ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「酒」カテゴリーを選択しなおす
日本酒 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
自家醸造でスリップする
真庭市で観光ツアーバスが横転、乗客11人が軽傷
呉市安浦町の市道でスリップし中切川に転落
【節酒効果!?】頭のキレを取り戻す⤴️
【アルコール依存症】再入院だけはゴメンだゎ⤵️
断酒継続からの脱落者がまた1人…
断酒のために、ファスティング継続&強化!!
断酒系ブログに悲哀を感じてしまうのが辛い😔
呑んじゃった…(*ノω・*)テヘ
禁酒の限界
飲酒欲求とは、寄せては返す波🌊のようだな…
雪道でバスに突っ込まれる軽自動車
危機一髪
コンビニの危険性
車は便利だけど怖い経験をする
今夜の晩酌 寿司を買ってきて一杯
今夜の晩酌 お好み焼きで一杯
今夜の晩酌 鶏天で一杯
今夜の晩酌 豚バラ大根で一杯
今夜の晩酌 じゃがバターで一杯
今夜の晩酌 牛タンを焼いて一杯
今夜の晩酌 大盛り焼きそばで一杯
今夜の晩酌 フライドポテトで一杯
今夜の晩酌 ジャンボつくねで一杯
今夜の晩酌 肉豆腐で一杯
今夜の晩酌 ハンバーグで一杯
今夜の晩酌 フライドポテトと唐揚げで一杯
今夜の晩酌 ゴーヤーチャンプルーで一杯
春の新酒「花見酒」その7:小澤酒造 澤乃井 本醸造 花見新酒 生貯蔵酒
日本酒には四季折々のものが有り、季節に合わせた楽しみ方や、その時期にしか味わうことが出来ない「季節限定のお酒」があります。 今回は、そんな季節のお酒について、ご紹介したいと思います。 ■代 …
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
家呑み-穏 生酛 純米 しぼりたて中汲み生
久しぶりに生酛のお酒を家呑みしました。福島県郡山市の有限会社仁井田本家が醸す「穏(おだやか)」生酛純米しぼりたて中汲み生です。栓を抜くと、うっすらと果実香が...
インドネシア入国後のホテル隔離生活
こんにちは! 先日、日本に1か月ほど一時帰国してきました。 インドネシア入国後に政府指定のホテルに6日間監禁されていたので、今日はその紹介をしたいと思います。 途上国で監禁される場所はどのような所なのでしょうか…?
春の新酒「花見酒」その6:酒井酒造 五橋 純米酒 春ラベル
春の新酒「花見酒」その5:奥の松酒造 奥の松 大吟醸(さくらラベル)
春の新酒「花見酒」その4:越後鶴亀 はるのさけ 純米 生一本
家呑み-遊穂 純米吟醸 生原酒うすにごり 花さかゆうほ
石川県羽咋市にある御祖酒造株式会社の「遊穂(ゆうほ)」を1年半振りに家呑みしました。今回選んだのは、冬場の限定酒で純米吟醸生原酒うすにごり「花さかゆうほ」です。...
一酔乃夢(いっすいのゆめ)「本醸造」生原酒
岐阜県の武内合資会社さんが醸す、一酔乃夢(いっすいのゆめ)「本醸造」生原酒を飲んだ感想。のほのぼのとした眺め、これは木漏れ日を浴びたネモフィラだ。明確な主題、そこはシャープだが、全体像は気持ちの良いボカシでほわんと心が和む。しかし飲むたびに主題のピキっとくるピント。
通販ブログランキング【ブログ村】
こんにちは! 最近、通販ブログランキングで安定して上位になることが出来ております。 皆さんのおかげです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いします(^^) この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます。 あなたの ↓ ポチっが私のモチベーションとなります。 よろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村
春の新酒「花見酒」その3:熊本県酒造研究所 香露 純米酒 咲く
春の新酒「花見酒」その2:若戎酒造 若戎 純米大吟醸 春だもん 義左衛門
春の新酒「花見酒」その1:一ノ蔵酒造 一ノ蔵 無鑑査 本醸造 甘口
サンコー日本酒セラー俺の酒蔵の口コミや評判をレビュー!特徴は?
サンコー日本酒セラー「俺の酒蔵」 S-RFS20Bの口コミや効果をレビューしていきます。 評判はどうなのか?気になる特徴
Mi band 6、ついに発売!
