサワーやジントニックにもおススメの氷を紹介しています。
この記事ではお酒の糖質について分かりやすく解説しています。お酒が好きだけど生活習慣病にはなりたいくない人向けの記事です。最近太ってしまい糖質が気になりお酒を改善したい人の参考になります。
ワインに含まれるポリフェノールの美容・健康効果に期待して、夕食時に赤ワインを飲む事が多いのですが、今回、5種の素材由来のポリフェノール入りの梅酒が「モラタメ…
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 カリフォルニアといったらやっぱりワイン。 ナパ、ソノマといった有名な産地から サンタクルズやサンタバーバラ、サンルイスオビスポなど こちらに来るまでは知らなかった場所でもカリフォルニアワインが作られていると知り 最近はいろいろなワインを楽しんでいます。 そしてこちらで出会った友人で ナチュラルワインしか飲まない、くらいにナチュラルワインに精通している方がいて その方
近所のダイエーで見つけた缶ビールは奇跡のIPAだった。 香り良し、苦味良し、飲みごたえ良しの300円で買えるIPAをご紹介。
「モラタメ.net」のタメせる商品にて、サッポロビールさんの「ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテル 2種4本セット」をタメしました~ ウメカク 果実仕立て…
目が覚めると1985年だった。 目が覚めると、私は交差点の真ん中に立っていた。歩行者信号に目をやると、点灯を始めている。危ない、咄嗟に向かいの道へ渡った。ここはどこだろう。西日に照らされた街を眺めて思う。仕事に向かっていたはずだったのだが
鳥貴族で焼き鳥をいただきました。プレミアムモルツ。大キャベツ盛にごま油がけ。ポリポリ箸が進みます。トリキの唐揚は、大きくて周りさっくり。三角(ぼんじり)は脂がのっています。北海道産和風ポテトさらだは、なめらかなポテサラに、かつお節と和風ドレッシングが美味しい。かわたれは、余分な脂肪をカットしてくれているそうです。つくねチーズ焼は、カリッと焼かれて上にチーズ。もも貴族焼(たれ)は、少しこげがち。最後はお茶をいただいて帰りました。<gourmet>鳥貴族焼き鳥
私たちは、蒸留設備を持たないOEMスタイルでジャパニーズクラフトジンを開発・販売するプロデュース集団です。近年、注目されている『クラフトジン』ですが、さらにファンを増やすために「新しいジン体験をあなたに。」を合言葉に活動しています。全国各地の蒸留所とコラボレーションし、クラフトジンの魅力を発信し続けるのが、私たち『Ginpsy』の役目です。
幽霊蒸留所『Ginpsy』が手掛けるクラフトジンはOEMで生産します。“設備を持たない蒸留所”をコンセプトに日本各地にあるジンの蒸留所とコラボレーションしていこうというプロジェクト。スモールスタートでビジネスを始める最適なプラットフォームとして選んだのは、Makuakeでした。
CAMPFIRE、READYFOR、Makuakeに代表される“購入型”クラウドファンディングでは、支援(応援購入)の金額に応じたリターンが用意されております。クラフトジンの新しい体験提供を謳っている私たち『Ginpsy』。今回は私たちのMakuakeプロジェクトで提供予定の各種リターンを紹介します!
