リモート飲み会第2弾の日本酒~栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 七星
WA亭風こみちさんの宿泊記の途中ですが、今日は違うお話をお届けしたいと思います。お付き合いいただけたらうれしいですm(^^)m緊急事態宣言の延長が決定して(-.-)来月も外食なんてムリ~と言う事態になったので先週末に2度目のリモート飲み会をしました。リモート飲み会の日本酒何にしようとお店を物色していて、目についたのがラベルの星が可愛いこちら ↓ラベルの表&裏 またまた、富...
地酒の情報!焼酎、日本酒、『あなたの知らないまだ見ぬ酒』など何でもOK!です。酒に関するイベントなどお気軽にトラックバックやコメントして下さい!
本日のトレーニング&ランニング( *`ω´)クワッ
【レビュー】ビール初心者も驚く!キリン一番搾りホワイトビールが最高すぎた理由【2025新発売】
【インドの青鬼レビュー】“苦味で洗礼を浴びせてくるビール界の刺客”。その一撃がクセになる。
1951. THE BITTER-IST(アサヒ ザ・ビタリスト)
福岡での着付けレッスン 1日目
自堕落・極楽・日本国
【伊勢角屋麦酒|ペールエールレビュー】“柑橘で攻める爽やか番長”。万人ウケ力はトップクラス。
⭐【新発売レビュー】アサヒ ザ・ビタリストは苦味と香りが神バランス!ビール好き必見の一本🍺
【サッポロ|ビアサプライズ2025至福の香りレビュー】“香りのバクダン”再来。クセになる柑橘系ホップの個性が全開。
【キリン|一番搾りホワイトビールレビュー】“優等生すぎる濁り系”。クセはないけど、飲みやすさはズバ抜けてる。
【アサヒ|ザ・ビタリスト(THE BITTER-IST)レビュー】“苦味番長”だけど副原料が惜しい。けど、結局うまいから許す。
【スウィンケルズ|乾杯!ピルスナーレビュー】ファミマ限定の“乾杯”ビール、その実力はいかに?
【網走ビール|流氷ドラフトレビュー】インパクト大“見た目100点”な青いヤツ。色の正体はクチナシ!
ビール好き必見!楽天で買える神おつまみ5選【実食レビュー付き】
【食費節約】ついにアレを削るべきか…
2021年05月 (1件〜50件)