「大衆酒場 いそろく」 さん
立飲み処 五郎ちゃん [港南区] ~ さくっと立ち飲み
【福山】竹乃屋で立飲みをやってきました。
【船橋で夜の三軒ハシゴ】「増やま 本店」→「Kurubushi」→「ふとっぱらや」
クオリティの高い立ち飲み
今頃の思い出・立ち飲みで飲み続ける
京都一人飲み散歩#6(立ち飲み やみー(YUMMY)と花見散歩)
フルミチ@川崎
函館市角打ち「丸善 瀧澤商店」×「篠原みなみ」×「妖狐蔵馬VS鴉【からすの死】幽遊白書実写 NETFLIX」
会いたいから会いに行く
地酒直売所 立呑
とんかつ和幸
岐阜屋 新宿
【番外】東京せんべろウォーク - 浅草~四ツ木~曳舟
「MELKED(メルキド)」小倉駅ナカ店で日本酒を試飲!店内の好きなお酒を3杯1,100円で堪能!
新緑の蓼科へ
【旅の日】東北・甲信越旅行の振り返り【ぼっち旅】
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活支出費!節約意識がない生活でも後悔なし!【25年4月度】
仙台へ
アドベンチャーワールド❤パンダ❤に会いに行ってきました! 前半!
2025GW犬旅1コテージ泊
シンガポール植物園
伊賀赤目にゆかりのある目赤不動尊:江戸五色不動尊巡り④
アイアンマンのドーナツ屋さんが日本初上陸〜♪
河津バガテル公園(続 ローズガーデン)
河津バガテル公園(オランジェリーとバラ)
【東京都の郷土玩具・縁起物】多摩青梅七福神/東京のパワースポット!初詣は青梅市の“七福神めぐり”で開運旅
長野「安曇野」の水鏡~2025GW長野旅行④
鼓ヶ滝・有馬ます池〜有馬温泉散策(4)
最高かよ‼️黒川温泉〜九州2泊3日の旅⑥
定期訪問やっぱ坦々麺は赤坂飯店小ライスは欠かせませんね初めに底にたまったペーストまぜまぜして頂きますす。この食べ方が最高に旨いのだしかし飽きない!!ごちそうさま赤坂飯店
池袋で所用の後まる長へ開店20分前でPPあれま人気なくなったんかいや高いねん!開店前にオーダー取りに来られ小鉢並とナマタマゴ定時開店して速攻提供なっかしいなぁ~の小鉢この店は30数年前に初めてきたんじゃね~かな味はかわらんけど酸味が少なくなったかなこれで1400円だとちょっとぉ~と思うのであるまる長目白
また限定求めて朝から訪問まぁまたダメだろと食べたらいい塩梅の玉子の焼き加減やる気のないソーセージこりゃ旨いわ言わせてもらえば海苔とか漬物で単価をあげるんじゃなくて省いて300円台にすりゃ爆売れなんだがなぁと思った朝6時前(笑)でもさ旨辛と書いてあるけど全く辛く無かったねそんでもって速攻限定から消えたね~(笑)旨辛玉子ソーセージ丼
多分吉村家よりも杉田家よりも個人的に好きな家系食券購入してコールはそのまま卓上変わらず先に大好物の目玉焼き丼このとろっとろの玉子が最高なのよね~そしてラーメンシンプルが一番このスープがまぁ旨い事!!しかし旨い!!ご馳走様~黄金家黄金町
高田馬場に新店X見たらあぁぁあの系列ねでとりあえずブラックお勧めらしいのでちゃしゅー増しで頼んでみたがんんんんブラック??やっぱ札幌ってうたうならいそのかずおに近づけて欲しいな隣の味噌ラーメン見たけどちっと次回は無いな!札幌九坊
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)