2022/05/26 15:20
2022/05/25 21:01
「御柱祭弁当」(丸政)茅野駅で買ったお弁当。
帰りのあずさの中で、弁当食いました。あんまり腹減ってないけど、これ食べたくて買っちゃたの。(^◇^;)御柱祭弁当!!縄で縛ってあるところがイイ感じ!これ、...
2022/05/25 17:36
西日暮里『三吉』/美味しいやきとんが楽しめる駅前居酒屋
やきとん三吉(居酒屋、やきとん)西日暮里駅徒歩1分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.2) 西日暮里はあまりなじみがなか…
2022/05/25 12:10
今年は信州にお世話になりっぱなしです。
帰ります〜!しかし今年は長野にばかり行っている感じがします。八王子から行きやすいし、自然や見どころ満載で良いところだよねぇ〜♪今日は茅野駅へ向かう送迎バス...
2022/05/24 22:52
赤星⭐️缶ビールgkgk
お題「気分転換」 お題「ささやかな幸せ」 お題「これ買いました」 赤星 缶ビール。 美味いですね〜。 皆さん、今日もお疲れ様でした!ポイント3倍 数量限定 サッポロ ラガービール(赤星) 350ml 缶 24本×...価格:5180円(税込、送料無料) (2022/5/24時点)楽天で購入gofan.hatenablog.jp
2022/05/24 20:31
今夜も食べ過ぎて笑いが出る♪ @温泉宿にて
昨日はもっと…食べたけど、今夜もセーブしたはずが、結構食った!!(´・ω・`)フィニッシュは、ソフトクリームとコーヒー。ビールは飲みきれず。レアチーズケー...
2022/05/24 16:06
札幌食堂「がんねん」×「田村真子」×「【野良猫喧嘩】野良猫が凄まじい鳴き声で取っ組み合いの喧嘩!!! 男のプライドをかけた戦いが凄すぎる!!!」
今年初、札幌へ行って来ました~~~☆彡函館飯と織り交ぜながらご紹介して行きます🌸今年はもう一度札幌に行きたいと思っている、まな様で~~~す(=^・^=)
2022/05/24 14:08
大根の葉っぱは栄養たっぷり!使わなソンソン♪
今回の内容 〇大根やかぶの葉っぱの使い道ーふりかけレシピ 〇にこのすけのお気にいりのお酒 etc. ただただ紹介いたします。 突然ですが、みなさんは大根やかぶの葉っぱ、どうしてますか~? 最近葉っぱ付きの大根ってあんまりみませんが いいタイミングで新鮮な葉っぱ付きの大根と出会ったら嬉しくなっちゃいます。 にこのすけは間髪いれずカゴへ。 大根やかぶの葉って栄養がたっぷりあるんですよね。たしかβ-カロテンやビタミンCがたくさん含まれてるんです。葉酸も・・・。 これは捨てちゃいけません。むしろ積極的に摂らないと~。 葉付きの大根やかぶを購入したら新鮮なうちに葉っぱを切り取って料理!まずは流水でよ~く…
2022/05/24 12:42
【映画102-2】シン・ウルトラマン鑑賞記念:「ウルトラQ」!そして「ウルトラマン」が始まった!
シン・ウルトラマン鑑賞記念:「ウルトラQ」の最終回、そして「ウルトラマン」が初回放送された日の記憶をたぐってみました!!
2022/05/24 11:39
五一ワイン ナイアガラ スパークリング♪ 緑の中で飲むワイン。
退職した時に思ったんだけど、「自由を満喫する」って、意外と難しい。何しても良いんだよ…と自分にいくら伝えても、どこか落ち着かない自分がいる。それを今日は思...
2022/05/24 00:51
2022/05/23 20:04
#121 【雑談】 やっぱりお酒、おいしい(*‘ω‘ *)
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今日のおブログは安心安全、みんな大好き「雑談ブログ」をお送りいたします。 もはや定番になっている雑談ブログ。 これからもがんがん雑談ブログを酷使していきたいと思っていますので、これからもお付き合いしていただければと思いますねっ(*‘ω‘ *) 登板過多すぎて来年には肩を壊しているかもしれませんで(笑) 前置きをたくさん書き続けると私が疲れちゃうので、このあたりにします。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! さてさて、ここ最近お勉強の関係からお酒を控えてい…
2022/05/23 16:20
2022/05/23 15:57
今日は休日♪何したって良いんだよ。 @家出先の温泉
今日はいつもの家出先へ。部活の後の一平からの、あずさです。(゚∀゚)いっときより、あずさ内も、すごく人が増えていた!!!(◎_◎;)構わず、八王子駅で買っ...