こんにちは! 遂に今年もMi bandの最新版、Mi band 6が発表されました。 つい先日、3/29に発表されましたが、Aliexpressでさっそく販売されています。 Mi Band 6 今日はそのスペックを確認していきます。
田酒(でんしゅ)「純米大吟醸」斗壜取R1BY
青森県の株式会社西田酒造店さんが醸す、田酒(でんしゅ)「純米大吟醸」斗壜取R1BYを飲んだ感想。この、ぼーっとしていられるひと時。今期マクロプラナーで撮影した陽光(ようこう)と言う品種の桜だ。美しい桜を眺めているわけだが、何も意識はしていないかのような日常。しかし意外なほど脳は活性しており、見えてくる繊細な描写。通常の桜であれば、思っていたより白く写るが、そこは田酒のとびっきり!。大輪で艶やかな色合いも備えている。
春の新酒「しぼりたて」その22:奥の松酒造 奥の松 純米吟醸原酒 しぼりたて
最近ハマっている日本酒の話:33.木戸泉酒造 木戸泉 特別純米 無濾過生原酒 PURE GREEN 2020
どうも、Mormorです! 最近ハマっている日本酒のお話です。 今回も近所に有るKissyo Selectで買って来ました。 33.木戸泉酒造 木戸泉 特別純米 無濾過生原酒 P …
春の新酒「しぼりたて」その21:(株)佐浦 浦霞 特別純米 生酒 しぼりたて
ツツジの花と栄光冨士の純米酒 暁乃翼(アカツキノツバサ)に春を感じて
ご近所の側道に咲き誇る鮮やかな花。ツツジですよね(・・?サツキと似てるけど、確か4月頃に咲く雌しべの多い方が、ツツジだったと(?_?)こんばんわ!ご無沙汰してます(^∧^)東京都に蔓延防止等重点措置が適用されました、、、(´;ω;`)そして都知事から県境を越える移動はしないようにとのお願い?が、、、今月、熱海に温泉温泉旅行を予定していましたが、、、はい、中止です。はー(>.<)まったく何度目の旅行キャンセルなんだか...
春の新酒「しぼりたて」その20:賀茂泉酒造 賀茂泉 純米吟醸 搾りたて生酒
春の新酒「しぼりたて」その19:酒井酒造 五橋 純米吟醸 生原酒 西都の雫 しぼりたて
楽天モバイルの新キャンペーン発表【3か月無料】
こんにちは! 楽天モバイルの1年間月額無料キャンペーンが4/7に終了し、次のキャンペーンが何か期待されている中、4/8に新たなキャンペーンが発表されました。 また楽天モバイルは390万回線突破したそうです。
家呑み-醴泉 特別純米 山田錦
岐阜県のお酒を久しぶりに家呑みしました。岐阜県養老郡養老町の玉泉堂酒造株式会社が醸す「醴泉(れいせん)」特別純米山田錦です。栓を抜くとうっすらと吟醸香が漂い...
W(ダブリュー)「純米大吟醸」秋田酒こまち50無濾過生原酒R2BY
岐阜県の有限会社渡辺酒造店さんが醸す、W(ダブリュー)「純米大吟醸」秋田酒こまち50無濾過生原酒R2BYを飲んだ感想。この彩りと親近感!。これはコスモスだ。薄紅色の背景に確かな存在感として見せてくれる濃いピンクのコスモス。ひらひらと風で揺れる様は身近に感じながらも、触ると壊れそうなほどの繊細な質感。
春の新酒「しぼりたて」その18:辻本店 御前酒 9NINE ホワイトボトル
断酒継続3年表彰
東海道新幹線に乗るという事
箸が使えなかった
禁酒で変わる私の毎日~やさしく始める「禁酒ライフ」~
今更宴会について考える
なぜ何十年も断酒会に通うのか
抗酒剤のことなど
抗酒剤を飲み忘れたから・・・・
雨が降っても酒は飲む
イライラと悲しさが溢れてきてストレスMAX
AIが告げるアルコール依存症の生存率
「飲まなくていいか!」「食べなくていいか!」が増えてきた
プチ断酒の効果やいかに!?
シルバーで仕事をして11年になりました
断酒やってみた!やり方編
春の新酒「しぼりたて」その17:今西清兵衛商店 春鹿 純米吟醸 しぼりばな
春の新酒「しぼりたて」その16:七笑酒造【季節限定】七笑 本醸造しぼりたて生原酒
家呑み-四季桜 純米吟醸 辛口生原酒 haruka -春桜-
多分初めていただくお酒です。栃木県宇都宮市の宇都宮酒造株式会社の「四季桜(しきさくら)」純米吟醸辛口生原酒 haruka -春桜-です。開栓すると注ぎ口から...
【コロナ対策】マスクフレームで快適な生活を
こんにちは! コロナが始まってから1年以上が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日はコロナ禍での必需品となったマスクを快適につける商品を紹介します。
最近ハマっている日本酒の話:32.杉勇蕨岡酒造場 杉勇 白麹仕込み 純米 生原酒
どうも、Mormorです! 最近ハマっている日本酒のお話です。 今回も近所に有るKissyo Selectで買って来ました。 32.杉勇蕨岡酒造場 杉勇 白麹仕込み 純米 生原酒 …
【書評】FACTFULNESS
こんにちは! 今日はFACTFULNESSを読んだので紹介したいと思います。 FACTFULNESS(ファクトフルネス)
春の新酒「しぼりたて」その15:名倉山酒造 名倉山 純米吟醸 しぼりたて
2021年04月 (1件〜50件)