正月は混むので先にお詣りしてきました
来年の干支はヘビですね
奥播磨 逆ラベル 純米吟醸 熟成酒 1BYベイベー 入荷!!
何とも言えない切なさに包まれる村
奥播磨 逆ラベル 純米吟醸 バリ生 30BY 再入荷!!
奥播磨 純米にごり酒 活性すくい汲む 生酒 入荷!!
奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口 おりがらみ生 入荷!!
奥播磨 山廃純米大吟醸 龗雫(おかみしずく) 入荷!!
奥播磨 純米おりがらみ 生酒 入荷!!
奥播磨 逆ラベル 純米吟醸29by 5th GIGS 入荷!!
奥播磨 山廃純米 強め 生酒 入荷!!
奥播磨 ぶレんど純米 & 宮の井29BY熟成純米ブランド酒 入荷!!
奥播磨 山廃純米 播秋 兵庫夢錦 生酒 入荷!!
奥播磨 純米吟醸 夏の芳醇超辛 青ラベル 生酒 残り僅か
「奥播磨」下村酒造店さんへ訪問
地酒・備忘録 2024 - 天美・にごり生 -
栄光菊 - スノウ・クレッセント 山田錦 -
雨降 - りんごさんドライ -
地酒・備忘録 2024 - たかちよ・ハロウィンラベル -
地酒・備忘録 2024 - たかちよ・ハロウィンうすにごり -
地酒・備忘録 2024 - 若戎・Cloudy -
地酒・備忘録 2024 - S 寅之助・二種 -
地酒・備忘録 2024 - みちのく山形・どぶろく三種 -
にいだしぜんしゅ - 生酛にごり -
河津桜と酒粕とその絞り汁
庭のうぐいす - スパークリング・ピンク -
天領 - ささにごり・2010 -
榮光冨士 - 森のくまさん・おりがらみ -
にごり酒 五郎八
天美 - 雪天にごり -
クラフトビール有料試飲新規開栓です
箕面ビールさんから春のビール入荷しました
2月12日有料試飲新規開栓です 箕面ビール「せや!」
京都醸造 3種類入荷しました!
箕面ビール「桃ヴァイツェン白鳳ver」有料試飲開栓です
箕面ビール 桃ヴァイツェン 早生 有料試飲開栓します(角打ち)
死闘のナイター2
箕面ビール ナイスなビター Blooming IPA新入荷
コンビニでクラフトビールが大量に買える店!セブンイレブン高崎貝沢環状線店。もはや聖地。
■有料試飲開栓のお知らせ■
大阪府箕面 箕面ビール「BATON 006」750ml 入荷しました
クラフトビールとモロッコ料理の店、ホップとリップにてランチと箕面ビールを楽しもう♪
美味しいクラフトビールを瓶で呑む!2023年下半期ボトルビール厳選5本を紹介します!
箕面ビール、おさるIPA。王道のフルーティー薫る、日本最強のアメリカンスタイルか?
今日の一枚−箕面ビール(おさるIPA)と栓抜き
山形は鳥海山麓の山小屋で営むBAR「ヨー子」。新鮮なヨーグルトができた週末だけ開店するがその週末もほとんどがclosed。客のお目当てはヨー子かもしれないがヨー子の素性は誰も知らない。そんなBARヨー子にフラリ訪れたのは・・■楯の川酒造BARヨー子グレフルサワー14度720mlhttps://konjiru.com/item-detail/17932741本:2,750円(税込)「BARヨー子」シリーズはどこかミステリアスなBARを営む店主・ヨー子とBARを舞台に、ユニークなお客様との出会いやエピソードをお酒で表現するシリーズ。こちらはその中の「大人のグレフル」!個性が違う2種類のグレープフルーツ果汁を使用。グレープフルーツの皮ごと果汁にした「コミニュテッド果汁」の苦味が味に深みを与えまさに大人の舌を満足...楯の川酒造BARヨー子グレフルサワー!
桜もすっかり散りました。もう初夏のような陽気。展開早すぎない・・?前回、新顔さんの長瀞蔵を紹介しましたが、今回も新顔2佐賀県嬉野市の東長(アズマチョウ) むつごろうさん もだん 無濾過生酒 純米大吟醸です。目が痛いほどのショッキングピンクのラベル。よくわからない
あ、どもタミーことサンシャインタミオ課長です♪(゚Д゚)エッ?どゆこと!?みなさま永らくお世話になりましたーサンシャインジョージ次長今回、春の人事異動!約5年に渡りサンシャインのラジオ担当だったジョージ次長が遂に異動になってしまいます。後任として登場したのが先のタミオ課長。なのでこの4月限定引継ぎも兼ねたサンシャイン次長課長コンビでお届けします♪(☆ФωФ)ノで、明日は何かあるん?「ウオッホン!」あるんだなーいよいよ明日!タマ吉ワンダフルなコンサート!!当日券もギリあるって♪明日まで待てないって方は今日の夜までツッチー♪ツッチーがサリーズバーに来てますわよ~そして先行5月の大イベント。音楽と土佐の食と酒がいんぐりもんぐり!!5/24(土)はラヴィータで♪で、今回タマ吉ライブの隠れゲストになったサリーさんが...お世話になりました♪今だけ次長課長!
