シドニー国際空港「PlazaPremiumArrivalLounge・プラザプレミアムアライバルラウンジ」チェダーチーズ
1日前
シドニー国際空港「mach2」ビッグブレクファスト
2日前
羽田空港~「エコノミークラス機内食」厚切りフレンチトーストメープルシロップ
3日前
羽田空港~「エコノミークラス機内食」和風ハンバーグいぇん特製焼き肉のタレ
4日前
羽田空港第3ターミナル「JALサロン」鯵マリネ
5日前
羽田空港第3ターミナル「ファーストクラスラウンジ」河豚とムール貝のムニエルソース
5日前
羽田空港第3ターミナル「サクララウンジスカイビュー」牛丼
11日前
羽田空港第3ターミナル「キャセイパシフィック航空ラウンジ」海老のアボカドソース
12日前
羽田空港第3ターミナル「サクララウンジ」さば味噌煮
13日前
福岡空港「ラウンジ・TIME・サウス」アイスカフェラテ
14日前
福岡空港「ANAラウンジ」ミニバームロール
15日前
博多「炭火野菜巻き串と炉端・博多うずまき駅前店」ごまサバ
16日前
博多「元祖ぴかいち本店」焼豚と野菜盛り
17日前
祇園「資さんうどん・博多千代店」おでん・丸天、牛すじ
18日前
中洲川端「永野酒店・博多リバレイン店」貝柱の洋風粕漬け
立ち呑み のんべぇ(東武練馬・北町新天地)
串かつ 名代 (渋谷区幡ヶ谷)ぽん酢サワー発祥店で大阪串カツを堪能す!
すし芦舟(渋谷初台)ミシュラン掲載姉妹店が生まれ代わってReオープンしたよ!
ご無沙汰してます!
三日月(新宿歌舞伎町)路地裏の更に裏にある銘店!大人の善き酒場にゃ!
かどや(向島)祝創業20周年!初来訪で納得!旨し!安し!善き酒場にゃ!
2024年は辰年!年女のポンコツお母ちゃんですが今年もよろしくね!
西尾さん(新宿3丁目・おでん)超予約困難店で静岡おでんを堪能す!
■新店■酒場ワタナベ(上板橋)・イタリアと静岡の匂いがする(笑)地域密着型酒場にゃ!
■新店■モンキーポッド(神田)で気軽に安価で旨しな蟹・海老!堪能にゃ!
■新店■Add(渋谷区本町)11/8にグランドオープン!美しいは美味しい!フレンチ店が爆誕にゃ!
大衆酒場食堂ななつぼし(東部練馬)予約困難な超人気店!初来訪で納得にゃ!
■覚書き■臨時復活4か月の蟹「紅」(高知廿代町)帰ってきてた天才料理人!
炭火焼鳥 鳥田むら 本店(新宿)創業昭和49年の老舗焼鳥を堪能!
近況&お知らせ・・
3日前
港区赤坂に位置する『赤坂元気(仮)』へ行き、 生牡蠣食べ放題120分2,980円(税別)を注文!
3日前
英国風パブ『HUB』のメンバーズカードアプリに『SPECIAL COUPON 30% DISCOUNT』が入っていたので『HUB渋谷店』で飲食!
3日前
株式会社ハブの株主のため、『HUB』を応援したくて、息子と二人で『HUBリッチモンドホテル横浜駅前店』など4軒ハシゴ!
苫小牧の人気焼肉店『焼肉おうじゅう』は、全店閉店し、運営会社の株式会社フレバコーポレーションが自己破産申請!
アヴァン学芸ビル1階にあった焼き魚食堂・魚角(うおすみ)学芸大学店は2021年9月15日(水)をもって閉店!
昼は満足感の高いランチやカフェメニュー、夜は贅沢な肉料理と多彩なアルコールを楽しめる BLACK CARPET CLUB(ブラックカーペットクラブ)が閉業!
残念なことに東京都目黒区鷹番にあった『豊後高田どり酒場 学芸大学駅前店』は、諸般の事情で閉店!
高校の後輩と新千歳空港で繋がる新しい家族とのひととき!
北海道千歳の新たな焼肉名所!金剛園 末広亭で味わう本格炭火焼肉!
ジンギスカンは、北海道を代表する郷土料理で、羊肉を使用した焼肉料理!
ランチで手頃に贅沢な焼肉を、ディナーで華やかな盛り付けと上質な肉料理を楽しめる『焼肉清江苑新宿店』は諸般の事情で閉店!
パッケージがシンプルなブラックとゴールドでオシャレな『ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉』!
『GASPANIC SHIBUYA CENTER-GAI(ガスパニック 渋谷センター街)』は、ビル老朽化による取り壊しのため、 2019年12月31日(火)をもって閉店!
店構えが大人の雰囲気を醸し出していて、年齢層はやや高めの印象の『〜鶏と野菜のビストロ酒場〜 学芸大学はーばーど』!
英国風パブ『HUB』アプリ初期化でスタンプ消失し、再挑戦スタート!