みなさんのお酒の選択肢に『ジン』はあるでしょうか?きっと、そうじゃない方が多いのではないかと思います。目の前に出されたクラフトジンが美味しいのか、そうじゃないのか、これまで馴染みがなかった方たちはどのように判断するのでしょう。私たちが辿り着いた答えは、比較することができる体験の提供でした。
クラフトジンをOEMでつくって販売する集団『Ginpsy』結成秘話を大公開!2020年に静岡県沼津市にできた新しい蒸留所との出会いがすべてのきっかけでした。
お酒を海の底に沈めて一定期間熟成させる『海中熟成』。海に沈んだ沈没船から引き揚げたワインを試飲したところ、非常にまろやかで味わい深かったことが起源と言われています。科学的に解明されてはいないものの、お酒を海に沈めると、陸上より数倍の速さで熟成がすすみ美味しくなるということで近年注目されてます。今回は、クラフトジンの海中熟成プロジェクトについてお伝えします。
応援購入サポーターの皆さま、こんにちは!Ginpsyです。 先日のYouTubeLiveでもお伝えしましたが、遂にやります。試飲会!! ↓見逃した方はこちら↓ ■沼津 日時:11月6日(土)11:00~17:00 場所:沼津蒸留所 住所:静
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 もう9月もあっという間に2週目に突入しました。 まだまだ気温は高く残暑が厳しい感じですが。 さて、ベイエリアは少し車を走らせると いろんな畑があるんですが その中でもワイン用の葡萄畑がいっぱいあるんです。 そんな葡萄畑の1つで 葡萄の収穫のお手伝いをさせてもらいました。 どの果物もそうですが 木に果物がなっている様子っていうのは 生命力や収穫の喜びなど 何か強い力を
#rsp83rdlive #サンプル百貨店 #ノメルズ #お酒好きな人と繋がりたい サンプル百貨店の<RSP 83rd Live>に参加し、コカ・コーラボ…
アルプスのお土産に買った、オーガニックの山のヨモギ酒「ジェネピ」が、とても美味しかった!と、好評でした。ヨモギと同じ属性の植物ジェネピ(Génépi)から作られるお酒で、アルプスの”食後酒”として有名なお酒でもあります。カクテルや食前酒、食後酒、そして料理に使うことができるお酒です。
主人が大阪の日本酒「呉春」特吟を頂いてきました。 初めて飲むお酒ですが、「呉春」は、大阪府池田市で古くから造られる日本酒だそうですね。 呉春は五月山から流れ…
この投稿をInstagramで見る ティーライフ(@tealife3497)がシェアした投稿
おうちごはん編集部( @ouchigohan.jp )様から、<サッポロ 濃いめのレモンサワー>を頂きましたので、相性の良い濃いめのおつまみ「#濃いつま…
・ハーシー チョコビッツ ・メーカー AJINOMOTO ハーシー チョコレートシロップ 623g 出版社/メーカー: ハーシー メディア: 食品&飲料 購入: 15人 クリック: 205回 この商品を含むブログ (3件) を見る ・ケロッグの新機軸の朝食! 甘さはそれほどですけど、単体でもおやつとして食べれるぐらいの質はあります♪ ハーシー キスチョコレート 340g 出版社/メーカー: 鈴商 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・ココアクランチ、中はミルククリームが入っています。牛乳やヨーグルトに合いそうですよ(*´ω`*)飲むヨーグルトと試しましたが、かなり美味しいです♪…
・UHA味覚糖 さけるグミ りんご ・メーカー 味覚糖 ジャンヌ・アルテス バニラアップル オードパルファム 100ml 出版社/メーカー: フィッツコーポレーション 発売日: 2013/02/23 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ・青森県 津軽地方産りんご果汁使用のさけるグミです(°▽°) ・このシリーズもグミカテゴリーのおなじみになってきました。 山形県産 サンふじ りんご 5kg (ご家庭用/13玉-20玉入り/生食可) 出版社/メーカー: 竹城青果 メディア: その他 この商品を含むブログを見る ・グミらしからぬ歯ごたえとフルーツのジューシーさはいつも通り…
・薫る抹茶 チョココ ・メーカー ロッテ 江崎グリコ [糖質50% オフ※]SUNAO 宇治抹茶 62g×5個 出版社/メーカー: 江崎グリコ 発売日: 2018/04/03 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・薄い厚さの抹茶クッキーにたっぷりとチョコレートをコーティングした、大人向けクッキー(*´ω`*) ・17枚入り バトンクッキー[抹茶25枚入] メディア: その他 この商品を含むブログを見る ・抹茶の苦味とチョコの甘さが、かなりマッチしております♪ ・下部は全部チョコになっています(*´ω`*) 甘すぎず苦すぎず良い感じ♪ 森半 抹茶クッキー 5袋入り 出版社/メーカ…
