ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「酒」カテゴリーを選択しなおす
美味しいから、ついつい飲みすぎてしまいます。
ストレス診断|あなたのストレス度を今すぐチェック!簡単10問の心理テスト
今週の本☆
どこに座る?
【月曜から夜ふかし心理テスト】マツコ驚愕!1語で本音がバレる深層診断
犬は何匹? 心理テストで判明!あなたの深層心理と年齢バランス診断【画像】
集中力タイプ診断テスト!あなたの集中のクセを見抜いて改善する方法
気をつけることは…
あなたのタイプは…
【精神年齢診断】見た目は大人で中身は小学生!?あなたの精神年齢は何歳?
モヤモヤの正体は…
あなたの金運コンディション
あなたはどれくらい大物?
心に余裕はある?
あなたの「自分らしさ」は?「自分らしさ診断テスト」
老いを感じた時の反応は?
謎美術用語:線でとらえる、面でとらえる
わたしも気持ちいいと感じてしまった
一枚絵・『リスティラ』
パスタを本気で美味しく茹でたいのなら
抱かれてもいいかもって思ったとき?
メンタル強すぎな女?!
美味しい雑草?野蒜を食べよう☆
美術館にあるもの解説 ーピクチャーレールー
学習能力ゼロの女?或いは計算?!
十中八九怒られるサラダ?!
ルナ2(マルチーズ×ダックスフンド)
ラフスケッチ、はじめます ー手を描くことの難しさー
パスタに添えるもの?!昨日メニューの全貌
一枚絵・『ポグロム』
一眠りしておこうと思った理由
由紀の酒 Best of the year 2020
由紀の酒-日本酒談義-管理人が勝手に選ぶ、由紀の酒 Best of the year。2020年に自宅で飲んだお酒の中でもっとも心に残ったお酒を紹介いたします。居酒屋さんや試飲会などで飲んだお酒は含まれません。尚、非売品のお酒や殿堂入りしているお酒はノミネート(予審)には入れておりますが金賞(決審)からははずれます。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
田中六五(たなかろくじゅうご)「純米」糸島産山田錦
福岡県の有限会社白糸酒造さんが醸す、田中六五(たなかろくじゅうご)「純米」糸島産山田錦を飲んだ感想。この透明感。被写体とセンサーの間には、ダブルガウス型の4群6枚のみで補正レンズすら必要ない。まるで湿度まで写すといわれるCarl Zeiss Makro-planarで捉えた雨中の薔薇だ。この艶、澄んだ空気感。ちゃんと主張する世界観。
海外ビール飲み比べレビュー②|アジアで美味しいビール探し
海外ビール特集第二弾です。海外生活で心を癒してくれる3種類のビールの飲み比べレビューです。
南之方(みなんかた) 鹿児島の芋焼酎のレビュー
薩摩焼酎「南之方」のレビュー記事です。芋の甘さを感じられるおすすめ焼酎でした。
あらわざ 鹿児島の芋焼酎のレビュー
鹿児島県本坊酒造の「あらわざ」のレビューです。飲みやすくフルーティーさが特徴となっていました。
海外ビール飲み比べレビュー|アジアで美味しいビールはどれ?
海外生活でお世話になっているビールのレビューです。今回は3種類を比べてみました。
澤屋まつもと(さわやまつもと)「純米大吟醸」守破離山田錦2019BY
京都府の松本酒造株式会社さんが醸す、澤屋まつもと(さわやまつもと)「純米大吟醸」守破離山田錦2019BYを飲んだ感想。この透過された美しい発色。これはZEISSのApo Sonnarで捉えたガクアジサイだ。妖艶でありつつ高貴なイメージまである紫の色合い。独特の世界観。
七本鎗(しちほんやり)「純米」山廃琥刻2016BY
滋賀県の冨田酒造有限会社さんが醸す、七本鎗(しちほんやり)「純米」山廃琥刻2016BYを飲んだ感想。この愛らしくぎゅっと握られた赤ちゃんの手のような感覚。これはダリア・プリティーウーマンだ。主題となっている蕾は、まさに赤ちゃんの手。そして寄り添う母の手のように開いた花弁の先は、ハートマークのようにくるりとカーブを描く。
白老(はくろう)「純米大吟醸」あいち夢吟香2019BY
愛知県の澤田酒造株式会社さんが醸す、白老(はくろう)「純米大吟醸」あいち夢吟香2019BYを飲んだ感想。これは、逆光で照らし出されたパンパスグラスだ!。キリキリと描写された穂、ヤシコンzeissの僅か六枚の絞り羽根だからこそ出る、キラリと光り伸びる六本の光芒。絶妙な色合いのグラデーション。
見た目オシャレで風味は本格派!!月桂冠 THE SHOT 4種飲み比べ♪
サンプル百貨店の抽選サンプル、【THE SHOT4種飲み比べ】に当選して、月桂冠の「THE SHOT」4種を頂きましたので、贅沢に飲み比べをさせて頂き…
白老(はくろう)「純米」若水槽場直汲生原酒2019BY
愛知県の澤田酒造株式会社さんが醸す、白老(はくろう)「純米」若水槽場直汲生原酒2019BYを飲んだ感想。このシャープなエッジ!、これは花弁が開ききる前のガザニアだ。心地よい陰影の描写は、花弁のテクスチャーも表現する。適度なメリハリ。
白老(はくろう)「大吟醸」全国出品入賞酒2019BY
愛知県の澤田酒造株式会社さんが醸す、白老(はくろう)「大吟醸」全国新酒鑑評会出品入賞酒2019BYを飲んだ感想。静寂の中に一瞬見せる美しい描写。これはダリア・チェリードロップだ!。ピント面は開放の薄すぎるものではなく、ここからここまでと言う範囲を、まるで飲み手の心をわかっているかのように描写する。色も飽和することなく、限界の赤を描写する。
2020年12月 (1件〜50件)