2022/05/23 11:56
あぢぃ〜!部活後のビール天国! @酒蔵一平(八王子)
暑い💦部活は相変わらずダメダメだが、飲むのは一人前。オバハンまっしぐら…で、一平ヘやってきた!黒星ラガーで一人カンパーイ♪アテはまずニラ玉...
2022/05/22 22:52
おおはしゃぎ
昨日友人が飲み会を開いてくれて新しい友人らと騒いできましたワタシは色々話がしたいときは食事に焼き肉を選ばないのですが(焼き加減にきをつかってしまうため)、いきなり焼き肉女性陣のリクエストだったらしいゴリッと焼いて食べましたチェーン店でしたけど、めっちゃ肉旨かったです出会いに焼き肉、も悪くないですね昭和大衆ホルモン梅田東通り店(中崎町/ホルモン)★★★☆☆3.07■厳選された国産ホルモンが自慢!鮮度と肉質の良いお肉を堪能。ホルモンの品揃えは日本最大級★■予算(夜):¥3,000~¥3,999食べログ その後バーへとなだれ込むなかなか広いバーでお客さんも多い酔っ払った友人が、おでんを持ち込む・・・💦ごめんね、マスターしめにきざみうどんいやいやいやいや食べすぎました今日はぐったりして終日寝る始末でも新しい出会いは良い...おおはしゃぎ
2022/05/22 15:34
家呑み-鳴海 きもと純米 直詰め生 YK-66
家呑みでは初めていただくお酒です。千葉県勝浦市の東灘醸造株式会社の限定流通酒「鳴海(なるか)」きもと純米 直詰め生酒です。YKは杜氏さんのイニシャル、66は精米...
家呑み-秋鹿 純米吟醸 超辛口 槽搾直汲
大阪府のお酒「秋鹿(あきしか)」純米吟醸 大辛口 槽搾 直汲です。蔵元は大阪府豊能郡能勢町の秋鹿酒造有限会社です。栓を抜くと、熟れた果実のような上立ち香を...
2022/05/22 14:58
2022/05/22 10:14
浮間舟渡『いちげん』/駅前居酒屋チェーンで昼飲み
いちげん(居酒屋)浮間舟渡駅徒歩1分総合評価3.1(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.1 酒3.1) 埼京線の浮間舟渡。浮間公園を散歩したついで…
2022/05/22 10:13
スッキリとした飲み心地! 上品な純米吟醸酒「作 神の穂」
【今回の日本酒】作 神の穂こちらは「作」シリーズの中でも使用酒米を特定している限定品とされており、2007年に三重県から生まれた初めての酒造好適米「神の穂」を全量使い、醸された限定純米吟醸酒!今回は高知市内に酒販店を構える「鬼田酒店」さんに
2022/05/22 10:12
キレと膨らみのバランス最良! 料理とも楽しめる「船中八策 黒」
【今回の日本酒】船中八策 黒 槽搾り「淡麗辛口」な味わいが特徴の日本酒「船中八策」からブラッシュアップされたプレミアム酒「船中八策 黒」をご紹介! 限定出荷ということで、ゲットできるか不安でしたが無事に購入!醸造について今回の「黒」に関して
2022/05/22 08:36
【アグリワイン×めしわいん】やみつき晩酌レシピ!具沢山ハーブジャーマンポテト
こちらは「アグリ株式会社」さまと「めしわいん」の”ワインに合うレシピ”企画の記事となっています。今回は「具沢山ハーブジャーマンポテト」のレシピを紹介します。晩酌にも覚えておくと重宝するので、是非参考にしてみてください。
【国産スパークリングワイン】ラシャス 柚子スパークリングのレビュー
変わり種のスパークリングワインを探していませんか。こちらの内容は「ラシャス 柚子スパークリング」のレビューを解説した記事となっています。柚子とりんごを合わせた新しい風味が楽しめるので、是非参考にしてください。
2022/05/21 23:24
ジャパニーズクラフトジンROKU…の瓶。
配偶者が勤めている会社は繁忙期らしく今月いっぱいお休み無しだそうで、今のところ思っていたより帰宅時間が早くて良かったと思う。良くないけど💢 桔梗信玄餅工場テーマパークで買ったお菓子も、18日に食べた↓これで最後。長かった…。 ANKORO-MOCHI(ココナッツ)。 甲府駅近くのファミマで、「ジャパニーズクラフトジンROKU」というお酒を見つけてしまった。 お酒は飲まないので、瓶欲しさに買っても殆ど料理酒にしている。ジンはどうすればいいのか。 これは300mlの瓶で、700mlもあるみたい。 原材料6種のエンボス。 ジュース、調味料、化粧品、お酒に限らず綺麗な瓶を見つけると欲しくなってしまう。…
2022/05/21 18:36
おっさんの独り晩飯 カレーモツ
こんばんは。昼寝夕寝してました今夜はカレーモツ焼売(実家の)酢の物(実家の)本来なら入らないけど今夜はジャガイモ🥔68円だったので買って入れてみた。箸休めに…
2022/05/21 16:59
ハイボール濃いめとチキンナゲット♪キケンなオヤツ。
今日は仕事早めに終わって、もうおウチです♪帰りにチキンナゲット15個と、ハイボール濃いめ買ってきました。帰ってきたらオットはまだ病院でした。!(◎_◎;)...
