ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「酒」カテゴリーを選択しなおす
美味しいから、ついつい飲みすぎてしまいます。
ホープ軒
更に 麺屋なかじま 渋谷
麺屋食堂なかじま
麺屋なかじま 渋谷
今治焼豚玉子飯 松屋
石の家 新宿
赤坂飯店 竹橋
らーめんほりうち
田中商店
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店
みまき 赤坂見附
キッチンABC 池袋
たらふくちゃん
ラーメンYAMAちゃん 西荻窪
THE PUBLIC Red 赤坂
連休中の家飲み。それもまた楽しからずや。
常陸野ネストビールホワイトエールのお話
おうちでもんじゃ
美味しいスイーツ
キムチって素敵ですよね🍺(´・∀・`)❤️
不良主婦出没👀✨【好き勝手にやってみた(*^▽^*)】&多肉植物のその後…
サッポロ冬物語のお話
DHCももっとパインHAZY IPAのお話
銀座三越限定豊幸園酒造銀座の零れ(こぼれ)桜桜・金粉入のお話
おうちで餃子
早朝ランニング
のり弁とビール!
サッポロ濃いめのグレフルサワーのお話
全農岩手県産山ぶどうサワーのお話
家飲み
雁木(がんぎ)「純米大吟醸」鶺鴒(せきれい)2020
山口県の八百新酒造株式会社さんが醸す、雁木(がんぎ)「純米大吟醸」鶺鴒(せきれい)2020を飲んだ感想。ほんのりとしながらも確実に見せるテクスチャー、これはシクラメンだ。光を確実に捉えた描写は、花弁の先で濃いピンクから白へと移り変わる。心地よい質感。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2020
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2020を飲んだ感想。美しい中に存在するテクスチャー。これはプリムラ・ジュリアンだ。プリムラの中でも薔薇咲きで、陰影が作り出すグラデーションも美しい。探ると、見えてくるZEISSマクロプラナーならではの質感。
【晩酌】 日本酒で家飲み
コロナ禍になるまでは 週に2~3回 会社帰りに飲みに行っていた夫だけど 流石に コロナ流行後は飲み歩く訳にもいかず 家飲みばかり その日の夕食に合…
黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2020
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2020を飲んだ感想。やっぱり鋭い!。甘味は例年通りのようにも思うが、僅かに切れているのか?。秀逸な引き際。このとても美しい艶!、これはカラーだ。派手な色ではない分、残像すら残さない。しかしその美しさに思わず二度見。
黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2020
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2020を飲んだ感想。この高貴な青紫の色は、ジュリアンだ。澄んだ空気感までをも写し取るのは、ZEISSのマクロプラナーの仕事。本当に見せたい部分はシャープな描写。後は美しくボケる。
黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2020
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2020を飲んだ感想。何という美しさ。何年か連続で一定量を飲むことで、はじめてわかったような気がする石田屋のもつ宇宙。この信じられないほどの艶、これはヒメリュウキンカだ。本当にこの世に存在する花なの?と疑いたくなるほどの光沢のある質感。
2021年01月 (1件〜50件)