元ビール工場跡地!ギリシャ国立現代美術館
3年前アテネに来たときは改装中で入れず残念だった、ギリシャの国立現代美術館。今度こそは!と満を持して、行ってきましたー♪いかにもコンテンポラリー・アートに...
2022/05/17 01:12
元ビール工場跡地!ギリシャ国立現代美術館
3年前アテネに来たときは改装中で入れず残念だった、ギリシャの国立現代美術館。今度こそは!と満を持して、行ってきましたー♪いかにもコンテンポラリー・アートに...
2022/05/17 00:40
【お得】Amazonファッションタイムセール【5/14~5/16】
みなさまこんにちは。 さっそくですがAmazonファッションタイムセール、始まりました! ファッションタイムセール会場はこちら Prime会員になる
2022/05/16 19:18
おっさんの独り晩飯 大黒食品塩ラーメンと野菜サラダなど
こんばんは。お疲れ様です。今夜はアスパラを…と思ったのですが高くてね大黒食品塩ラーメンカット野菜(半額)塩茹で落花生ワイン🍷トッピングはゴマにワカメマヨとポ…
2022/05/16 17:08
函館居酒屋「四文屋函館五稜郭店」×「水瀬いのり」×「【腹筋崩壊】笑ったら寝ろ。面白画像集その1【夜専用】」
まな様の夢日記~第1夜私はお葬式に参列していた、誰の葬式だ???近所に住んでいるおばあさんが話しかけて来る。「このお葬式は、私のお葬式だよ!!!」「えっ、何言っているんですか???」「だから、私は死んだのよ・・・」訳が分からない事を言っている、ボケているの
2022/05/16 09:50
日本★大阪|発酵食品【豆腐餻】❤︎沖縄日本復帰50周年にリンクして…(2022.05.15)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月15日(日)日曜日は、沖縄日本復帰50周年記念ということでテレビでも沖縄に関するニュースを沢山目にしま…
2022/05/16 02:47
パリ フランス気分 アコーディオン演奏とフランス料理&ワイン満喫
昨日は、創作フレンチのマリポーサで第8回音楽のあるワイン会を無事開催出来ました 参加いただいた皆様...
2022/05/16 02:32
エーゲ海を眺めてシーフード・ランチ♪
海を見たくてピレウス港に行ったら、つい弾みで(笑)船にも乗ってしまった私たち。なにしろ「もうすぐ出るよー、乗る?」と言われてホイっと乗れたうえに、料金も出...
さっぱりレモン風味☆アーティチョークの野菜シチュー
SNFCCでギリシャの気鋭ランティモス監督作品&生演奏コンサートを楽しんだ後、X君の弟夫婦と待ち合わせて外ごはん~♪場所はフラット近所の、お気に入りスヴラ...
美しい夜の終わりに☆ショスタコーヴィチで踊る噴水
実は私たち、先週は2日続けてSNFCCに行ってました。1回めは既に記事アップした、エマ・ストーンと山羊が主演(?!)のランティモス監督ショートムービー上映...
2022/05/15 23:37
職場の飲み会 @某居酒屋にて(横浜)
今日は仕事終わった後、同じ仕事してる4名で飲み会でした!メインテーマは、1番若い女子のご結婚話の進捗だったのですが。(⌒▽⌒)とにかく、最初に店についたワ...
2022/05/15 10:34
「楽しい!のハードル下がる」
GW、ほぼ日常だったわけですが 1日だけお出かけ ホームセンターに行ってお花の苗コーナーを眺め その帰り道、ケンタッキーでお持ち帰り 何もない日常だと、それだけでも相当楽しいお出かけで 笑 楽しさのハードルの低さに苦笑 我が家の地味なお休みは別として 巷では賑わいが戻っていたようですねー 福岡もとっても良いお天気だったので 行楽、イベント、お祭り 盛り上がりをテレビで見ました 笑 何よりも子供...