2022/05/21 15:01
ワインでウクライナの役に立つ ヴァシアアンナさんと田崎真也さんと思いに共感し行動
日本ソムリエ協会ではウクライナワインをl購入し、さらに会員等を通して普及することで間接的な支援を...
2022/05/21 13:25
日本★大阪|中国無錫重鎮呑み友S本さんの訃報(2022.05.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 最近少し余裕がなかったので遅れてしまいました。完成間近で消えてしまいましたが、打ち直しました。5月11日(…
2022/05/21 10:42
Vintagesake Art
コロナ前には「熟成古酒ルネッサンス」を開催していた長期熟成酒研究会が、新橋でイベントをするとたまたま知って参加することにした。会場になった新橋駅前ビルには...
2022/05/21 09:40
「金曜日はニンニク曜日」
今年に入って オットの出社復活しました(祝) ほぼ2年間テレワークだったので 「もう一生1日3食作るんだわワタシ・・・号泣」と絶望の淵に立っていたのだけど 何だかすんなり復活 しかも弁当いらず◎ 穏やかでシアワセな日常が復活したのでした 振り返って テレワークだった2年間は ニンニク食べ放題だったのが唯一ラッキーだった事かなー 今は週末限定ニンニク料理 オットが日曜日に予定を入れがちなので 確実なニ...
2022/05/21 03:02
インドネシアへの入国時、PCR検査不要【ワクチン2回以上】
こんにちは! 昨日5/18付でインドネシアへの入国規制がさらに緩和されました。 ワクチン2回以上接種している人についてはPCR検査の陰性証明書が不要となります。 本日、在インドネシア日本大使館から正式に案内が来ました。
2022/05/20 21:39
凍フルーツハイとビヨンド豆腐♪
今日ラッキーだったのは、ランチでVIRONに入れただけだった。午後はしんどかった。トホホ。午後9時からの飲食なんかNGだけど、飲まずにはいられない。凍った...
2022/05/20 06:11
スイート アメリカ ハーフ ダズン(6個)食べて幸せすぎた♪いろんなチョコの風味が楽しめるハーシーズ®、カラフルな見た目とパリッと食感が楽しいエム&エムズ®、クッキーをまるごと1枚使ったオレオ®。
久しぶりにクリスピークリームドーナツが食べたいと思って買ってきた! というのは、このアメリカンなドーナツが超好…
2022/05/19 21:20
ローストビーフ & プチプラ赤ワインの晩ごはん♪
ただいまー!今日は、昨日作ったローストビーフが冷蔵庫にあったので、それを切って、野菜と一緒に食べたました。「ニク」を見越しての、赤ワインをセブンで買ってき...
2022/05/19 18:24
高校野球あれこれ 特別号8⃣
大阪桐蔭の練習量「そこまでやるか」 泥臭さで先輩もPLも超えた (3月31日、第94回選抜高等学校野球大会 決勝、近江1-18大阪桐蔭) 悪夢を振り払う打球が低い弾道で左翼ポール際に伸びていく。 「よしっ」&
2022/05/19 18:23
高校野球あれこれ 特別号
兄は大阪桐蔭、近江選んだエース山田 決意に続いた副主将との快進撃 (3月31日、第94回選抜高等学校野球大会 決勝、近江1-18大阪桐蔭) 補欠校から繰り上がりで出場した近江(滋賀)は、選抜大会史上で、補欠校としても滋
高校野球あれこれ 特別号?