・UHA味覚糖 さけるグミ ゴールドキウイ ・メーカー 味覚糖 ヤマモリ ダイエット黒酢ドリンク ゴールデンキウイ 500ml 出版社/メーカー: ヤマモリ メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・賛否両論のさけるグミですが、うちでも何種類か食べていますが、確かに微妙 笑 物珍しさからか人気はあるんだと思います。 ・個別梱包7枚入り 南国フルーツ ニュージーランド産ゼスプリ・ゴールドキウイ20玉 出版社/メーカー: 南国フルーツ メディア: その他 この商品を含むブログを見る ・キウイのタネも入っていて、ジューシーなゴールドキウイの甘さを感じます♪ ・さけるチーズのようにかんたん…
・厚切りポテトチップス あみじゃが うましお味 ・メーカー 東ハト カルビー 業務用ポテトチップス うすしお味 200g×6袋 出版社/メーカー: カルビー メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログ (1件) を見る ・独特な形状の、分厚い網の目状ポテトフライスナックです! ・テニスラケットのような網の目で、少し硬めの食感が心地よいです(*´◒`*) ケトル ポテトチップ ニューヨーク チェダー 142g 出版社/メーカー: ケトル フーズ 発売日: 2015/10/26 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・味もポテトスナックではかなり上位美味しさに感じます♪ しょっぱさ…
・おにぎりせんべい しょうゆ ・メーカー マスヤ ・日本の定番おせんべいとして有名なおにぎりせんべいです~(*^o^*) Madre (マドーレ) おにぎり型 「ライスボールメーカー 6」 FP-306 出版社/メーカー: 富士パックス販売 発売日: 2016/10/11 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る ・しょうゆの甘さと深い味わいが熱い緑茶と合いそうですよ♪ 伊藤園 おーいお茶 プレミアムティーバッグ 宇治抹茶入り緑茶 50袋 出版社/メーカー: 伊藤園 発売日: 2010/03/01 メディア: 食品&飲料 クリック: 2回 この商品を含むブログを見る 硬さ 4 …
・濃ーいブルーベリー ・メーカー アサヒ DHC ブルーベリーエキス 30日分 出版社/メーカー: DHC メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ・濃ーいブルーベリーキャンディのビルベリーエキス15%増量版です♪従来のものよりブルーベリーの濃度の濃さを感じます(*'▽'*) ノンオイル ワイルド ブルーベリー 1kg アメ横 大津屋 業務用 ナッツ ドライフルーツ 製菓材料 blueberry 野生 ぶるーべりー出版社/メーカー: ohtsuyaメディア: その他この商品を含むブログを見る ・栄養機能食品に認定されており、目を酷使する現代人にはうってつけの品です。手軽に…
・スコーン 濃厚チーズ味 ・メーカー 湖池屋 東海農産 じゃり豆濃厚チーズ 80g×10袋 出版社/メーカー: 東海農産 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・スコーン濃厚チーズのサクカリ食感スナックです♪ ・お酒のおつまみにも良さそうです(*´ω`*) チーズスティック 200g×4袋 社販用パッケージ チータラ 出版社/メーカー: 千成商会 メディア: その他 この商品を含むブログを見る しょっぱさ 4 サクサク感 4 濃厚さ 4 チーズ感 4総合 4 湖池屋 スコーン 濃厚チーズ味 80g×12袋 出版社/メーカー: 湖池屋 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを…
・GOCHI ほんのり甘ずっぱい梅味グミ ・メーカー 明治 ノーベル 男梅粒 14g×6個 出版社/メーカー: ノーベル製菓 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・弾力抜群で人気のゴチグミの和歌山県産南高梅果汁使用のグミです(*´ω`*) ・表面にはシャリシャリ食感のザラメ、グミはハードなかみごたえです♪ 訳あり 紀州南高梅 減塩 梅干し つぶれ梅 はちみつ漬け 1kg(500g×2個) 出版社/メーカー: 株式会社うめ海鮮 メディア: その他 この商品を含むブログを見る ・しっかりとした梅の甘酸っぱさを感じられますよ★ 硬さ 4 すっぱさ 4 ジューシーさ 4 梅感 5 総合…
・UHA味覚糖 コロロ 芳醇白桃 ・メーカー 味覚糖 明治 果汁グミアソート個包装 90g×6袋 出版社/メーカー: 明治 発売日: 2015/09/29 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・フルーツの水々しさを味わえるコロログミ!しっかりと桃本来の甘さを感じられます♪ ・もはやグミよりゼリーに近い食感と水々しさを感じます(*´ω`*) HARIBO ハリボー ミニゴールドベア バケツ 980g (100袋入り) 出版社/メーカー: 三菱食品 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・果汁グミなんかと比べてもレベルの違うジューシーさを味わえます。グミ特有の歯ごたえ…