2022/05/15 09:44
2022/05/15 07:50
7年半置いていたベルギービールDuvel飲んでみた
ベルギーから帰国したとき…え~といつだったっけ?遠い昔のように思えますが2014年末でしたもう7年半前になりますその時にたくさんワインやベルギービールを船に積…
2022/05/14 18:38
グリラベ飲んでリラックス♪
今日はつい、仕事終わって飲んじゃった。(^◇^;)ハムエッグとサラダ、それに納豆。この後グリラベもう一本飲んじゃった。ダイエット作戦崩壊。(´・ω・`)夕...
2022/05/14 16:25
日本★大阪|懐かしの【豆腐豚キムチ】❤︎(2022.04.07)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 4月7日(木)父と二人っきり生活22日目の晩ご飯。左手奥の緑の二つは余り物のニラチヂミ。(笑)基本は、料理…
2022/05/14 15:16
池袋『酒場ふくろ』/西口駅前の朝から飲める人気大衆酒場
酒場ふくろ(居酒屋)池袋駅徒歩2分総合評価3.4(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.5 酒3.3) 池袋駅西口を出る。エソラ側から正面に向かう途…
2022/05/14 11:01
2022/05/14 10:38
居酒屋ダイチャン 備忘録04
(記2022年5月14日) 備忘録画像がだいぶ溜まってしまった。 長万部のサンミート木村のホルモン、いろんな部位が入っていてウマいのだよね。これを長沼じんぎすかんと合わせてホルジンとした。 魚屋で目があったんです。 ちょっと濃い目の味付けで。 かぶとの下にはアラ一式隠れていた。なんだか得した気分。そのアラで出汁を取ったすまし汁がウマい。 居酒屋ごっこ。 豚すじスパイスカレーにバゲットを添えて。 やっぱカ...
2022/05/14 10:07
2022/05/14 06:44
【清水駅前銀座商店街】まる両 黒板の生桜エビ に舌鼓 英君や臥龍梅
こんばんは!!!酔っ払いです花金最近少し寂しい清水駅前商店街で呑みましたまる両さん!店頭の黒板に生桜エビ800円これは行くしか無い!美味いです地元でしか味わえ…
2022/05/14 06:40
母の日の祝いは、ヒラメづくしでした
GW中2回目からの釣行は師崎からイワシの泳がせ釣りでヒラメ狙いでした久しぶりの泳がせ釣りでしたが海況もよく、暖かく気持のよい釣行となりました前半は苦戦しました…
2022/05/13 23:10
ふきの煮物
こんばんは 今が旬のふきを使ったお料理の紹介です。 ふきの煮物 愛知県産のフキはこんなに長いです! 白だしを使って作る場合と、鰹節でダシをとって作る場合で材料が違いますので、作りやすい方で作ってください。 白だしを使うとより簡単につくれます。 写真は白だしを使う場合の材料です。 材料(2~3人分)の材料です。 <白だしを使って作る際の材料> フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用) 白だし(4倍希釈)・・・50cc水・・・200ccうすくち醤油・・・大さじ1酒・・・大さじ1みりん・・・小さじ1 <鰹節でだしをとって作る際の材料>フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用…
2022/05/13 18:53
日本酒&ワインのマリアージュ
【今回の日本酒】南×カーブドッチワイナリー FUSION 2022 Deep&Silent高知の蔵元「南酒造」と新潟のカーブドッチワイナリーのコラボ商品として3月下旬頃から販売されており、生産本数は僅か295本!数少ないレア日本酒に驚き!こ
2022/05/13 16:20
フラン ド ピエ Franc de Pied(アメリカ産台木なし)のフランスワイン生産者リスト
アメリカ産台木を使用しないフラン ド ピエ Franc de Piedのキュベを生産・販売しているフランス・ワイン生産者のリストを作成した。ロワール地方に多い。フィロキセラ以前のブドウ畑を維持している生産者と、近年新たに植えはじめた生産者の両方がいることに注意
2022/05/13 16:11
ギガルが買収、タヴェルロゼのトップ生産者 シャトー・ダケリア