センバツ圧勝「大阪桐蔭強すぎ」で有望中学球児の“大阪離れ”懸念 圧倒的な強さで4年ぶり4度目となるセンバツ甲子園制覇を成し遂げた大阪桐蔭。近江(滋賀)との決勝戦は16安打18得点で圧勝。この試合で4本の本
高校野球あれこれ 特別号?
大阪桐蔭が誇る「強打のメカニズム」。4試合51得点、11本塁打とセンバツ圧勝の理由 この春のセンバツ高校野球は、大阪桐蔭の4度目の優勝で幕を閉じた。 初戦の鳴門(徳島)戦こそ3点にとどまったが、新型コロナウイルス感染者
高校野球あれこれ 特別号?
選抜準優勝の近江 21年前にも投手起用の「後悔」 第94回選抜高校野球大会は大阪桐蔭が春夏連覇した平成30年以来4年ぶり、4度目の優勝を果たして3月31日で幕を閉じた。大阪桐蔭はチームで本塁打を11本放ち、桑田真澄(元巨人)、清原
2022/05/19 18:22
高校野球あれこれ 特別号?
夏の注目は帝京⁉ ライバル校が警戒する強力打線 伝統の縦じまユニホームから威圧を感じた。2006年夏の甲子園大会準々決勝で、智弁和歌山と12−13の「甲子園史上最も壮絶」といわれる打撃戦を繰り広げた帝京。両軍合わせて2
高校野球あれこれ 特別号?
強すぎる大阪桐蔭に「対抗できる5校」を選出 ダークホースは復活目指す“東の雄” センバツ高校野球で4年ぶり4度目の優勝を果たした大阪桐蔭(大阪)。2回戦で対戦予定だった広島商(広島)が選手の新型コロナウイル
2022/05/19 07:53
新宿『サナギ新宿』/東南口の明るい雰囲気のお洒落なカフェバー
サナギ新宿(カフェ、バー)新宿駅徒歩3分総合評価3.3(味3.3 雰囲気3.5 サービス3.0 CP3.1 酒3.1) 新宿駅東南口を出て階段を降りる。高架下…
2022/05/19 00:04
超人気店「オー・タナシス」で名物ケバブ!
アテネ、てかギリシャで本当にそこら中に必ずあるのが、スヴラキ屋さん。炭焼きお肉料理のスヴラキは、ほぼギリシャ国民食と言って差し支えないんじゃないかと思いま...
2022/05/18 21:54
ぼちぼちいろいろあるな、の外来
本日二か月半ぶりの外来でした。ということ(本日休み)で、昨日は晩酌。仕事中に日本酒の話が出たので(ちょうど酒担当のバイヤーがいて)、今の勤務先のお店でも売っている「アレ、美味しかったですよ~ おすすめ♪」という話をしたら、飲みたくなったので
2022/05/18 19:57
最近ハマっている日本酒の話:50.山本酒造店「スパークリング 山本」
どうも、Mormorです! 最近ハマっている日本酒のお話です。 今回も近所に有るKissyo Selectで買って来ました。 50.山本酒造店「スパークリング …
2022/05/18 17:02
苺のパルフェ @ヴェールの丘(八王子CELEO)
今日は帰りにケーキ買ってきた!!(゚∀゚)冷やしてあった安い泡と一緒に食べました。なんか女子っぽい?エディブルフラワーがついてて、可愛い💕...
2022/05/18 14:48
今回は香気成分について学ぶ
3月にお誘いいただき、ものすごタメになって楽しかった、某酒造会社の技術者に学ぶお酒の勉強会へまたおじゃました。今回は香気成分について教えていただいたんやけど、基本となる香りに加えさまざまなオフフレーバーとなぜ生じるかを拝聴。あかん香りもちょびっとは入ってる
2022/05/18 12:38
初夏の部活と酒蔵一平♪ 今日はマグロカマでタンパク質補給!
今日は初夏そのものの陽気だった!とにかく部活で汗かいて、水も飲まずに我慢していて、終わって駆けつけたのが、いつもの酒蔵一平!!今日は黒ホッピー♪アテはなす...
2022/05/18 12:18
家でも山菜飲み
今しか食べられへんと言えば、山菜、竹の子。竹の子は去年よりよう食べた。ある日は、竹の子と牛肉の木の芽焼きをメインに、木の芽和え、山椒漬け、姫皮のごまマヨ和え。そこに最近ハマっている高知のちくきゅう(きゅうりを丸ごと竹輪にはめたやつ)と山蕗のちりめん山椒煮
801件〜850件