・ブルボンプチ チョコチップ ・メーカー ブルボン 江崎グリコ SUNAO チョコチップ 31g×10個 出版社/メーカー: 江崎グリコ 発売日: 2018/05/08 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・チョコチップ25%使用のミニクッキーです♪ Kirkland カークランド チョコレートチップ セミスイート 2.04kg 出版社/メーカー: KIRKLAND(カークランド) メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・程よいチョコ感に香ばしさで、コスパはかなり良いと思います。手軽に食べられる美味しいクッキーです(*´ω`*) ブルボン プチシリーズ 全24種類…
・ベビースターラーメン しょうゆラーメン味 ・メーカー おやつカンパニー おやつカンパニー ベビースターラーメンうましお味 21g×30袋 出版社/メーカー: おやつカンパニー メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・ベビースターラーメンチキン味にしょうゆをプラスしたような味わいです(*´ω`*) 非常に食べやすく美味しいです! ・ドデカイラーメンのように太くなく、三本麺で中にはチャーシューペーストが練りこまれています♪ おやつカンパニー ベビースター焼そば味 21g×30袋 出版社/メーカー: おやつカンパニー メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る しょっぱさ 4…
・シャカシャカグミ ・メーカー カバヤ ハリボー ミニゴールドベアー 250g 出版社/メーカー: 三菱食品 メディア: 食品&飲料 購入: 6人 クリック: 56回 この商品を含むブログ (8件) を見る ・オレンジ、グレープ、メロン、パインの4種の味が楽しめます♪ 明治 超ひもQコーラ&ソーダ味 1本×20袋 出版社/メーカー: 明治 メディア: 食品&飲料 クリック: 3回 この商品を含むブログ (1件) を見る ・ヨーグルトパウダーをかけて食べる変わり種グミ(・ω・) カバヤ タフグミ 100g×6袋 出版社/メーカー: カバヤ食品 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る …
・キャラメルコーン カカオ3種のまろやかチョコ味 ・メーカー 東ハト チロルチョコ<ミルク> 1個×30個 出版社/メーカー: チロルチョコ メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログ (1件) を見る ・3種のカカオを使用したキャラメルコーンチョコ味! ブルボン チョコあーんぱん 44g×10箱 出版社/メーカー: ブルボン メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・キャラメルコーン本来の甘さとチョコの甘さが加わり、かな~り甘いです。 ローストナッツがいい箸休めになりますね(*´ω`*) 甘さ 5 サクサク感 4 内容量 5 チョコ感 5総合 3 東ハト 77gキャラメルコーン…
・ブルボンプチ しっとりチョコクッキー ・メーカー ブルボン レクラーク ダブルチョコレート クッキー300g 出版社/メーカー: 鈴商 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・かなりしっとりめのミニクッキーです。 クッキー特有のサクサク感は皆無。ほろほろと崩れるしっとりタイプです。 豆乳おからマンナンファイバークッキー【お試し】【訳あり】 (ショコラ) 出版社/メーカー: バイフィフティ メディア: その他 この商品を含むブログを見る ・中にはチョコ生地がぎっしりと詰まっています。個人的には今ひとつでした。 硬さ 2 甘さ 3 サクサク感 1 チョコ感 4総合 2 ブルボン プ…
やまやより...ビジネスレポートと優待のお買い物券が来ました。ここは年に二回、三千円のお買い物券がいただけるという、優良銘柄です。ビジネスレポートによりますと...酒販事業は、巣ごもり需要(家庭内でお酒を嗜む機会が増えた)で増収増益、外食事業は、コロナの影響で
最近CM見ていて気になっていたドリンク。 あの『いいちこ』がハイボール缶になって新登場したんですね。 飲んでみたいな~と思っていたところ、「モラタメ.…
「モラタメ.net」のタメせる商品にて、コカ・コーラ ボトラーズジャパンのキユーピーさんの「檸檬堂 3種24本飲み比べセット」をタメしました 「丸ごとすり…
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