フランス、南コートデュローヌ地方、タヴェル・ロゼを代表する生産者シャトーダケリアが、ギガルGuigal に買収された。ギガルは、コートロティやコンドリューを代表するワイナリーとして、世界的に知られていて、今回のアケリア取得で南ローヌのブドウ畑が増える。
2022/05/13 11:00
2022/05/13 08:25
オリオンビール「WATTA」の試飲会が銀座で開催
銀座わしたショップでオリオンビール株式会社のチューハイブランド「WATTA(ワッタ)」各種の試飲会が5月14日(土)に開催される。当日は、限定商品「WATTA 黒糖梅酒サワー」をはじめ、大人気の定番商
2022/05/13 08:09
赤羽『まるよし』/駅前にある昔ながらのコの字酒場
まるよし(居酒屋)赤羽駅徒歩1分総合評価3.5(味3.4 サービス3.0 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.4) 赤羽駅一番街から駅前に戻る。駅前に聞き覚えのあ…
2022/05/12 19:01
みどりの日、兵庫県宍粟市で遊ぶ
兵庫県「 宍粟市(しそうし)」をご存知ですか。 平成17年に 宍粟郡 の 波賀町 ・ 一宮町 ・ 山崎町 ・ 千種町 の4町が合併して「 宍粟市 」になりました。 宍粟郡の一番南部に位置する 安富町 は姫路市との合併です。 自然豊かなところで、私の大好きなエリアなんです。 みどりの日 に、そんな宍粟市をぶらぶらしてきました。 No.⑥が、前回の記事で紹介した 黒井城 です。 今回のメインは、No.③の「 一宮温泉 まほろばの湯 」です。 まずは、山崎町の古民家カフェ(No.①)でお昼ごはん。 妻は気に入ったそうですが、私の想像していた「古民家」とはちょっと違いました。 かやぶき屋根で、広い土間…
2022/05/12 18:40
《ひよこ本舗吉野堂》ひなのやき
こんにちは〜^_^可愛い頂きものひよこで有名なひよこ本舗吉野堂のひなのやき。冷凍で頂いたのですが、500wで1分30秒加熱したものがこちら。ぷっくり、ふっくらしたファルムよーく見ると、ちゃんと目があります( ´∀`)お味は赤あん、白あん、カスタードの3種類。赤あん
2022/05/12 18:36
北斗市Bar「Espoir(エスポワール)」×「桜井幸子」×「1分動画〜跳べない猫〜」
外気温が20度超えたらもう暑く感じる・・・( ̄▽ ̄;)風が無いと、窓を開けても家の中はモヤっとしているにゃ。チョッと早いけれども扇風機を初出動させた、まな様で~~~す(=^・^=)
2022/05/12 14:16
2022/05/12 10:06
踊り子号で伊豆稲取温泉へGO!②東海ホテル「湯苑」
1泊だから今日はもう帰る日。昨夜食べ過ぎで早く寝たので、大浴場が始まる5時に起床。朝は女性が5階の大浴場。昨夜の3階は外から見えないよう低めの塀があり外が見渡せるのがサウナと露天風呂の1箇所。5階は素晴らしい景色でした。内風呂からも露天風呂からも海、海、海。水
2022/05/12 07:03
<gourmet> 氷温熟成鶏と釜飯 居酒屋かまどか
氷温熟成鶏と釜飯居酒屋かまどかで食事しました。ホッキ貝と青菜のお通しと、コウバシ緑茶。れんこんチップスは、そら豆も入ってパリコリ美味しい。鴨かつは、塩とレモンで美味しくいただきました。おまかせ五本盛りのタレ。鶏の半身揚げは、ハサミでカットしてくださり、部位の説明をされました。釜飯が到着。砂時計が落ちるまで待っていただきます。鶏釜飯はゴボウやインゲンが入り、ワサビ&刻み海苔をのせていただき、次はお出汁を加えて美味しくいただきました。最後はお茶を飲み、くつろぎました。<gourmet>氷温熟成鶏と釜飯居酒屋かまどか
2022/05/12 05:04
セブンのイタリアンフェアがレベル高すぎ♪アルポルト監修フォカッチャサンドが美味し~(^_-)-☆
アルポルトは1回だけ行ったことあるよん♪ お店の雰囲気とお料理いいよね~このお店★→アルポルト 西麻布 イタリ…
2022/05/11 23:47
2022/05/11 17:45
キンメダイ撃沈し、サバ三昧
GW中に2回釣行致しまして釣った魚をお家で美味しく頂きました1回目はキンメダイ狙いでしたがあえなく撃沈、サバの猛攻もあり結局サバのみ持って帰りました最初は大王…