理由は一つだよ
ゲリラの本質
鳥獣戯画
勇気とプライド
熱狂の坩堝に(UcT)/よ。『宇ち多゛』さん@京成立石
熱狂の一年。
熱狂の狭間で(UcT)/です。『宇ち多゛』さん@京成立石
熱狂の入り口に(UcT)/です。『宇ち多゛』さん@京成立石
師走に(UcT)/のさ。『宇ち多゛』さん@京成立石
今日はねw鬼ニラでPFC。『ゆで太郎関内ベイスターズ通り店』さん@関内ベイスターズ通り
今日はねwのどぐろでPFC。『箱根そば小田原店』さん@小田急小田原駅ソト
今日はねwジャンボにPFC。『めとろ庵 大手町メトロピア店』さん@大手町
今日はねw肉かきのPFC。『しぶそば菊名店』さん@東急菊名駅ナカ
今日はねw15周年でPFC。『いろり庵きらく関内店』さん@JR関内駅ソト
静しずと(UcT)/のよ。『宇ち多゛』さん@京成立石
ハイボール30円[B級グルメ専門 鶴見食堂が気になり行ってみた]
東京、鶯谷の昭和ディープな立ち飲み屋巡りの考察
東京江戸川区 一之江駅 都内最古の居酒屋 カネス酒場
東京 蒲田駅 「さしみや5坪」と駅周辺の昭和の空気で深呼吸
大阪の街中で天然ウナギを釣って食べる(淀屋橋~北浜駅周辺)
大阪市内で日本酒飲むなら阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋⑤
日本最古レベル!戦後の状態の居酒屋 「焼鳥 国道下」
大阪市内で日本酒飲むなら阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋④
大阪市内で日本酒飲むなら阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋③
大阪市内で日本酒飲むなら阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋② 農口尚彦先生
大阪市内で日本酒なら阪急淡路駅 日本酒 吟醸バー石橋①
銀座『にくTATSU銀座店』で焼肉コースとハイボール
http://hiball555.blog95.fc2.com/blog-entry-1267.html
巣籠もり暮らしとジャパニーズジン「翠」のハイボール
錦糸町『小松』で大人なハイボール
八重洲『神泡バー』で神泡イベント!神泡第何形態?プレモルの進化が止まらない!
御徒町『ぬくもり酒場ほていちゃん上野2号店』でデュワーズのハイボール
表参道『まい泉本店』でとんかつ食べ比べと角ハイボール
新橋『工』で焼き鳥とハイボール
川崎『おさやん!京急川崎本店』でソーセージ焼とハイボール
東梅田『堂山食堂』でこぼれ麻婆豆腐とハムカツとハイボール
御徒町『味の笛』でまぐろぶつとハイボール
八重洲『神泡。BAR』で色んな神泡プレミアムモルツ体験
進化した「神泡」!ラテアートならぬビールアート体験
初号機とは違うのだよ!「神泡」が自宅で楽しめるビアサーバー体験してきました。
五反田『さみしがりや酒房 ささ』でからし蓮根とハイボール
日本の缶ビールの蓋に見る、細やかな気遣い
DD4DブルーイングのダブルIPA、ストーンハンマー。愛媛のクラフトビール、美味いぜ!
うちゅうブルーイング・ファイアーバード。ホップもりもりウエストコーストスタイルIPA
人気ビールの地ビール
サッポロ黒ラベルの新作「EXTRAMOVE・エクストラムーブ」、普通の黒ラベルと何が違う?
【サッポロ生ビール黒ラベルEXTRA MOVE・エクストラムーブ】レビュー&口コミ★
アサヒオリオン【いちばん桜】2025のレビュー&口コミ|アンバーエールの色合いと甘さが特徴★
DD4Dブルーイング・グリーンベイビーズ・サワーエール。サプライズセット6本入りセットの一角
DD4Dブルーイングのミード、ゴールデンブルーム。世界最古という蜂蜜のお酒をアレンジ
今日の晩酌 サントリー贅沢に仕込んだ生ビール
ヱビスビール×荒木飛呂彦、コラボレーション。描き下ろし美人画のパッケージ缶がお目見え~
PSB・糖質0のサントリーパーフェクトビール黒、限定発売!だが、ごめん、これはナイ、、
【レビュー&口コミ】カバランバーカクテル|トリプルシェリーシングルモルトハイボール|台湾発のその味は?
感動の肉と米 大宮駅すずらん通り店 ロースステーキセット 幻の超ガーリックライスボール
ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉2025、お見事です。
美冨久酒造 山廃純米酒 正信
土佐鶴酒造 土佐鶴 純米酒
孫の姿に 癒やされ😉「雨後の月 大吟醸酒 月光」
冷たい雨☔に打たれる桜🌸「多賀治 純米雄町 無濾過火入原酒」
久し振りに自宅で晩酌😉「みむろ杉 純米吟醸 山田錦」
陸奥八仙 純米 生酒 おりがらみ 青森県 八戸酒造
亀泉 - 純米吟醸・生原酒 -
蕎麦にラーメンに海鮮丼
北新地 DELI CHICA ほぼ紹介制 日本酒とワインと惣菜のお店 せこ蟹
雪の茅舎(山廃純米)生酒|お手頃価格ながら美味しい日本酒
久礼 - 純米吟醸・生酒 -
日本★京都|伏見桜の名所+大学生友と焼き鳥屋で呑み+《競馬》高松宮記念(2025.03.30)
菜ころ@経堂
二日目の晩御飯
函館魚販 松前の岩海苔おにぎり食べて幸せになる