おじさん医師は、世の中の太っている人がよく口にするカロリーゼロ説を信じています。 でも、本気で信じている人はいないようにアルコールがあるだけでカロリーゼロにはできません。 よく、カロリーゼロの清涼飲料水はあったり、カロリーゼロのアルコールゼロのビールみたいなものはできるのですが、カロリーゼロのアルコールなどはできません。糖質ゼロは可能です。なぜならアルコールには必ずカロリーがあるから。 ですが、日本酒のような醸造酒と比べて、ウィスキーのような蒸留酒は基本的にカロリーが少ないです。なのでハイボールも当然、カロリーオフではあります。 www.youtube.com 前置きが長くなってきましたが、じ…
私達お酒好き夫婦が居酒屋に行けない今を楽しむ為に、おうち居酒屋を開店。 元々晩酌多めの我が家ですが、月に1、2回特別にスパークリングワインを開ける日を設けています。 何かの記念日だったり、お給料日明けの1ヶ月頑張ったご褒美としていだだきます。 といっても、夫がいつもチョイスしてきてくれるリーズナブルでも美味しいものばかりです。 今回のテーマは「おうちバル」 メニューは ✔︎パクチーサラダ ✔︎ホタテのカルパッチョ ✔︎チキンのトマト煮込み ✔︎アボカドとたらこのブルスケッタ 料理は決して得意とは言えませんが、おつまみ感覚のものをいくつか作って、ちょこちょこつまみながら飲むのが好きです。 私も夫…
世界中が「新型コロナウイルス報道」で間違ったデマ報道も多い中、「コロナ」銘柄を嫌う傾向で「コロナビール」や「石油ストーブのコロナ」や「日本車両の新型コロナ 」写真ブログでユニークに真剣にツイッターで連携しました。
今日は、かなり昔から東京の自宅にあったマンローズのキングオブキングスです。この陶器ボトルが有名ですが、一部には瓶ボトルも存在しているようです。 赤いロウの様なもので栓がしてあり、なかなかコルクが見えてきません。やっとコルクが見えてきたと思ったら開栓に失敗。いつになったらグラスに注げるやら・・ 輸入取り扱や度数等の情報は分かりません。でも白いシールにはコンテンツは750㎖と記されています。いろいろ気になって、瓶の底を見てみると・・・ 東京税関 APR 22 ’76統括監視官 NO.14とスタンプが押してあります。1976年、ということは和暦に直すと昭和51年!私が中学生の頃かもしれません。45年…
購入年月日:2020年12月27日 購入場所:ヤフオク 個人 購入価格:ミニボトル54本セット 8,999円(税込)で落札。 送料(別途)1,330円 ゆうパック商品状態:状態は良原料:モルト・グレーン度数、容量:43%、50㎖ 輸入者又は製造者:サントリー株式会社今日は、響の旧ラベルのミニボトルです。このボトルが目当てで、54本組のミニボトルを落札しました。ラベルは古ぼけていますが、澱などはありません。 フルボトルと同じように綺麗なガラスの瓶に入っています。 裏のラベルは文字がかすれかけていて良く読めません。 〇開封 プラキャップなので、開封は楽でした。変なキャップ臭もありません。 〇色合い…
すいません。この記事を書いて公開するのを忘れていました。このウィスキーを飲んだ後、樽を再利用しようとした記事もありますので、あわせてご覧ください。 uribouwataru.com 今日も自宅の階段下の倉庫から、古いお酒を引っ張り出してきました。ホワイト&マッカイの樽ボトルです。以前からこんなちっちゃな木樽に長いこと置いておいたら、木の香りが移りすぎて飲めなくなってしまうのでは?と危惧していました。 2階で樽が壊れてウィスキーが飛び散ったら、大変なことので、1階のテーブルまで持っていって、開けることにしました。後で奥さんに何て言われるかわかりません。 階段を降りるときに、ちゃぽんちゃぽん樽のな…
移し替え作戦の実施! 先日レビューしたキングオブキングスですが、コルクカスがグラスに落ちてくるため、移し替えを決行しました。ウィスキーをどんぶりに入れ、コルクやロウのカスを取り、ボトルを洗ってウィスキーを元に戻すというものです。 奥さんがパートに行っている間に、作戦を決行、完了させる必要があります。テーブルや台所を現状復帰し、作戦の痕跡を残さない精度が求められます。 まずどんぶりの上に、多めにキッチンペーパーをかぶせます。 ペーパータオルの上にウィスキーを注いで濾していきます。 余裕を持って大きめにペパータオルを切ってかぶせてから注ぐと、ペーパーの端がどんぶりに落ちずうまくいきます。写真を撮っ…
今日は豊田市のバー、ロンケーナさんで飲んだ、スプリングバンクの8年の旧ボトルを取り上げます。 以前から気になっていたボトルでしたが、高そうでしたので中々手が出ませんでした。マスターのお心遣いで、リーゾナブルな価格でいただくことができました。マスターに感謝です。 〇色合い やや薄い琥珀色。金色がかった綺麗な輝きを放っています。 〇香り 澄んだ香りです。無臭に近いかもしれません。 〇味わい 少ししょっぱい感じのアプローチが最初に来ます。だんだんドライな味わいで現行のスプリングバンク10年のようなコクのある風味が出てきます。最後は、甘みのある味わいに変わります。余韻も比較的長く続き、私好みの美味し…