2022/05/11 12:50
横浜『Hokkaido Gourmet Dining 北海道』/駅ビルにある眺望が見事な居酒屋で
Hokkaido Gourmet Dining 北海道(居酒屋)横浜駅徒歩3分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.5 CP3.1) 横浜駅は東…
2022/05/11 11:19
トマト&ハラペーニョソースを試してみたかった!@チキンマックナゲット15ピース
今日は風邪気味な上に、やる気もイマイチで、下界にとどまってしまったワタシです。で、ランチは「マックナゲット」を買いに行きました。15個で390円。(今キャ...
2022/05/10 22:32
泡ワインとイチゴのオヤツ♪
今日の仕事などなど終わって、オヤツ。イチゴと辛口のスプマンテ!!この泡もやっすいヤツだけど、美味しい。もう夫の夜ごはんもできたので、これから夕寝します。今...
2022/05/10 22:02
数量限定 サッポロラガービール(赤星)の缶
今週のお題「サボりたいこと」 お題「ささやかな幸せ」 お題「これ買いました」 お題「わたしの癒やし」飲食店で置いているお店があるサッポロラガービール「赤星」 その赤星の缶を数量限定で発売するそーです。 サッポロビールによれば、 サッポロラガービールは、1877年(明治10年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来、いまに受け継がれる日本で現存する最も歴史のあるビールブランドで、ラベル中央の赤い星から、ファンの皆さまから「赤星」の愛称で長年親しまれているそうです。そんな赤星の缶を今日から数量限定発売! 終売する前に飲んでみたいですよね! サッポロ ラガービール(赤星) 3…
2022/05/10 14:29
国分東北の高級缶詰。お酒が進む!酒の肴(さかな)シリーズ 「K&K 缶つま・K&K “CAN”Pの達人・K&K コンビーフ」 計6点取り扱い開始です・・・!
3年振りに 外出やイベント規制のないゴールデンウィークとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか・・・?ゆっくり過ごして疲れを取った方、いつも読めない本を読んだり資格の勉強ができた方、久しぶりに中々会えなかった家族や友人に会えた方、過ごし方は人それぞれ ですが、いつもできない何かが「ひとつ」できただけで、いいのかな。と、個人的には思っております(`・ω・´)・・・!
2022/05/10 11:52
おすすめのウイスキーの飲み方 白州プラス山崎
府中の酒専門店の柏屋さんに伺ったら、たまたま白州の700㎖のボトルを買うことができました。(税込みで4,950円) 先日はファミマで180㎖のボトルを定価で買うことができて、ラッキーなことが続いている気がします。 白州も山崎も、それぞれをそのまま飲むのが一番おいしい飲み方かも知れませんが、白州は上品でフルーティーで爽やかなウイスキーです。 山崎は、フルーティーというより香木の様な味わいとモルトのうま味を感じさせるウイスキーだと思います。 共通して麦の美味しさを感じることができるモルト(原酒)だと思いますが、それぞれを半分ずつブレンドして飲んみようと思います。 以前名古屋に単身赴任していた頃も試…
ウイスキー(599)クラクストンズ エクスプロレーション 「ハイランドパーク4年」
購入年月日:2021年11月頃購入場所:リカーマウンテン銀座777購入価格:8,000~9,000円(税込)レシート紛失原料:モルト度数、容量:50%、700㎖ 今日は、リカーマウンテン銀座777さんで購入した、クラクストンズ エクスプロレーション「ハイランドパーク4年」です。 リカーマウンテンの銀座777で購入したエクスプロレーションシリーズのハイランドパーク4年ものです。 「探検・探求」を意味するこのシリーズのラベルには、ボトルに詰められたウイスキーの蒸溜所を示す座標(緯度、経度)がコンパスのデザインと共に記されているそうです。 コルク栓を抜こうとすると、シールの下から、コインが出てきまし…
ウイスキー(600)イチローズモルト 秩父 Malt Dream Cask For TMG ウイスキーレビュー600本(杯)記念!
