『AFC WOMEN'S CHAMPIONS LEAGUE 2024/25 vs武漢江大』
映画版も「10億円突破」の大ヒット! 「孤独のグルメ」がアジアを席巻する日 主演・松重豊は「韓国では大谷翔平よりも有名」とも
気軽にアジアの不動産に投資 - 上場アジアリート
台湾はどのように新型コロナウイルスの封じ込めに成功したのか?(まいもく)
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)のノロウイルス対策
マラッカの騒音
きらくに行こうよの国民性
世界平和指数上位国
王侯貴族のように暮らす
美人多し気候穏やか
我が放浪の人生
誇り高き鳥類 3
グローカル eSIMは、手軽で安くて便利 ! 大人気の香港ディズニーランドへ
eスポーツとは? 世界大会が札幌でアジア初開催
春秋社「アジア文芸ライブラリー」/ツェリン・ヤンキー『花と夢』ほか、アジアの今を映し出す珠玉の小説たち
スパイスカレー
FIRE後の贅沢はレトルト!有名店のスパイスカレー5選
FIREしたらこんな感じで暮らしたい
西武新宿にある目にも美しい絶品スパイスカレー
富山市中心街総曲輪近くのアオヤギ食堂でチキンカレー
SPICECURRY KERAKU(カレー/目黒)毎回どんなカレーが食べられるかワクワク感があるお店
色縁(松川村)
生駒山でカレー
ひよこ豆とじゃがいものカレー
捨て活・『あの頃』を手放すタイミング。
【簡単】ブルネイのお土産ミックススパイスで本格チキンカレー作ってみた
基本のスパイスだけでチキンカレーを作りました!
日乃屋カレー エビグラタンカレー(並盛・1200円)
またまた新しいお店が山中温泉に出来ますのん
激安スパイスでお家カレー!&モンステラ!
ケンダル・ジャクソンのシャルドネ!
泡が飲みたいときおすすめ!ブランケット・ド・リムー
家飲み用ワインをご紹介します
家飲み用ワインを購入しました
久しぶりにワイン
プレゼントに!花束をイメージさせる華やかなラベルのスパークリングワイン
CAINZお手頃ワイン『マラソ マルベック(赤)』レビュー
ピザやポテトチップスに合う!超カジュアルな赤GERMAN ROUGE NOUVEAU
リピート飲みしたシャブリ!カミーユ・エ・ローラン・シャレール
「クレマン・ド・ロワール」どんな料理とも楽しめるシュナンブランのスパークリングワイン
KALDI『プロエリオ レセルバ ベンディミア セレクショナーダ(赤)』レビュー
スーパーやコンビニで買える!!『PETE’S PURE(ピーツ・ピュア)カベルネ・ソーヴィニヨン』レビュー
スペイン リアス・バイシャス産アルバリーニョ!フルーティでミネラルを感じる白ワイン!
ドメーヌ.ドゥ.ラ.ベシュのボジョレーヌーボー
カリフォルニア赤ワイン『バウンド・アレキサンダー・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨン2022』レビュー
お手頃ワインからちょっと高いものまで。 実際に飲んだワインのレビューとワインに合う料理&おつまみを紹介。 大好きなカルディファームの商品も載せます♪ ◆好きなテイスト◆カリフォルニア・リオハ
飲んで美味しかったワインやお酒、食べて美味しかった食べもの、行ってよかったレストランや旅行先などを紹介します。グルメの他にも生活用品や雑貨、ファッションなどコスパがいいものを紹介していきます。
フランス テロワールの旅 Voyage en Terroir
フランスを中心に欧州を深く知りたい方のために記事を書いています。主なお題は、ワイン、食・ガストロノミー、旅・観光・文化遺産や建築。フランス在住も長くなり、自分のこれまでの経験をもとに、情報を発信していくことにしました。
このブログに書くかどうか少し迷ったけど今後の自分の記録のためにも記しておこうと思う 実は私はつい先日まで妊娠していた が、先週でその胎児とお別れすることとなった こういう話が苦手な人は読み進まずに引き返すことをおすすめする 今回の記事は長いよ 妊娠が発覚したのは2月1日 生理が遅めかな~でも3日くらいずれることもあるか、と思っていたけれどそれから1週間ほど生理が来なかったので妊娠検査薬を使ってみたら陽性がでた 結婚してからずっと子供が欲しかったので私たちにとってはうれしいニュースだった すぐに医者である義母と私の両親に報告したらとても喜んでくれた 義母にはYodocefolという葉酸サプリを処…
以前、ひょんなことから金沢の方に金沢のおすすめ店の一覧を送って頂いたのです。私が「八郎すし」へよく伺っているとお伝えすると、同レベルのお店を7-8店教えてくださって。「普通の居酒屋なんだけど、お魚のレベルが素晴らしい」というその方の短い解説に惹かれて、訪
TH69です。 私はSBI証券で米国株に投資を行っています。ちょうどそのSBI証券を騙るフィッシングメールが届いたので、注意点と対策についてお知らせしたいと思います。 これが届いたメールの全文です。 SBI証券と取引があり「またメールが届いたのだな」と思いさほど不審に思わずメールを開いて読むと、何となく違和感があるように感じました。 「オンラインサービスってあまり使わん言葉やな」 「【ご確認はこちら】と【本人確認】ってちょっと違和感あるな」 「差出人はSBI証券やけど、アドレスがSBI証券と全く無関係っぽいな」 「SBI証券に登録しているアドレスと違うアドレスに届いてるわ!」 それで【本人確認…