今日は、グレンロセス1992を豊田市のバー、ロンケーナさんで頂いた時のレビューです。グレンロセスは、前から飲みたかったウィスキーで、ようやく念願がかないました。 オークションでも、前から狙っているのですが、現行ボトルはそれほど高くはならないのですが、少し古いボトルになると手が出ない価格になってしまい、ついつい飲む機会を逸していたのが現状です。 ちょっとダンピーなスタイルですが、ちっちゃくまとまっているところが、どことなく可愛らしくもあり、好奇心をそそられます。 一番はやい時間だったので、マスターにお願してフラッシュを使わせていただきましたが、あまり綺麗に撮れませんでした。手書き風に書かれている…
購入年月日:2021年1月30日 購入場所:ヤフオク Fiveneeds 購入価格:17,000円(18,700円税込)で落札 送料(別途)1,000円(全国一律) 佐川急便商品状態:状態は良原料:モルト・グレーン度数、容量:43%、750㎖ 製造者:サントリー株式会社今日は、響の初期の頃のボトルです。まだ年代表示のものとか出ていなかった頃のものではないでしょうか?このボトルは、ヤフオクのオークションストアFiveneedsさんで購入したものです。何本落札しても、全国一律送料が1,000円というのがとても魅力です。ヤフオクでは、「お酒販売専門店 SAKE People」という名前で出ています。…
今日は豊田市のバー 、ロンケーナさんで今大人気のイチローズモルトの10年と11年を飲むことが出来ましたので、ご報告いたします。 最初は、2020年にボトリングされた10年ものです。タイトルも「THE FIRST TEN」。蒸留所が設立されて10年以上が立ち、正規な年代表記物としては初めてのボトルではないかと思います。 限定5000本とラベルに書かれているように、マスター曰く入手が大変だっそうです。最近飲んだ「厚岸」のボトルの様に、規模の小さな蒸留所でもクオリティの高いウィスキーがどんどんデビューして来ます。そのようなウィスキーはせいぜい数年に満たない期間で出荷されるのですが、今回の「THE F…
単身赴任で愛知県に来て4年が経過、3月18日には東京に戻ることになります。今は引越しの準備で部屋の中は、段ボール箱でいっぱいです。 法人営業として4年間、公私にわたり様々な方にお世話になりました。愛知県では名古屋に2年、豊田市に2年、34年ぶりに来た土地ですが4年間お世話になったことになります。 トヨタグループの企業を中心に工業が隆盛を極めている一方、昔ながらの伝統のある企業や中堅企業でもチームワークで業績を伸ばしている企業など、東京圏の企業に勝るとも劣らない存在感あふれる多くの企業や、美味しいお料理や飲み物を堪能させていただいた飲食店の皆様に心からお礼を述べたいと思います。 自然も豊かで、釣…
ブレンデッドウィスキーに、「クレイモア」という銘柄があります。主要モルトはグレンダランやグラガンモアなどですが、最近はスーパーなども売られていて、安いウィスキーのイメージがぬぐえません。昔は30年ものなども発売されていて、オークションでは結構いい値段が付いたりしています。 過去、このブログでも何回か、取り上げています。 uribouwataru.com uribouwataru.com uribouwataru.com 実は、引っ越しの整理で陶器ボトルが棚の隅から出てきたので、あらためて飲んでみました。コクがあり、スミレの花のような香りと切れのある味わいです。切れのある味わいで、思い出したのが…
今日は、アードベックの変わった名前のボトルです。 アードベッグの熱烈な会員組織を「アードベッグ・コミッティ」と言いますが、この「コミッティ向け」のものが限定的に一般向けに発売されたのがArrrrrrrdbeg!(アーーーーーードベッグ)です。発売本数も多くはなく、レア度の高いウイスキーでなんとか豊田市のバー、ロンケーナさんで飲むことができました。 今回のボトルは、13年間にわたりアードベッグ蒸留所の所長を務め、同蒸留所をけん引してきたミッキー・ヘッズ氏の業績を讃え、退任に際して記念的に作られたボトルです。ミッキー・ヘッズ氏は、上述のコミッティの会長も兼務していたので、今回の限定ボトルが発売され…
今日は、建築中の美しいサグラダ ファミリアの最近のお姿、そしてレモンビールについてです朝サグラダ ファミリアを見に行くのは初めてだったのですが、朝日がキレイ~…
夜のバルセロナ、El Bornエリアです通りを歩いているうちに、不思議なエントランスの、隠れ家のようなワインバー/レストランを発見面白そうだったので、入ってみ…
家飲みが多い昨今。依然として人気の高い、レモンサワー缶。コスパ最高、食事に合う、飲みやすいなどの理由で売れ続けています。個人的にレモンサワーで重要なのは「炭酸強度」だと考えます。強炭酸のレモンサワーは抜群にうまいと思います。
十勝ハーブ牛を中心とした料理、ステーキや肉寿司などが絶品。牛赤ワインしぐれ煮の最中や牛とフォアグラの丸揚げなど、肉好きを飽きさせない料理が沢山楽しめます!また、その場で炊き上げる銀シャリが美味い。コメが美味いって幸せですよね。
焼鳥好きの方にはオススメ!大ぶりの鶏肉はボリューム満点。鶏の半身焼きや豚の肩ロース、とりもつなんかも人気!きき酒師の女性店員がおすすめする日本酒はどれも絶品!
