至福の昼呑みφ_(*^▽^*)_ψベルギービールウィークエンド2022in名古屋
美味しいビール、世界には何万種類ビールがあるのでしょう?それらを全部味わうのは一人では無理。日本人だけでも無理かな?ともかく、色々なビールを味わった感想を集めませんか?
【5/22】飲まないお酒が溜まっていく/ラッキー度合いを確率で評価【0円】
自宅で合同誕生日会を夫婦で
【アサヒ レッドアイレビュー】「え、これアリかも」と思わせる野菜系ビールカクテル
【ヘリオス酒造 島ビールセッションIPAレビュー】ジュースかと思う甘さと香り、奥にある旨味で納得の一杯
【裏通りのドンダバダレビュー】“香りと甘みの余韻が広がるモダンなクラフト”。飲むほどにクセになる多層的な味わい。
【エチゴビールにぎわいみかんの団欒エールレビュー】柑橘とスパイスが賑やかに攻めてくる一杯
今日の晩酌 サッポロ ナナマル
人生航路、羅針盤なき50年
今日の晩酌 アサヒ ザ・ビタリスト
アサヒ・ザ・ビタリスト。Asahi7年振りの新ブランドが登場。苦いビールは受けるのか?
【インドの青鬼レビュー】“苦味で洗礼を浴びせてくるビール界の刺客”。その一撃がクセになる。
【伊勢角屋麦酒|ペールエールレビュー】“柑橘で攻める爽やか番長”。万人ウケ力はトップクラス。
【サッポロ|ビアサプライズ2025至福の香りレビュー】“香りのバクダン”再来。クセになる柑橘系ホップの個性が全開。
【キリン|一番搾りホワイトビールレビュー】“優等生すぎる濁り系”。クセはないけど、飲みやすさはズバ抜けてる。
【アサヒ|ザ・ビタリスト(THE BITTER-IST)レビュー】“苦味番長”だけど副原料が惜しい。けど、結局うまいから許す。
2022年05月 (1件〜50件)