★元気発信:日本酒情報★※明日13日は定休日です。 ご足労の無いように! 【小さな酒屋きしなみ酒店】~~~~~~~~~~~~~~~~夢乙女です。入荷しました!キタ~~~~♪今回入荷酒より新酒が出るまで、全て熱処理をした【火入れ】のお酒の販売とな
月に一度、30年来の仲間が集う呑み会をチュー太郎で開く、その名もチューパル倶楽部なる会の例会がありました。企画、調理、設営、片付け等を独りでこなすので、ボク的には、それが月に一度の禊のような位置づけになっております。折しも、昨日の朝目覚めた時、背中に痛みを感じ、その原因が疲れから来る風邪の初期症状なのか、それとも、その前の晩の飲みすぎなのか判然としません。そういう時の救世主たる葛根湯を飲んで、買い出しの後、調理と同時に、斜向かいにある【酒の宝島】の店番を並行してこなします。それぞれが道路を挟んだ斜向かいの位置づけにありますので、無線のチャイムをセットして調理。窓越しに【酒の宝島】の入り口が確認出来ますので、車やそのドアの走行音や閉まる音に耳を傾け、都度目で確認しながらの作業です。その上で、店に入る人がいれ...昨晩は・・・
今日の金沢市は晴れですが朝方はまだまだ寒いです。桜も満開から散り始めており明日は雨なんで今日が唯一の晴れお花見となりそうです。県内桜の名所はごった返しそうです。さて、手取川の県内限定酒《手取川山廃純米吟醸》再入荷しました!味わいあり吟醸香もしっかりあるお酒です。県内限定ですので観光のお客様にも好評な一品です。720mlは専用豪華カートン入りで贈り物にもピッタリですね!この他各種吟醸酒、大吟醸酒揃っていますので是非ご利用くださいませ。今日は春ウキウキのジャズBGMとワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。それでは今日一日良い日でありますように。人気の手取川石川限定酒再入荷
大天狗酒造さんの【大天狗の純米酒で丁寧に仕込んだ梅のお酒】再販です!
★元気発信:リキュール情報★※13日は定休日です。ご足労の無いように! 【小さな酒屋きしなみ酒店】~~~~~~~~~~~~~~~~夢乙女です。先週の大天狗酒造試飲販売会で試飲して貰えば良かったと思った・・・この梅酒!入れていたのに。。。馬鹿な私(;´
今日の金沢市は朝から小雨の降る寒い天気です。ここ数日気温が低く桜もいつもより持っていますね。そんな中、当店の氏神様の中村神の花桃綺麗に咲いています。通年は桜が散った後に咲く事多いんですが今年は気温が低く桜持ったんで競演が見ることが出来ました。今日は昭和生まれの人気ヒットソングBGMとワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。それでは今日一日良い日でありますように。春の共演
【BARの店主ヨー子】山形は鳥海山麓の山小屋で営むBAR「ヨー子」。新鮮なヨーグルトができた週末だけ開店するがその週末もほとんどがclosed。客のお目当てはヨー子かもしれないがヨー子の素性は誰も知らない。。■楯の川酒造BARヨー子ジャージーヨーグルト6度720mlhttps://konjiru.com/item-detail/17931981本:2,530円(税込)BARヨー子シリーズはどこかミステリアスなBARを営む店主・ヨー子とそのBARを舞台に出会うユニークなお客様とエピソードをお酒で表現するシリーズ。凝り性のBARの店主「ヨー子」がこだわりにこだわって選んだジャージーヨーグルトを「楯野川」の純米大吟醸の風味に合わせて絶妙にブレンド。2つの出会いによって生まれた衝撃の美味しさと店主の想いとあわせ「...BARヨー子ジャージーヨーグルトのお酒♪
夢乙女です。せっかくの日曜日ですが、雨に。その前にちょいと米沢方面に。芋煮が、食べたくて(≧▽≦)まさか、もうそれだけでは行けない歳になりました(╯︵╰,)目的は、別にね。で、雨の中車の中からお花見~♪運動公園や荒井方面。花が咲いてないと通り
「なぜ地元の逸品にこだわるのか?」それは大学時代に遡ります。自分のルーツを深堀りしたときに、たどり着いたのが「地元、大分県への想い」でした。 (田舎から上京した若者が考えつくのはそのくらいかと思われますが、
「地元の逸品で、世界を豊かに」 https://youtu.be/L8myK1xLCEE 地域にありふれたものだとしても、それを求める人が、世界のどこかに絶対いる。 &n
月に一度、30年来の仲間が集う呑み会をチュー太郎で開く、その名もチューパル倶楽部なる会の例会がありました。企画、調理、設営、片付け等を独りでこなすので、ボク的には、それが月に一度の禊のような位置づけになっております。折しも、昨日の朝目覚めた時、背中に痛みを感じ、その原因が疲れから来る風邪の初期症状なのか、それとも、その前の晩の飲みすぎなのか判然としません。そういう時の救世主たる葛根湯を飲んで、買い出しの後、調理と同時に、斜向かいにある【酒の宝島】の店番を並行してこなします。それぞれが道路を挟んだ斜向かいの位置づけにありますので、無線のチャイムをセットして調理。窓越しに【酒の宝島】の入り口が確認出来ますので、車やそのドアの走行音や閉まる音に耳を傾け、都度目で確認しながらの作業です。その上で、店に入る人がいれ...昨晩は・・・
定番のお酒から珍しいウィスキー、ブランデー、シャンパン、ワイン、ウォッカ、ジン、ビールなど、3500種類以上のお酒を販売している輸入酒のかめやWEBショップのオフィシャルブログです!
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)