元祖一頭買いのお店!上質な肉を2700円のセットから楽しめます。低温調理の特選肉寿司やユッケも絶品!食べ放題もあるのでお得としか言いようがありません。
メインの肉と出汁、しめも選べる形式!くまの形をしたコラーゲンが面白い。様々な好みの食材や味を選択できるので、何度でも来たくなるお店です!
とにかく美味くて居心地がいい!刺し身の盛り合わせやキンキの煮付け、銀だらの味噌漬けなど、格の違いを感じます。
創業30年のこのお店は、極上の寿司を落ち着きなある家庭的な雰囲気で頂けます。地酒や北海道の山わさびとともに新鮮な魚介類を味わおう!感染予防対策もバッチリです。のへじ納豆をつまみに飲むのも良いですよ!
アジアン屋台風な、ラムや海老など串焼があります!豚のスペアリブやオリジナルのアヒージョもビールに合います。エスニック感漂う店内と料理を是非体験してください。
厚切りの生ラムジンギスカンは食べ応えバツグン!チーズやにんにくアヒージョと一緒に食べることでさらに美味しくなります。味、鮮度ともに最高ですよ!Go To Eatキャンペーン対象店舗。
牡蠣やお肉を美味しく頂けるお店!オリジナルソースの牡蠣や肉イクラ丼は贅沢の極みです。女子会やデートにも最適だと思います!肉好き必見、うにく寿司・肉の押し寿司・北海道ヒレステーキ・幻の炙りユッケ。Weddingや宴会など大人数でも使いやすい。
CGCは酒飲みの救世主になれるか?88円の酎ハイはもはや命の水と化す 皆さんCGCをご存じですか。小生は恥ずかしながら中国大陸にある会社だとばかり思っておりました。CGCさんごめんなさい。 普段、スーパーや買い物には疎い
断酒法をご紹介していきます。ちなみに私は毎日お酒を飲んでいました。お酒は非常に好きです。そんな私が実践している断酒法をご紹介いたします。
店名の由来ですが、国内でも人気が高いバイク・ハーレーダビッドソンのラインナップの一つに「スポーツスター」があります。その中でも、排気量883ccのスポーツスターは日本で「パパサン」と呼ばれ、扱いやすさ
特別な力を持っていなくても、正義を守ろうとする心が大切なんだと気づかせてくれる映画。 城主達の戦いと、戦いの中を行きぬく女性の生き様が心を打つ壮大なファンタジー。
過去のドラマのリメイク作。あのアンドロイドの悲哀を描いた「ブレードランナー」のオマージュ作品ともなっている。 幽霊をモチーフにした恋愛映画の中ではかなり感動できる作品の一つ。
町田駅から徒歩5分くらいの所にある、ガールズバーなどが集まることで有名なビルに、一軒だけ、焼き鳥等が超美味しい居酒屋さんがあります。ここのハツなどは本当に絶品の味で、素人である僕が食べても「あれ?何か
町田駅から徒歩4~5分くらいの所にあるダイニングバーです。ラム酒の取り揃えが凄いことで有名で、下の写真にあるように、ラム酒の試飲ができます。僕のサイトで紹介している「タワリシチ Tovarisch ~
大和駅の相鉄線側改札口を出て、大和湯を通り過ぎ、道を渡って線路沿いに進んで最初の三叉路を右に折れた所にある小料理屋さんです。16時から24時までやってて、水曜がお休みです。2000年くらいに創業された
以前はずっとママがやってるスナックだったんですが(大ママから8年、お店は12年)、引き継いだママが運営をご負担に感じ、2020年6月に経営が変わって、ガールズバー(?)としてニューオープンしました。そ
朝・昼・夜と店舗をフル活用している、町田の駅前繁華街にあるキャバクラです。小田急口から徒歩2分くらいの所にあります。写真に有る通り、通常は1時間5000円なんですが、昼間から繁華街をフラフラ歩いている
まるで作者がNASAで宇宙飛行士を目指していたかのようなリアルな描写、登場人物の宇宙にかける熱い想い、などが読者の心を宇宙への憧れに駆り立てる。小栗旬氏と岡田将生氏主演で映画化もされた。
肉厚で食べ応えバツグン!脂身の癖がない生後1年未満の子羊の肉のジンギスカンがいただけます!生ラムショルダーが最高。ジンギスカンにも合うリーズナブルなボトルワイン1480円は種類豊富♪
オシャレな内装はデートや女子会にも最適です!本格和牛をリーズナブルな値段で堪能。A5ランクのお肉や生レモンサワーを堪能できます!
