コスパ最強!300円で飲めるIPAビール
近所のダイエーで見つけた缶ビールは奇跡のIPAだった。 香り良し、苦味良し、飲みごたえ良しの300円で買えるIPAをご紹介。
テーマ(キャンペーン趣旨): 地ビールが好きな方、興味が持たれてる方へ。 ここは地ビールを盛り上げるために作成したブログです。毎月のテーマについて語り合いましょう。 日本ではビールが夏の季語みたいなところがありますから、冬枯れの季節をどう乗り切ろうかと頭を悩ませている地ビールのブリューワーもおられるのではないでしょうか。 そこで相談なのですが、地ビールの大好きなブロガー有志が集まり、日を決めて同じテーマのブログを一斉に公開するキャンペーン・イベントを実施します。 参加ブログはトラックバックでつなぎ、できるだけ相互にコメントしあうようにして行けば、地ビールの輪が広がり、地ビールの魅力を再認識していただけるのではないでしょうか。 最初の一歩は小さな試みかもしれませんが、少しでも地ビールが話題になるきっかけになればと考えています。 地ビールを元気にさせるインパクトになれるのではと密かに期待しています。 ご協力をおねがいできないでしょうか?
常陸野ブルーイング水戸。木内酒造ネストビールを樽生で楽しめるお店でダイダイエールを呑む
横浜ベイブルーイング・ベイダーク。チェコ・プラハ老舗醸造所レシピの黒ビールがヤバ過ぎ
横浜ベイブルーイング・ウエストコーストIPA。戸塚の川沿いで呑むクラフトビールが最高♪
スリーオンスリー深谷のベルジャンホワイト・白星。ブルワリー併設パブのビアフライトの一つ
3on3-Fukaya、YEN-TOWN。IPAと塩麹チキンのリカバリーサラダが最高!
笹塚のクラフトビール!アワデイズブルワリー&クラブハウス。極上のIPAで仕事疲れを癒せ
3オン3深谷のペールエールとピザ窯で焼いたブロッコリーのカリカリパンチェッタが美味すぎ
渋沢栄一の町、深谷のクラフトビール。3on3でビアフライトを堪能。バスケットコートあり
高崎のクラフトビールといえばこれ。コタマブルワリーのアンバーエール2バッチ目が美味いよ
コタマブルワリー・スチームトレインポーター。安中の梅を使った黒ビール。酸っぱいぞ!
コタマブルワリー、ラガー。高崎駅周辺で数少ないマイクロクラフトブルワリー兼タップルーム
UBPBREWERY・アオテアロア。NZ産ホップを使ったヘイジーDIPAをお得にゲット
ニュージーランドのクラフトビール、8ワイヤードブルーイングのヘイジーIPAが美味い♪
UBPブルワリー、パンテラネグラ。超絶ロースティでスウィーティーなスタウトでリッチに
UBPブルワリー、トリックスター。浦和ワシントンホテルで作るヘイジーIPAが美味すぎ!
1件〜50件