ガチ・New World Order 2025 Chapter 10
「ガチ・New World Order 2025」のシリーズも10記事目。クマケンのネタだが、予想以上に話が膨らんでこれだけで4記事目。建築が腐る、産業全体も腐る、インフラも何もかも腐る→国家が腐る日本でインフラが腐るアイコンは水道である。水道管の交換等で巨額の費用が掛かるとし
ミャンマーの地震で1000km離れたバンコクの高層ビルがピンポイントでキレイに崩れる。専門家は長周期振動の影響ということにしたいようだけど、んなワケあるかいっ…
TH69です。 夕食のメインは食べる機会がなくて意図せず長期熟成してしまった豚肉の粕漬けでした。 ワインは南アフリカの缶ワインです。 粕漬けにしたのは昨年の12月21日でした。3か月以上熟成してしまいましたが、見た目や匂いは何の変化もありません。粕漬け凄いです! 食べてみるとややアルコールはきつめでしたが、柔らかくジューシーで美味しかったです。 里芋の揚げ出しは柚子風味で枝豆入りです。 菜の花と豆腐の味噌汁、白菜とかまぼこの八宝菜風煮物 かぶの千枚漬け、小豆の甘煮、自家製毛豆の納豆 レタスとトマトともずくとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、清見オレンジ 合わせたワインは南アフリカの缶ワイン…
大阪梅田の駅ビル第1のB1Fにある海鮮串オカピへ。 B2Fの店はどこも客がいっぱいでしたが、B1Fは影が薄くて比較的穴場かも。 市場直送の海鮮が推しのお店です。 第4ビルの方にも系列店がありますが、こちらの方がリーズナブルそうなのでこちらにしました。 ホールはギャルヤンキー的なお姉ちゃん達が回してました。 礼儀正しく、テキパキと接客してくれ、好印象でした。 刺身盛り合わせ 通常2切れづつらしいですが、人数に合わせて調整してくれました。 本マグロ炙りとホタテ串 アジフライ カニグラタンコロッケ エリンギ サーモンタルタル 鶏もも串 から揚げ たまねぎ 鯛あら煮 鯛串 1人4400円くらいと、日本…
ガチ・New World Order 2025 Chapter 9
隈研吾のクマケンワールド=ファスト社会の大きなアイコン。何でもファスト!ファスト何チャラが多過ぎる!てなわけで…ファスト〇〇〇というと、ファストフード、ファストファッションが思い浮かぶが、今の世の中はファスト〇〇〇で満ち溢れている。(怒🔥)20年ほど前から
第631話 さようなら、大江麻理子アナ と 免許更新でのハプニング
こんぺこ、ミノリンです。 先週の出来事以来モチベーションが最低の中、5連勤はキツかった。 昨夜は直帰し、晩酌は”あるもの”で済ませ酒を飲んで撃沈。 あるもの=…
東中野No.1店のモーゼ(だと思う)。線路沿いの通りにもう一店舗出来てからかれこれ2年経ちましたが相変わらずの人気。土日は線路に沿って行列が出来ていることも多いのです。 この日は並びの銀行に用事があって東中野駅まで。正午までまだ15分くらいあったからかはたま
香川 川鶴純米 香川県の川鶴酒造さんより、オオセトで仕込んだ川鶴の純米を封切り! 川鶴の定番酒で、川鶴らしい旨みと酸味の調和のとれた味わい。 冷酒でキリ…
TH69です。 3月13日に塩漬けして2週間以上熟成させた塩豚でレンズ豆煮込みを作りました。 ワインはチリのカベルネです。 レシピはこちらですが、今回はかなり違う作り方になっています。 野菜が色々残ったり傷みかけたりしているので、それらを全部使って作ったらメチャクチャ具だくさんの煮物になりました。 今回は1時間近くじっくりと煮込んだので、お肉は解けるように柔らかくてメチャ旨でした。 玉ねぎ、人参、セロリ、ごぼう、椎茸、ブロッコリー、生姜、キャベツ、レンズ豆 キャベツは櫛切りにしてフライパンで焼いてから加えて煮込みました。これはメチャ甘! 合わせたワインはチリのカベルネ・ソーヴィニヨン「A Fe…
みんな大好きミッケラー。 爽やかな味わい。 デンマーク Mikkeller ミッケラー 限定品 キャリフ スプ みんな大好きミッケラー。 爽やかな味わい。
ビール 瓢湖屋敷の杜ブルワリー/スワンレイク インペリアルスタウト (樽)
久しぶりに飲んだブルワリー。 高アルコールなので飲みごたえあり。 世界一 金賞受賞 クラフトビール ビール 飲 久しぶりに飲んだブルワリー。 高アルコールなので飲みごたえあり。
ビール ブルーマスター/あまおうオートミールブラック (樽)
多分初めて飲んだブルワリー。 スタウト間のない甘い味わい。 【ふるさと納税】福岡市発クラフトビール 5種バラ 多分初めて飲んだブルワリー。 スタウト間のない甘い味わい。
私にとってワインは自分らしくいられるためのessentialです。どんな時も私の傍らにあり、静かに寄り添ってくれます。「ワインのある暮らし」が皆様の日常になれば嬉しく思います。by J.S.A Sommelier Excellence
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)