ライブキッチンで演出を楽しみながら、魚介料理や炉端が楽しめます! 個室では焼肉。名物は骨付き鶏の山賊1本焼、和牛サーロインの焼スキヤキ!魚介系は大トロサーモン焼のいくらのせを是非味わって下さい。
内蔵一頭買いしたホルモンは絶品!内蔵好きはミックスホルモンがオススメ。北海道産の赤身3種&amp;ホルモン2種はコスパ最高です!
言わずと知れたシメパフェが有名なお店!しかし、他にも様々なビールやパンケーキ、ハンバーガーが楽しめます。ドリンクは生のフルーツを使ったオシャレなサワーがありますよ!
肉屋直営ホルモン一頭買い。道産の塩ホルモンが190円です。ヒレコロステーキやはみ出しサガリも人気です!
もっきりワインが380円。産地直送の肉料理やカルパッチョなどがオススメ!オシャレに昼飲み。テイクアウトもありますよ!
道産食材を楽しめるカジュアルフレンチ!大人のワイン酒場のようなオシャレな空間です。フレンチに合うワインやスパークリングワインはグラスで頼めるので、思う存分堪能できます。道産牛、道産豚肉、蝦夷鹿肉などの肉料理がオススメです!
フォアグラ味噌漬け、いぶりがっこ、東口おでん、サーモンとチーズの大根春巻き。酒の肴がクオリティ高いお店!ちょい飲み、サク飲みでも利用しやすい。
お手軽かつお腹いっぱいイタリアンが楽しみたいならココ!パスタ、ピザ、ステーキ、ハンバーグなどが全て500円。ついつい頼み過ぎてしまうかも…。
ブルゴーニュワインについて語るCommunityです。
山口県にもたくさんの美味しい日本酒があります。山口に関する日本酒や地ビールなんかも含めてトラックバックしてください!
女性の一人旅でも気軽に立ち寄れる沖縄のBARを紹介して下さい。居酒屋の一人酒はちょっと気が引けるけどBARなら、お店の人の裁量ひとつで楽しい会話が生まれます。 という、このトラコミュの作成者は東京新宿のBARのマスターでした。僕は石垣のBARを紹介してゆきます。
観賞魚の飼育が好きで、さらに、お酒大好きな皆さん、ぜひ、語りましょう。
日本酒スパークリングと言ったら「すず音」 そんな、この子達を飲んだ感想ブログなどをトラックバック
和食 千年の味のミステリー http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1215/ 2013年12月15日の21時15分から放送される和食 千年の味のミステリーの感想やご意見をまとめたトラックバック集になればと思いまして、作りました。 http://sakazuki.org/955
旭酒造の獺祭関連のブログのトラックバック集です。 http://sakazuki.org/1087
肥土伊知郎さんのイチローズモルトのブログに特化したトラックバック集です
http://sakazuki.org/1418 にも書かせていただきましたが、杉崎美香さんが「face」の中で放送されています「杉崎酒造」というコーナーに関する情報を集めたトラックバック集です。
福島県の日本酒や地酒の蔵元に特化したことが書かれたブログのトラックバック集です
日本酒の中でも日本酒好きが呑む、秋の新酒ひやおろしについて語りましょう!
WSETやソムリエ/エキスパート受験に役立つ情報を共有して、効率的に勉強しませんか?WSETは日本でも受験者数が増加している一方でまだまだ情報が十分にないのが現状です。試験内容等は公開不可ですが、受験勉強の仕方や対策などを中心に紹介できればと思います!
シニアソムリエが仕事ではなくワインを飲んだくれたり、つまみを作ってみたり、海外のワイナリーを巡ったり、生産者と一緒に飲みまっくたりとワインで遊ぶ日常を綴るブログです。お暇つぶし程度にどうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にたのしくキャンプ♡ そして大人はおいしいご飯とビールで乾杯キャンプ♡
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
留まる事の無いお酒の好き好き 休肝日なんて、まったく作る気ありません
ワインやワインアクセサリー(ワイン雑貨)の美味しい飲み方や、おすすめ商品を紹介してください。また紹介します!
ウイスキーの事なら何でもOKです。( `ー´)ノ どしどし参加してください。
お気軽に投稿ください