今日は、ウイスキーレビュー記念すべき600本(杯)の回になります。 3年足らずで、よくここまで来たものだと思います。これからも頑張って、いろいろなウイスキーに挑戦しますので、引き続きよろしくお願いいたします。 さて、記念すべき600回は、4月上旬にバー、レモン・ハートにお伺いしたときにいただいた秩父蒸留所とのコラボしてつくられたボトルをご紹介いたします。 このボトル、おそらくそのうち100万円くらいに高騰するのではないかと思います。オークションでは人気沸騰中で、最近の出品価格は55万で出されていました。 uribouwataru.com さて、その夜飲んだのは一般には流通しなかったイチローズモ…
ウイスキー(601)グレンタレット10年 HITOKUTI WHISKY
ウィスキー名:グレンタレット10年 容量、度数:30㎖、40% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「グレンタレット10年 」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『スコットランド最古ともいわれる歴史を持つ、ハイランドのシングルモルトウイスキー。2015年頃にリニューアルされたオフィシャルボトル。』 それでは、飲んでみます。 <色合い> 麦藁色~黄金色 <香り>…
ウイスキー(602)グレンタレット シェリーエディションバッチNo.2 HITOKUTI WHISKY
ウィスキー名:グレンタレット10年 容量、度数:30㎖、40% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「グレンタレット10年 」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『現存する蒸留所の中でスコットランド最古を主張する蒸留所、グレンタレット。スパニッシュオークとアメリカンオークのシェリー樽による熟成で、甘くスパイシーな香りに加え、奥から穏やかなオークの香りが広がり、…
2022/05/10 11:45
ネットオークションにひそむ闇 山崎18年のニセモノ販売について
今日はネットオークションにひそむ闇、山崎18年のニセモノ販売について見て行きたいと思います。 私は、過去開封済みウイスキーを買ったり、未開封のウイスキーでも年代物のウイスキーをかなり購入して来ました。 幸いなことに、お金がないので高いウイスキーを買うことは出来なかったので、詐欺などで大きな被害にあうことは無かったです。 今のウイスキーマーケットを見ると、山崎18年などの人気のウイスキーについては、最近ニセモノも多く出回って、知らないうちに被害にあっている人もいるようです。 かなりYouTubeやブログなどて指摘されているので、警鐘は鳴らされていますが、偽造の技術は日々向上していますので、注意喚…
ウイスキー(603)クランガンモア12年 HITOKUTI WHISKY
ウィスキー名:クラガンモア12年 容量、度数:30㎖、40% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「グラガンモア12年」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『香り豊かでコクがあり、飲み口の柔らかなスペイサイドウイスキー。頭部の小さく平坦な蒸留器を用いることで、軽く繊細なウイスキーを生み出しているといわれている。オールドパーの主要原酒として有名。』 <色合い> …
ウイスキー(604)インチガワー8年 2009 クランデニー
ウィスキー名:インチガワー8年 2009 クランデニー 容量、度数:30㎖、40% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「 インチガワー8年 2009 クランデニー」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『ダグラスマックギボンのクランデニーより、インチガワー8年、リフィルホグスヘッド。2009年3月蒸留、2017年8月瓶詰。』 <色合い> とても薄い麦藁色 <香…
851件〜900件